
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
過去の質問など含め拝見させていただき、ace9team様がJOGで多くの電装装置を装着する上での色々な困難に立ち向かっておられる様を拝見し、感動しています。
電気タコメーターは問題ないですが、ネオン管とLEDの合計電力がどれぐらいか、またその接続方法が適切かどうかが気になります。 100Wも食わないよう、よく計算してください。
バイクの発電機性能はメンテナンスマニュアルなどにも載っていません。 大抵は、そのバイクに指定された容量のバッテリ(何アンペアアワー)
を通常の走行で満充電できるような13.8[V]の電圧を供給するように設計されているようです。 充電時は13.8[V]ですが、停止時通常12.7[V]が満充電、12.1[V]で50%充電、11.9[V]で25%充電で、これ以下だと急速にバッテリ電極が劣化し、バッテリ本体交換が必要となるようです。
なので、セルモータを回す以外は、ウインカーをつけるためのバッテリと思ってよいと思います(ヘッドライトは別系統と思います、スクーターの場合)。
ウインカは10Wの電球が前後についているので計20Wです。 これをたまにちかちか付けられればいい程度の充電能力しかないということです。
「なので」原付では100Wの電飾を自家発電でつけることはまずできないと考えてください。
逆に、原付で通常の発電機にもかかわらず100W級の電飾を付けたいならずばり、自動車用40[Ah]の安いバッテリをシート下に積んで、充電器であらかじめ充電したのち出動すればよいと思います。 JOG本来の電装系と切り離しで自動車電池を使えは、100W/12V=8.3A 40AH/8.3A=4.8時間と、夜の8時から0時までは十分稼動します。
最後に、発電量は計れます。 でも結構労力または金がかかり、そのくせ結局原付での小さい発電量がわかるだけです。
電飾が目的なら、原付に自動車バッテリ、あるいはステップに発動発電機(夜店のやつ)、あるいは上位車種に乗り換えの3つが選択肢とお思います。
お礼が遅れてしまい大変申し訳ありませんでした、回答ありがとうございます!
LEDを外し、ネオン管とタコメーターのみにしました(以前はこれで問題はなかったので・・・)
そして新しいヒューズと新しいバッテリーの交換しました、が、新たな問題が出てしまいました。最後にもう1度「教えてgoo」で質問し、それでダメでしたらバイクショップに・・・(´_`;)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhone 14のバッテリー。 4 2023/07/19 20:41
- 車検・修理・メンテナンス バッテリーの初期補充電 7 2022/03/23 17:10
- バッテリー・充電器・電池 18650バッテリー 爆発について 5 2022/09/02 02:29
- 車検・修理・メンテナンス 車から外されている単体の車用12vバッテリー端子に繋いで、太陽光発電パネルから充電できるような、バッ 7 2022/12/25 10:11
- 政治 自公統一創価カルト政権は原発再稼働で再び原発事故を起こして日本を崩壊させたいんですかね 1 2022/07/16 22:10
- バッテリー・充電器・電池 スマホやタブレットのACアダプターは2A以上ないと充電出来ない機器があるのですか?? 3 2022/12/25 19:41
- 政治 ばかばか原子力発電所建てて、核のゴミが大量に出る始末。大量の核のゴミ(使用済み核燃料)が出る。今は六 5 2022/07/01 19:12
- 環境・エネルギー資源 東京電力って今も人気? 2 2022/04/13 21:06
- 環境・エネルギー資源 電力の自由化 14 2022/10/14 15:36
- 通信費・水道光熱費 原発反対派 VS 原発推進派 電気代を分ける案 2 2022/07/01 21:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
初期充電したバッテリーを1年...
-
バッテリー・ドク って何ですか?
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
15Aでスクーター用バッテリーを...
-
バッテリーをニッケル水素にし...
-
原付の発電量について
-
ウィンカーがきちんと点滅しま...
-
バイク用のバッテリー充電器(...
-
バイクの密閉型バッテリー 初...
-
バッテリー充電 比重 バッテ...
-
バッテリーの初期充電は必要?
-
原付スクーター(レッツII)の...
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
初期充電
-
ドライセルとは、何でしょう?...
-
NSR250Rの走行中の電圧が14.5ぐ...
-
バッテリー上がり ジャンピン...
-
バイクのバッテリーのプラス端...
-
バイクのバッテリー充電
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新品の6vバッテリーを充電した...
-
開放専用バッテリー充電器で密...
-
新品バッテリーの充電
-
キーONにしたまま放置した時の対処
-
バイクのバッテリーのプラス端...
-
初期充電したバッテリーを1年...
-
バッテリーの液口栓(キャップ)
-
ホンダ クレアスクーピーのセ...
-
バッテリー充電器のセルスター...
-
バッテリーの充電について
-
ウィンカーがきちんと点滅しま...
-
メンテナンスフリー・バッテリ...
-
バッテリー→乾電池代用は?
-
バイクバッテリーの初期充電に...
-
バイク用のバッテリー充電器(...
-
原付の発電量について
-
車用とバイク用の密閉型バッテ...
-
バイクのバッテリーを充電して...
-
バッテリーの充電方法教えて下さい
-
節電すると過充電になる?
おすすめ情報