dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

原付(50cc)を買ったのですが田舎道だとハロゲンのヘッドライトだけでは暗くヘッドライトをLEDにしようとも考えましたがフォグをつけたほうが安いのでフォグをつけたいです
原付にフォグは左右対称じゃないといけませんか?つける位置は今のところ左のフォークで考えています。片方だけでもいけますか?ライトの高さなどはネットで調べて出てきたのですが二輪の左右対称か対称じゃなくてもいいかは見つからなかったので質問させていただいてます

質問者からの補足コメント

  • 電気に関してはテールライトにLED標準のシガーなどは使っていないのでかなり余裕があるので法律を教えていただけると嬉しいです!!

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/10/04 19:58

A 回答 (7件)

二輪自動車は普通自動二輪(50cc~)のことなので原付(50cc以下)にフォグは無理っぽいですね。


ヘッドライトの光量が少ないならワット数を上げることを勧めます。
ホンダのespエンジンは三相交流発電なので改造は容易ですが他はほとんどが半波整流か単相交流での直結点灯です。なので後者では追加のライト点灯は難しいと思います。

それと警察24時などに見られる警察官の因縁捜査に引っかかる可能性とか心配じゃ無いのでしょうか。彼らは何の法的根拠も無しに「捜査に協力」「悪くないなら見せてもいいはず」などと言葉巧みに攻めて身ぐるみ剥がされますよ?

5.2. 前部霧灯
5.2.1. 自動車の前面には、前部霧灯を備えることができる。
5.2.3.2. 二輪自動車、側車付二輪自動車並びにカタピラ及びそりを有する軽自動車に備える前部霧灯は、その照明部の中心がすれ違い用前照灯の照明部の中心を含む水平面以下となるように取り付けられていること。
http://www.mlit.go.jp/common/001109091.pdf
    • good
    • 0

>フォグをつけたいです



 ( ゚д゚)(  Д ) ゚ ゚
 いまどきModsですか
 ま、ワタシはキライではないので個人的にはアリですが。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/9 …

 ところで。原付用のLED、今ではフツーに売ってます。
 例えばこれ↓ライトを増設するよりもかなり安く済みそうですが。
https://www.amazon.co.jp/%E3%80%90RAYD%E3%80%91% …
    • good
    • 2

ライトや補助灯の保安基準は別に考えるとしても原付は私の知る限り交流点灯のライトに成っています、この回路から補助灯の点灯の電圧を取るのであれば発電不足に成ると思います(当然ライトも補助灯もくらい)


一方ライトの回路はさわらずに補助灯を直流点灯させるのですとバッテリー自体が4A程度の小さい物ですから常時点灯していれば充電不足になり点火系やその他のブレーキなどの電圧不足になるおそれが有ります(そのような状態で使用すれば走行中にエンジン停止に成らずとも再始動時に電圧不足で始動不能に成ったりすることもあり得ます)フラマグ点火ならよいですが。
この部分はキャブ車と現在のインジェクション車では違いが有ると思いますが(もちろんインジェクションの方が普段から発電は多いと思います)

もちろん車体の発電系統や充電系統、もちろんバッテリーの短寿命かは避けれないと思う、灯火類の増設を考えるのでしたらそのようなことまで考えておかないと後で苦労しますよ。

一方原付には車検などは有りませんが保安基準に合致させていないと違反切符切られる可能性も残ります(補助灯単独で点灯できないにとかいろいろとね)警官が詳しいとは限りませんが・・・
最近のインジェクションモデルは整備経験が無いのであくまで参考程度ですが・・・
    • good
    • 1

フォグを点けるだけの電圧があるかですね。



フォグを増やしたら、メインも暗くなるし、フォグも暗くなる、バッテリーに行く充電用の電気を使うので、次の日の始動に難があります(冬だとエンジンがかかりにくくなる)

バッテリーが1月持たない(充電しないですから)

法的な問題よりも、そっちのほうが重要だと思うけどね
この回答への補足あり
    • good
    • 0

原付に関する法律は無さそうですね。


ヘッドライトの補助にするなら、フォグではなく、ドライビングライトの方が良いです。
    • good
    • 1

ハロゲンを HIDやLEDに変更しても 対向車が眩しいだけ


反射板とレンズが ハロゲン用設計だからです。 

ましてや原付 小さい発電機とバッテリーで 追加でフォグなど付けても 直ぐにバッテリーが上がります。 なのでやってる人が居ないでしょう
現状で我慢 暗い道を走らない様にする 30km/hで走れば 大丈夫
    • good
    • 0

30km/hですっ飛ばす限り、砂利道でも前方不注意なんてことになりませんよ。



前照灯は法律上は厄介ですね。
車検がない原付だけに、最終的にはおまわりさんと見解の相違で争うことになるのでしょうが。
最近自転車とかドイツ車はまぶしすぎます。
わざと上を照射しているのではないかと思うぐらいです。
前照灯は切り替えが効くからまだましですが、補助灯火は気をつけてください。
ぶん殴ってやりたいと思うような灯火を結構見かけます。
トラブルにならないように注意を払ってください。
同じ二輪車乗りとしてのお願いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!