
海水魚(チョウチョウウオ)を採取して、沖縄から関東に送る予定です。
酸素を充填した袋に入れて(ペットショップにお願いして)それを新聞に巻いて発泡スチロールに入れてゆうパック送ろうと考えています。
この時期ですと暑くなってしまう可能性があり死んでしまわないか不安です。そこでご質問なんですが暑くならないように発泡スチロール箱の中に保冷材を入れたほうがいいでしょうか? 空気穴を開けた方がいいでしょうか? そのまま風をしただけでいいのでしょうか?
保冷材を入れると帰って冷えすぎで魚を殺してしまわないかと不安です。
また届くまでに通常翌日、最悪の場合2日かかる場合がありますが、ペットショップで酸素を入れて梱包していただいた場合、実際酸素はどれくらい持つものでしょうか?
魚は5cm以内を1匹づつ18cm x 45cmの専用のビニールで梱包する予定です。
わかる方申し訳ございませんが無事に送りたいので是非教えてください。
また発送のコツなどお知りの方は是非ご教授ください。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
少量の水に大量の酸素を入れて運搬する場合、
水の移動が激しく魚にストレスがかかるうえ
ひれ等に損傷を受けることが多いようで
観賞魚には向かないようです。
専門の業者は水のみ充満させているものもあるようですし。
てっとり早いのは
海水魚を扱うショップで
遠方からどのように送られてくるのか聞いてみることです。
No.1
- 回答日時:
質問以前に、誰かが海水魚を生きたまま、ゆうパックで発送している事例をご存知なのですか。
そもそもそういう事例がないのならば、コツも何もなく、あなたが一から方法を確立するしかないのだと思います。
そんなことやってられないということなら、鮮魚輸送業者に頼むほかないと思います。
この回答への補足
すいません 出す予定の郵便局支局にどのように発送していれば受けてもらえるかルールを聞きました。
その際に発泡スチロールで生きた魚を送るケースが結構あると話をききました。
事例があるので知っている方がいると思いご質問させて頂いているだけです。
酸素を入れて梱包はペットショップに依頼しますが、そのペットショップは発送経験がないそうなので・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しまなみ海道(広島側)は魚が...
-
魚は夜に眠りながら泳いでいる...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
川で捕まえた魚
-
ノコギリクワガタの若くてハサ...
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
-
魚の「あら」って英語でどう言い...
-
授人以魚 不如授人以漁とは?
-
IHのキッチンで魚を焼くには、...
-
スピア・ランス・ジャベリン
-
どうぶつの森・・・色々
-
アカヒレが次々消えます(TT) 18...
-
魚について。 これは黄色いです...
-
この魚はバラマンディですか?
-
巨大ボラを"狙って"釣る
-
茨城県の大洗の周辺で魚突きが...
-
うなぎ
-
メジロと穴子の違い(愛知県)
-
スーパーで買ったお寿司の消費...
-
ウナギのかば焼きの旨い店を教...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
しまなみ海道(広島側)は魚が...
-
昔からテレビでやっている番組...
-
魚の「あら」って英語でどう言い...
-
ノコギリクワガタの若くてハサ...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
大きい川の河口周辺で魚が飛び...
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
-
「○○が売っている。」は、正し...
-
虫取り用の網で魚をたくさんと...
-
「見えない糸でひっぱられてい...
-
「水至って清ければ則ち魚なし...
-
鍋料理が生臭い
-
授人以魚 不如授人以漁とは?
-
スピア・ランス・ジャベリン
-
この魚の名前を教えて下さい
-
どうぶつの森・・・色々
-
笑わないで!真剣な質問です。
-
和食についてどう思いますか?
-
用水路の小魚を取りたいです。
-
瀬戸内海は汚いですか?水質、...
おすすめ情報