dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月の下旬に京都に旅行に行くんですが、観光マップにのってないような地元の方オススメ!みたいな場所やお店(お土産屋さんや食べ物屋さんなど)ありましたら、是非とも教えてください!

A 回答 (2件)

京都に行かれるなら祇園方面をお勧めします。


花見小路通りは京都らしい石畳の道で、京都に来たって感じがします。
南に行くと天井画「双龍図」で有名な建仁寺もあります。
祇園からですと、辰巳神社から八坂神社を通り、石堀小路、高台寺、三年坂、清水寺とだいたい徒歩20分くらいでいけると思います。 途中縁切りで有名な神社もありますのでそこもおすすめです。悪い縁を断ち切ってくれるみたいです。
高台寺の上の方には坂本竜馬のお墓もあります。

金閣寺だけ場所が違いますのではずしてください。


http://www.marutake-ebisu.com/shrine/tatsumi-jin …

http://www.kyoto-gion.jp/michi/1/ishibei.html

http://www.kodaiji.com/index.html

http://www.kiyomizudera.or.jp/

http://www5e.biglobe.ne.jp/~hidesan/yasui-konpir …


車で行かれる場合は、駐車場が高いですのでここがいいです。
お昼間ですと上限1000円です。
しかも出入り自由のようです。


祇園新橋サンキンガレージさん
http://locoplace.jp/t000047913/
ここは有人駐車場で観光MAPも置いてありますので、
道がわからなければ教えてくれますよ。



ここ周辺は有名な京都らしいカフェがたくさんあります。、
休憩がてら入れるのも魅力です。

祇園の抹茶の定番 祇園つじりさん
http://www.giontsujiri.co.jp/

祇園のお茶屋さん 小森さん
http://r.tabelog.com/kyoto/A2603/A260301/26000280/

わらびもちが有名な徳屋さん
http://giontokuya.jp/

お茶カフェ 京はやしやさん
http://www.kyo-hayashiya.com/sanjo.html

きなこアイスが有名な京きななさん
http://www.kyo-kinana.com/index.htm

少し離れていますが伊右衛門カフェさん
http://r.tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26006432/

などなど



祇園地域はミシュランガイドに掲載されているお店が多数あるのも魅力です。
    • good
    • 0

京都御苑の周辺には、いくつか隠れた名所があります。


御苑東側にある梨木神社(なしのきじんじゃ)は、8月末なら萩の花がきれいなことで有名です。その真向かいには、キキョウの花がきれいな廬山寺(ろざんじ)があります。
烏丸通りをはさんで西側にある護王神社(ごおうじんじゃ)は、狛犬の代わりにイノシシが鎮座するユニークな神社。境内には「君が代」の歌詞に出てくるさざれ石なるものがあるとか?
そうそう、御苑の東南方面から鴨川へ向かったところに、幕末の志士桂小五郎こと木戸孝允旧邸、通称「だるま堂」があり、9月30日まで公開中です。木戸孝允の息子が集めただるまコレクションが見られますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんなに早く回答ありがとうございます!
きれいな萩の花やききょうの花是非みようとおもいます!


ありがとうございました!

お礼日時:2011/07/31 00:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!