
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現状ではバイク屋に持ち込むほうが正解です。
ただし、普通のテスターあればある程度原因を絞り込むのは
比較的簡単です。エンジン掛かり走れるけど充電しない場合
多いのはバッテリー寿命、レギュレーターの破損、故障で
比較的よく壊れる部品です。
http://www.geocities.jp/VTZ_MC15/electric/VOLTME …
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Race/1159/r …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/07 22:14
回答ありがとうございます。
今日バイク屋に持っていって見て貰ってら
やはりレギュレータが死んでいたみたいで
Y!でレギュレータを落としました。
どうもありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
え?
大丈夫かなぁ…。
エンジン左側、HONDAロゴのあるジェネレーターカバーをあければ、そこにあります。
というか、ほとんどのバイクはここにあります。
そもそもオルタネーターのせいで充電できないのか、調べられましたか?
テスターやサービスマニュアルなどお持ちでないなら、バイク屋さんに行ったほうがいいですよ。
壊れてもいない部分を交換し続けて逆に高くつくことになりかねませんから。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/06 20:34
回答ありがとうございます。
一応エンジンかけた状態でバッテリーにテスターを当てて
計ったんですが、全然上がらなくて…
一回バイク屋に持ってってみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
除雪機のバッテリー充電器
-
バッテリー充電器のセルスター...
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
バッテリーの充電
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
車用とバイク用の密閉型バッテ...
-
オルタネーターの故障なのにバ...
-
バッテリーが上がり、トランク...
-
バッテリー交換
-
社外カーオーディオにアース線...
-
スカイラインR33バッテリー
-
バッテリー交換時にショートさ...
-
24Vのトラックで12VのLED製品を...
-
いまさらですがカプラーのピン...
-
ウインカーの故障?
-
エアフロ洗浄とECUリセット
-
車のバッテリーは、1年半でだ...
-
★ニッケル水素バッテリーの詰め...
-
live dio zx II型の外装はI型に
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
バイクのバッテリーのプラス端...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
初期充電したバッテリーを1年...
-
バッテリー→乾電池代用は?
-
ホンダ クレアスクーピーのセ...
-
6Vバッテリーの耐電圧
-
バイク用のバッテリー充電器(...
-
バイクのバッテリー充電方法
-
原付の発電量について
-
バッテリーがあがってしまって...
-
新品バッテリーの充電
-
ウィンカーがきちんと点滅しま...
-
バッテリーの充電について
-
バイクのバッテリーを充電して...
-
マグナ50 セルが弱い
-
節電すると過充電になる?
-
バイクバッテリーの初期充電に...
おすすめ情報