
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
一応京都在住の者ですが、参考程度にしてください。
熊野神社の西側を丸太町通りから、春日通に抜ける、北向き一方通行の通りです。>
春日通(佐井通)は西大路通の少し西の南北の通り名であり、その道は春日上通(春日北通)です。
http://www.mapion.co.jp/m/35.0147513888889_135.7 …
↑この通りですよね?
春日上通から二条通までの短い通りですので探すのに苦労しましましたが、おそらく熊野通ではないかと思います。そこから南へ行くと疎水と交差した所に熊野橋があり、その住所が“京都市左京区熊野通冷泉通上ル”になっていますので。
ただ、もっと東の京大熊野寮辺りにも熊野通があったと思うので違う可能性もあります。京大医学部の中を通っている鞠小路通はもっと西だし、西寺町通とは筋違いのような… ^^;
一番間違いないのは、神社に電話して聞いてみるとか?
http://www.kyoto-16sha.jp/j_kumano.html
そうか川端警察署に電話して、警察署の西の通り名を聞くとか ^^;
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/site/policemap/ka …
回答有難う御座いました。
春日通、春日北通(上通)の違いはおっしゃるとおりですね。
勘違いしていました。
件の通りは、多分回答頂いた「熊野通」だと思います。
京大熊野寮、京大熊野職員宿舎のすぐ東側を通っていますので
おっしゃるとおりだと思います。
わざわざ熊野神社や、川端署に電話して聞くほどに
困っていたわけではありませんが、これですっきりしました。
有難う御座いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 「JR京都駅」住所。東海と西日本の違いについて。烏丸通塩小路下ル東塩小路町は、正式な地名ですか? 3 2022/08/26 02:46
- 電車・路線・地下鉄 JR西日本のダイヤ改正で今後行われそうなことは何ですか? 1 2022/07/24 12:30
- 電車・路線・地下鉄 相鉄・JR埼京線直通について 3 2023/03/28 04:06
- 政治 岸田首相は、何故、名古屋人を大臣に採用しないのですか? 6 2022/05/09 20:42
- 政治 岸田内閣は国民を代表しているでしょうか? 11 2022/05/08 05:56
- 関西 大阪府内での運転 5 2022/08/14 11:20
- MySQL PhpMyAdminで作成して実行せよ。 東京23区を、皇居を中心とした4つのエリア(南東, 南西, 1 2023/06/11 11:58
- その他(Microsoft Office) EXCELの1行を1枚の用紙にそれぞれ印刷したい。 3 2022/10/10 11:35
- 電車・路線・地下鉄 【空想】学研都市線に新快速を作るとしたら 4 2022/06/26 21:42
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 至急! 花見の混雑を避けたい! 明日21日、予想より早い桜の開花で、京都市内の道路が混雑しそうです。 2 2023/03/20 07:03
今、見られている記事はコレ!
-
阪急電車をイメージしたチョコレートケーキがついてくる宿泊プラン
ホテル阪急インターナショナル(大阪市北区)では、阪急電鉄とコラボレーションした宿泊プラン「阪急電車といっしょ」を販売している。このプランでは、阪急電車を一望できる「トレインビュールーム」(26階以上の西側...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
ホテル佐野家
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
美味しいやで と 美味しやで ど...
-
エクセル VBA CheckBox名に変数...
-
「あっこ」ってどこ?
-
愛知県から鈴虫寺の方角を教え...
-
女性の皆様へ、彼氏と一緒に夜...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
奈良はなぜ府と呼ばれない?
-
京都駅から彦根駅への電車って...
-
橋の端を何故「詰」というの?
-
大阪市は名古屋の何倍くらい都...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
EXCELで、漢字のみ抽出する式を...
-
「洛西」は「らくせい」ですか...
-
「~してはる」は敬語?それと...
-
漢字の意味で、「町」「街」「...
-
関西弁ネイティブの方!尊敬の...
-
ホテル佐野家
-
京都のいしちょうは本当に幽霊...
-
私は滋賀県が嫌いです。 絶対に...
-
友達から わたしのこと嫌い?っ...
-
東日本から西日本へ旅行した場...
-
「じゃろ」と最後に付くのはど...
-
友達が言葉の語尾に、「〜にー。...
-
仕事を終える=「おく」という...
-
1丁は何メートルになるのでし...
-
阪急電車→京都駅への行き方教え...
-
『教えてたもれ』とは、どこの...
-
奈良で一番の繁華街
-
違う字体の漢字をエクセルのV...
-
関西弁、京都弁で「いない」は...
-
橋の端を何故「詰」というの?
おすすめ情報