アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ASIOドライバにASIO非対応ソフトを接続することは可能でしょうか?

それと、ASIOドライバに複数のソフトを接続し、切り替えて使うというのはできるのでしょうか?

例えば、一つのソフトを止めると、他の接続してあるソフトをそのまま使用できるかということです。

A 回答 (2件)

> WDMドライバというのは、ASIO対応のインターフェイスに接続できるということなのでしょうか?



そのオーディオI/FのドライバがASIO,WDMの二本立てになっていればそうなりますし、またそうなっているのが普通です。ただしソフトの方が、Windowsの「規定のデバイス」にしか出力できない(要するに出力先を選べない)ものだと、Windowsコントロールパネルで規定のデバイスをオーディオI/Fにしておく必要はあります。

> また、その場合、ASIOドライバとWDMドライバの切り替えはスムーズに出来るのでしょうか?

これもまたドライバの話になって、ASIOとWDMでマルチクライアントみたいな構造になっていれば問題ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

パソコンで、映画、音楽を聞いたりスカイプやアメーバピグ等するときに、いちいちヘッドホンを変えるのがめんどうなので、変えずにできるかを考えている途中です。
映画、音楽は高音質で聞きたいのですが、スカイプやアメーバピグはとにかくつながればかまわないので。

詳しい説明のおかげでよくわかりました。ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/15 10:34

> ASIOドライバにASIO非対応ソフトを接続することは可能でしょうか?



それは無理です。そもそも非対応のソフトには、ASIOの選択肢が出てきません。ただしたいていの場合はASIOだけではなくて通常のWDMドライバがあるので、そちらで使うことになります。当然ながらASIOの利点は享受できませんし、Windowsの場合はさらに強制サンプルレートコンバータ通りまくりのカーネルミキサーありありなので、音質が落ちます。

> それと、ASIOドライバに複数のソフトを接続し、切り替えて使うというのはできるのでしょうか?

こちらは、ドライバの作り次第です。いわゆるマルチクライアント対応のドライバであれば、そのようなことが一切の小細工なしに可能です。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます。

WDMドライバというのは、ASIO対応のインターフェイスに接続できるということなのでしょうか?
また、その場合、ASIOドライバとWDMドライバの切り替えはスムーズに出来るのでしょうか?


それとも、WDMドライバでオンボードのオーディオインターフェイスを通るということなのでしょうか?

すみませんがよろしくお願いします。

補足日時:2011/08/15 09:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!