
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
排気量を上げたことで相対的に圧縮比が上がってセルが回らなくなることはあります。
・セルモーターを強化タイプに交換する(存在すれば)
・キックを装着する(存在すれば)
・ガスケットを追加して圧縮比を落とす
・毎回押しがけする
まぁどれも簡単な調整ではないですね、パーツ交換です。
まともなキットなら圧縮比も適正になるとようにガスケット選定してくれている気もするので気にしなくていいかもしれませんが…
キットにハイコンプとか書いてあったら避けたほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ミニバイクjazzなんですが…。
中古バイク
-
マグナ50を75ccにボアアップした後、初めはセルが回ってエンジンがつきましたが、セルが回らなくなり
バイク車検・修理・メンテナンス
-
ボアアップ後、エンジンがかからなくなりました
国産バイク
-
-
4
ジョグのボアアップによるオイル潤滑について教えてください。
国産バイク
-
5
原付の発電量について
輸入バイク
-
6
キックしてもクランクが回らない
輸入バイク
-
7
カブカスタム(セル付き)のボアアップについて。
カスタマイズ(バイク)
-
8
2stのギアオイルとエンジンオイルを間違えて入れてしまった。
国産バイク
-
9
マグナ50 ボアアップに必要なもの
カスタマイズ(バイク)
-
10
マグナ50のバッテリー大型化について
カスタマイズ(バイク)
-
11
初期型3KJ JOG ボアアップ後エンジン不動に・・・
国産バイク
-
12
原付のエンジンブレーキ
国産バイク
-
13
NSR50 ハイギアで高回転までまわりません。
輸入バイク
-
14
JOG・3KJの燃費は??km/Lですか?
国産バイク
-
15
バイク クラッチ調整
国産バイク
-
16
4stに2stオイル
国産バイク
-
17
JOG-3KJのリアタイヤ
国産バイク
-
18
マグナ50のパワーアップについて質問させていただきたいと思います。
カスタマイズ(バイク)
-
19
バイクを親にばれずに・・・・・
バイク免許・教習所
-
20
NSR50 直キャブ、混合仕様にしたいのですが・・・
国産バイク
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
マグナ50をキタコ88ccにボアア...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
ジャック×ダクスターの攻略
-
HONDAの原付、ダンクに乗ってお...
-
TW200のキルスイッチについて
-
マグナ50 セルでエンジンがかか...
-
今現在マグナ50を乗っているの...
-
映画「MADMAX」★グース始動時の...
-
スマートDio DX AF57の事なんで...
-
スクーターのエンジンが急にか...
-
マジェスティ乗ってますさっき...
-
ホンダ NS-1(後期)について追加。
-
TWをセル始動に戻すには?
-
今日TZR50Rのアクセルワイヤー...
-
NS-1 セル化
-
ブレーキをかけるとセルが回っ...
-
車のバッテリーの液の減りかた
-
ガソリンタンク内にオイル注入?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キックでかかるのに、セルが回...
-
ホーネット250、セルがまわ...
-
AVにあるセル解禁とはどういう...
-
スクーターのエンジンが急にか...
-
マジェスティーのセルボタン押...
-
フェアレディーZ(Z33)のエン...
-
セルでもキックでもエンジンが...
-
バイク
-
DVDのセル&レンタルとは何...
-
なぜバイクには キックスタート...
-
TW200のキルスイッチについて
-
車のパワーが、落ちた気がしま...
-
セルダイナモ
-
HONDAの原付、ダンクに乗ってお...
-
セルスターのレーダーの更新に...
-
TWをセル始動に戻すには?
-
原付ボアアップ セル
-
ホンダ トゥデイAF61のエンジン...
-
ジャックXダクスター
-
ジェットスキーのエンジン始動...
おすすめ情報