dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10月にスペイン旅行に行きます。
VUELING AIRLINESで、バルセロナ~マドリッドの航空券をオンライン予約しました。
結婚後、新姓でパスポートの追記をしたのに、うっかり旧姓で航空券を予約してしまいました!!

VUELING AIRLINESにメールで「名前を記入ミスしてしまった」とだけ問い合わせたところ、
「訂正には50ユーロかかります。新しく予約しなおした方が安いのでは」と返事が。

英語に自信がないので、ご存知の方、経験された方いらっしゃいましたら、是非教えてください!!

パスポート自体は旧姓。
追記の部分だけ、結婚後の新姓が書かれています。

旧姓のままで飛行機に乗れる可能性はありますか??
絶対無理なら、新しく予約をと考えてます。
少しでも乗れる可能性があれば、当日無理なら買いなおそうかと。。。

よろしくお願いたします!!

A 回答 (4件)

NO.3さんが≪純粋な国内線なのでパスポートと航空券(搭乗券)を照合することはありません≫と書かれていますが、海外の国は国内線でも身分証明書の提示を必要とするところが多いです。


身分証明書=パスポートではないのですが海外の旅行者にとってはパスポートが手っ取り早いのでパスポートをID証明にする人が多いです。
ただ、わざわざ追記ページを開いてとチケットの旧姓が違っていることを見せることでもしなければ
入国審査ではないのですから普通に通ってしまうんではないかと思ったりもします。
ダメだった場合は当日買いなおしされるとの事ですが、ブエリングはLCCですよね?
キャンセルは不可ですか?当日チケット価格は高くないですか?
・最初の予約はキャンセルもしくは放っておいて再予約(今度は新姓なので予約名は重複しません)
・50ユーロ手数料払って予約氏名の変更
・ダメとなってから当日購入
最小限の痛手で済むように選択して下さい。

私は小心者なので(今なら安いですし)50ユーロで安心を買います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
キャンセルは不可で、当日チケットは高いです。。。
再予約の方が少し高くなりますので、気持ちよく、修正して行こうと思っています!

お礼日時:2011/08/20 17:23

基本的には純粋な国内線なのでパスポートと航空券(搭乗券)を照合することはありません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
パスポートは確認されるのかな、と思ってました。
それももう一度しっかり調べてみます。

お礼日時:2011/08/20 17:16

乗れるとしたら、発券カウンターのスタッフが追記欄を見逃した時だけ。


そんなことを期待してビクビクしながら旅行するのも嫌でしょう…?
予約しなおした方が良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ちょっとケチった気持ちが、もしや、と思ってしまって。。。
アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2011/08/20 17:15

名前が違う(=別人)ので乗れません、買い直すか、訂正できるなら訂正してもらってください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりそうですか。。。回答ありがとうございます!

お礼日時:2011/08/20 17:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!