
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
川遊びをよくしています。
虫取り用の網は、網の輪になっている部分と竿の部分が弱く、水の抵抗に勝てず思うところに網を動かせません。
首がぐらぐらする感じといえば判りやすいでしょうか。
魚を目掛けてバシッと水に入れても首がグシャっとなってタイミングが遅れます。
どうしても、虫取り用ということでしたら、NO1の方の方法でしょう。
ご質問の趣旨とは異なりますが・・・。
魚用の輪の部分が頑丈な網だと、川底をガサガサやっても、全然大丈夫で頼もしいです。
虫取り用と同じくらいの大きさでも、働きは数倍です。
値段は500円位からで釣具屋さんなどにあります。
我が家は、海でも川でも家族一人1本の網を持ち遊びます。
ご参考まで。
No.5
- 回答日時:
妻はけっこう川や海で魚とりしてますが見てると
2本の網を使って1本の網で魚を追い出して
もう1本の網で待ち伏せしてつかまえているみ
たいです。
魚とりようの網と昆虫の網ってそういう違いが
あるとは思いませんでした。いつも100円シ
ョップで昆虫採りようの網を使って魚もとって
います。
No.4
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
方法としてはNo.1さんの言われる考えだと思います
ただ、私からの補足としては
捕虫網での魚類は、材質としてお勧め出来ません
と言うのが、今の網は進化してるかも知れませんが
私の子供の頃の網は、水を長時間受けると
次第にボロボロに、なり使用不可能になりました
ですから、現在の進化状態は知りませんから
私は甥と虫取りに行った後でも
雨を避ける為、外では保管せず、家の中で
保管してます
No.1
- 回答日時:
虫取り用の網と、魚取り用の網は、目的に応じた構造となっていますので、とても難しい質問です。
虫取り用の網は、あきらかにメッシュが細かいので、水の抵抗をまともに受けてしまいます。
従って、パンくず等で小魚が集まっても、網ですくう時間が魚取り用の網とは段違いに掛かってしまうので、なかなか魚を捕まえることはできないと思います。
どうしても・・・ということであれば、複数の虫取り網を用意して、周りを囲っていく・・・・という方法くらいしか思い浮かばないですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
しまなみ海道(広島側)は魚が...
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
素潜り魚突きをして楽しい場所
-
魚は夜に眠りながら泳いでいる...
-
アカヒレが次々消えます(TT) 18...
-
やっぱりキャッチアンドリリー...
-
「水至って清ければ則ち魚なし...
-
ベジタリアンのヨーロッパ人を...
-
お台場の海ではねる魚
-
ボラの身の色について
-
ボラの数が多い理由
-
文学の背景です!人魚姫の食事...
-
魚について。 これは黄色いです...
-
魚の「あら」って英語でどう言い...
-
今でも泥棒ネコは健在ですか?
-
どうぶつの森・・・色々
-
大きい川の河口周辺で魚が飛び...
-
IHのキッチンで魚を焼くには、...
-
うなぎ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
しまなみ海道(広島側)は魚が...
-
昔からテレビでやっている番組...
-
魚の「あら」って英語でどう言い...
-
ノコギリクワガタの若くてハサ...
-
岸からでも出会える、貪欲な魚...
-
大きい川の河口周辺で魚が飛び...
-
古今著聞集の弓の腕前の現代語...
-
「○○が売っている。」は、正し...
-
虫取り用の網で魚をたくさんと...
-
「見えない糸でひっぱられてい...
-
「水至って清ければ則ち魚なし...
-
鍋料理が生臭い
-
授人以魚 不如授人以漁とは?
-
スピア・ランス・ジャベリン
-
この魚の名前を教えて下さい
-
どうぶつの森・・・色々
-
笑わないで!真剣な質問です。
-
和食についてどう思いますか?
-
用水路の小魚を取りたいです。
-
瀬戸内海は汚いですか?水質、...
おすすめ情報