dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

8月14日(日)に奈良公園を観光します。

東大寺、興福寺、春日大社、奈良国立博物館に行く予定です。

どこの駐車場に停めるのが一番ベストでしょうか?

日曜かつお盆ということもあり、混み具合も考慮すると、多少歩いてもかまわないので、最初はJR奈良の方に停めようかなとも考えました。

初めて車で行くので、ちょっと悩んでいます。

アドバイスお願い致します。

A 回答 (4件)

奈良公園の南に住んでいます。



何時ごろどちらから来られるかにもよりますが…あ、帰る時間も。

奈良公園近くは1日1000円(私設は日曜日は高いかも)が多いです。
長時間駐車されるならやはり近くの駐車場の方がよいかと。

暑いのです。京都などとおなじく「盆地気候」なので。

県庁の横「登大路駐車場」が大きいですしよいかとおもいます。

「燈花会」の最終日ですし春日大社の中元万灯籠もあります。
↑の駐車場より東(東大寺寄り)に停めると交通規制に会いそうです。

もし17時くらいに飛火野(春日大社二の鳥居の南)近くにおられたら鹿の集団に遭遇できるかも

暑さ対策お忘れなく
    • good
    • 0
この回答へのお礼

駐車場以外の情報も教えていただき、ありがとうございました!(^^)!

ホントに暑かったです(^_^;)

涼しくなったら、また来ようと思います♪

お礼日時:2011/08/17 01:41

全てに一番近いのは東大寺前あたりの民間駐車場です。



次が新公会堂地下。ここは人気なのですぐに埋まります。

その次が春日大社の駐車場。

素直に止められればその手前の県庁周辺という感じです。

あとは、猿沢池近くは行きにくいですが、
これも興福寺には一番近いです。

http://www.parking.city.nara.nara.jp/parking/

いずれにしても、早く到着するように心がけることです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(*^^)v春日大社の駐車場に停められました♪

お礼日時:2011/08/17 01:38

JR奈良駅の国道を挟んで反対側の裏通りに小さいTIMESが何箇所かあります。

24時間以内最大800円だったと思います。

東大寺近くの駐車場はたしか1日1000円だったような。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(*^_^*)参考になりました♪

お礼日時:2011/08/17 01:36

そういった混雑も考えて、次に近い大きな駅の駐車場に止めて行く、くらいがよいかと

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました(^v^)参考にさせていただきました♪

お礼日時:2011/08/17 01:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!