重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

パソコン(Windows7)を購入しました。

旧パソコン(XP)ではメールにOutlook Expressを使用していたのですが、新パソコン(Windows7)ではWindows Live メールを使用する予定です。

そこでOutlook Expressのデータをエクスポートしたのですが、これを新パソコン(Windows7)へ普通にインポートする事が可能なのでしょうか?

A 回答 (4件)

可能ですよ。

こちら参考にどうぞ。
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/operation/oe2li …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/07 18:38

>Outlook Expressのデータをエクスポートした



これらは、何のデータですか?
アカウントは、次でエクスポートしてやれば、Windows Liveメールにインポートできます。
([Windows Live メール] Outlook Express 6のメールアカウントを移行する方法)
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …

アドレス帳は、次で可能ですが、WABやcsvファイルで可能です。
([Windows Live メール] Outlook Express 6からアドレス帳を移行する方法)
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
※CSVファイルを利用する場合は、メモ帳で開いて、文字コードをANSIからUTF-8に変更して上書きしたファイルでないと、文字化けします。

メッセージは次ですが、インポートすると、Windows Liveメールの「保存フォルダー」に「インポートされたフォルダー」として入りますから、必要に応じてメッセージ自体を移動します。
※保存フォルダ配下のメールの入ったフォルダをドラッグしても、アカウントフォルダの配下に移動できません。
([Windows Live メール] Outlook Express 6 からメッセージを移行する方法)
http://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qa …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しく回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/07 18:38

このサイトが画像入りで順序がわかりやすく説明されています。



初心者でもわかる! Windows Live メールへのメール移行術
http://support.microsoft.com/kb/2554670/ja
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL非常に参考になりました。ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/07 18:39

こちらに方法が書かれています


http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/010114.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/07 18:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!