
先日JOGをボアアップしたので二種登録しようと
思っています。登録方法はたくさん紹介されていて
わかったのですが自賠責のことがよくわかりません。
まだ50ccの自賠責が半年くらい残っているのですが二種登録したらまたあらたに約7500円を払い1年間の自賠責に入らないといけないのでしょうか?
またそのような手続きを行う場合は郵便局やセブンイレブンのような代理店ではできないと思うのですがわざわざ保険会社に行かなければならないのでしょうか?
自分はAIU保険というところの自賠責に入っています
どうかよろしくお願いします
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
二種登録であっても、原付ですから保険はそのまま継続です。
うろ覚えですが、排気量記載ってなかったですか?今の保険書を見てください。もし記載あれば、変更しておかないと、あとで問題があったとき、保険が下りないかもしれません。記載ないならば、そのままでいいですよ。
変更する際は、代理店ではできませんので、本・支店に出向く必要があります。
No.1
- 回答日時:
私も原付を二種登録をした時に保険を加入をしたバイク屋さんに聞いた所、自賠責保険は車体番号で加入しているので、変更手続きは特に必要ないといわれました。
なので、私は加入したままにしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
バイク屋さんでボアアップをやってくれるのか?
カスタマイズ(バイク)
-
原付の2種登録で捕まった方
国産バイク
-
カブ75 ボアアップ キャブ交換 最高速は?
カスタマイズ(バイク)
-
-
4
ボアアップ後、エンジンがかからなくなりました
国産バイク
-
5
原付を黄色ナンバーで登録したいのですが…
輸入バイク
-
6
スーパーカブのアクセルを一気に全開にした際のエンスト。
輸入バイク
-
7
カブ70と90の性能差
カスタマイズ(バイク)
-
8
2st原付 白煙の後止まってしまいました。
輸入バイク
-
9
二輪(特に原付)の世界はボアアップしても原付のまま乗るのが一般的?!
輸入バイク
-
10
2stバイクの抱きつきについて
国産バイク
-
11
知人が50ccの原付を役所にいって90ccにボアアップしてきて、黄色の
バイクローン・バイク保険
-
12
これって抱きつき??
国産バイク
-
13
モンキー50の改造について 60〜70キロで巡航する性能を手に入れるなら、どういった改造メニューがオ
カスタマイズ(バイク)
-
14
エイプでオフロードは可能でしょうか?
国産バイク
-
15
丈夫な壊れにくいスクーター
カスタマイズ(バイク)
-
16
50ccバイクの原付二種登録について
中古バイク
-
17
カブ50cc→80ccへ。 マフラーは?
カスタマイズ(バイク)
-
18
原付での路肩走行は?
国産バイク
-
19
タイヤ変更、205/60/15→225/50/16、これってかなり変わりますか?。
国産バイク
-
20
カブ50パワーアップ ボアアップとエンジン載せ替え どっちがいいかな
カスタマイズ(バイク)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いくら50万のバイクを月1万未満...
-
GSX400S カタナ エンジンから水...
-
KIMCO Sooner 50のバッテリーの...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
-
原付はなぜ10000km以上のオドメ...
-
古いクレアスクーピーに乗って...
-
ZX12Rに乗っております。水温計...
-
坂道に強い125ccバイク
-
KAWASAKI 750RS
-
スピードメーター ワイヤー切れ...
-
古いバイクのガソリンタンクを...
-
私の中古で購入したGSX-R125の...
-
バイク探しています。 比較的大...
-
今日、バイク屋で、50cc~90cc...
-
フリマサイトでバイク出品して...
-
50cc原付に乗っていても、ライ...
-
今って新車より高いバイク、ま...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
20年以上前のXJR400Rの中古が10...
-
バイク王は、動かないバイク買...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミニカー登録
-
ボアアップ後の自賠責保険について
-
自賠責保険 原付バイク。自賠責...
-
個人売買、書類と車体の車体番...
-
引っ越す際に実家の原付は…。
-
軽二輪の登録について。自賠責...
-
原付バイクのナンバーの取り方
-
原付の買い替えについて
-
中古トラックの購入を考えてい...
-
原付の登録書類紛失について。
-
原付バイクを中古で購入してか...
-
原付のナンバー取得と自賠責に...
-
中古原付きバイクの値段
-
バイクを友達に売るとき
-
バイクのナンバーを自分で登録...
-
原付の車体番号はどこに書いて...
-
バイク冬運転しない場合、廃車...
-
原付の登録変更について
-
個人企業名義の50ccバイク...
-
バイク 250cc 書類無し車両をネ...
おすすめ情報