重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

わたしは陸上部に入っている中学生です。
大会で「しらしんけん」って書いているTシャツを見かけました。
どういう意味なのかな~ってずっと思っていました。
どっかの方言とかなんでしょうか??
知ってる人教えてください!
おねがいしますm(__)m

A 回答 (4件)

知心剣 (しらしんけん):一所懸命; しんけん


大分弁
    • good
    • 6
この回答へのお礼

漢字まで教えてくださって、すいません・・・

回答、ありがとうございました^^

お礼日時:2011/09/04 17:20

ShiroganeMadam さんがおっしゃっている通り、方便で、「一生懸命」という意味ですが、


大分だけでなく、宮崎北部も使いますよ♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足すいません、いい言葉ですね☆彡

回答、ありがとうございました^^

お礼日時:2011/09/04 17:25

こんにちは



最近、TVCMでこのような商品も宣伝されています。

http://shirashinken.jp/intro/index.html

まっ、お酒だから、中学生じゃ目にとまんないかもね…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

CMにまでなってたんですね~

回答、ありがとうございました^^

お礼日時:2011/09/04 17:23

九州辺りの方言で「~けん」というのは、「~だから」「~なので」という意味だったと思います。


「知らんけん」と「知らん県」をかけて「どこの土地(県)の人かわからないからね」という意味かもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう意味もあるかもしれませんね♪

回答、ありがとうございました^^

お礼日時:2011/09/04 17:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!