
NTT東日本 Bフレッツマンションタイプ(プラン2)でプロバイダはOCNを利用しています。現在、KDDIから乗り換えの案内をもらっており、光環境の見直しをしています。
ブラウザで行うスピードテスト(USENなど)を行うと、だいたい5MBくらいしか出ておりません。そんなに遅い!と感じたことはないのですが、この数値をみるとあまりにも出てなさ過ぎと思ってしまいます。マンションタイプだとこんなものなのでしょうか?
また、マンション内でもKDDIの方が利用者が少なく今よりも速くなると思っているのですが、期待できると思いますか?
体験談など、教えて頂けるとありがたいです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
配線方式は、何でしょうか?
光配線方式/VDSL方式/LAN配線方式
マンション内を電話線を使って通信するVDSL方式の場合、電話線の部分で速度が出ていない可能性が高いです。
電話線部分の問題であれば、KDDIに変更しても速度は速くなりません。
フレッツユーザではないので、回線の混雑具合とかよくわかりませんが、「混雑」が原因で常に5Mbit/sまで低下するとは考えにくいです。
パソコンの問題の可能性もありますが、通常特に遅いと感じていないのであれば、パソコン要因ではないと思います。
No.3
- 回答日時:
PCのOSは何を使っていますか?
もしXPなら・・・MTU/RWIN を調整する事で速度UPする
可能性はありますが?
『7』ならブロードバンド対応してるので、余り意味ないです。
もしXPなら・・・http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se429684 …
Comfortable PC のMTU/RWIN 自動測定ツールを使う事で
速度UPの可能性があります。
これは本来面倒な作業が必要なMTUとRWINの最適値を求める
作業を全自動で行ってくれるものです。 私のXPマシンでは効果が
ありました。<<< OSが『7』ならスルーしてください。
@回線がマンションタイプだと他の世帯とシェアしてるので、
乗り換えても速度が出ない場合も大いにありえます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- OCNモバイルONE OCN光&OCNモバイルONEのセット200円割引について 3 2022/11/06 17:09
- FTTH・光回線 フレッツ光とNURO光などの光回線について。 現在はNTT東のフレッツ光、ギガスマート戸建てタイプで 6 2022/05/09 16:50
- 固定IP ルーターだけIPoEにした場合、パソコンがIPv4でも速度改善するでしょうか 5 2023/08/06 19:49
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ソフトバンクから会社を格安に変えたいです 皆さん、こんばんわ。質問させてください 2021年11月に 2 2023/06/16 21:20
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイル継続か否か 4 2022/05/20 11:02
- インターネット 最近、NTT東日本はVDSLのマンションを光配線に変えたがっている様子です。特にMDFやIDFまで光 3 2023/02/19 22:11
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛り IP電話番号 同番移行出来ない? 光回線変更は面倒で難しいですか? 1 2023/01/08 21:54
- ルーター・ネットワーク機器 Wifi速度低下で困ってます。 5 2023/01/23 10:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光ファイバとADSLの違い
-
jcomの営業からVDSLのマンショ...
-
速度が出なくなった理由
-
USEN光について
-
マンションが光ファイバー対応...
-
下宿先のマンション
-
ADSLと光
-
バッファロー製無線LAN機に電話...
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
インターネットの回線について...
-
マンションでの家庭内LANに...
-
ADSLからこの度、Bフレッツに...
-
MDFの鍵について
-
VDSL方式のマンションで複数の...
-
ONUとMCの違い?
-
インターネット回線について
-
電柱に小さくて黒い箱、これは...
-
光ファイバーによるインターネット
-
IPアドレスはマンション全体で...
-
有線、無線LAN,ルーター等...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
jcomの営業からVDSLのマンショ...
-
ネットの通信速度が朝と夜で1...
-
USENについて
-
Bフレッツから光プレミアムへ
-
プロバイダを乗り換えたら速度...
-
FF14のラグが頻発する
-
GyaO光マンションVDSL100タイプ...
-
wakwakの通信制限?
-
フレッツ光の各分岐数について
-
光とADSLの速度
-
2Kmはなれた地点でのADSL接続
-
回線速度について
-
16Mから100Mへ
-
光回線新しくしようとしたらマ...
-
光回線で、下り8Mbpsにな...
-
「フレッツ・光プレミアム」と...
-
社宅で工事許可がでません
-
Bフレッツの工事について
-
自作PCでの無線LANについて
-
通信速度はこれでいいのですか?
おすすめ情報