
冷房の推奨設定温度は28度だそうですが,外気温や室温が27度でも蒸し暑いときってありますよね。窓を開けても無風で湿っぽいだけで,体中からじとっとと汗が出てくる。扇風機は風を直に当てていると涼しいけど,自分だけ占領しているわけには行かず・・・,というようなときに,設定温度を28度にしておいてもクーラーは殆ど動いていないようで。これを25度とか,24度に設定してようやく涼しく感じるようになります。同じ28度でも,外気温が高い時の28度と外気温が低い時の28度で,かたや涼しく,かたや蒸し暑く感じるのは湿度のせいで,外気温が低い時に24~5度に設定してようやく涼しく感じるのは,クーラーが効いて湿度が下がるからではないかと考えています。クーラーの原理がコンプレッサーで圧縮した空気と外の空気との熱交換ということのようなので,外気温32度の時に28度にするのと,外気温28度のときに24度に設定するのとで消費電力は変わらないように思うのですが,この理解は間違っていますか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1.まず、誤解されているところを解説します。
質問内容に、「クーラーの原理がコンプレッサーで圧縮した空気
と外の空気との熱交換」と書かれています。
正確には「コンプレッサで圧縮した冷媒(主にフロン)による
室内空気から外の空気への熱移動」です。
熱は、温度が高い方から低い方へ自然に流れます。(=熱交換)
このとき、外部からのエネルギーを必要としません。
熱を、温度が低い方(室内)から高い方(屋外)へ移動させるのには
エネルギーが必要です。これが、エアコンの電力消費量です。
2.外気と室内の温度差が変わらなければ、消費電力は同じか?
エアコンの消費電力は、いろいろな要素で変化します。
(製品毎の自動制御方法、冷媒の種類、エアコンの負荷率など)
一般空調の温度範囲で、普通に使うエアコンは、室内外の温度差
が同じであれば、消費電力も概ね同等と考えて良いでしょう。
(外気温度が低い方が、電力消費量は若干低くなる傾向です。)
3.さて、回答です。
温度が低く、湿度が高いときは、 温度設定を下げて(24~25℃)
冷房運転して下さい。このとき■風量は、最小■を選択します。
除湿が促進されます。
送風温度が低すぎると感じないなら、なるべく「除湿モード」を
使用しないで下さい。「除湿モード」は省エネではありません。
一度、湿度が下がったら、設定温度を上げることで
省エネに貢献出来ますので試して下さい。
ありがとうございます。
24度とかにしないと涼しくないけど,28度推奨とかいっているのに,何か悪いなぁというのが質問動機でした。文面から質問の趣旨がよく分からない質問でしたが,そこを酌み取って頂いて,ずばりご回答いただきありがとうございました。
おすすめ通りに冷房運転したいと思います。
No.1
- 回答日時:
理屈では、同じ4℃差ですので変わらないはずですが
そうもいかないんです。
良く耳にする話で、エアコンは外気温が高いと能力
が落ちる(悪くなる)と聞いた事ありませんか?
それと同じで、外気温が高い程能力(効率)が悪く
なります。
よってそれに比例して、消費電力も変化するので
温度が低い方が、消費電力は少なくなります。
温度をあまり下げずに湿度を下げたいのであれば、
除湿運転すれば良いんですよ。
ありがとうございます。
ということは,外気温と設定温度の差が同じであれば,外気温が低い時のほうが消費電力が少ないということですよね。
質問の本旨は,24度とか低い設定温度にしてエアコンを動かすことに何となく罪悪感を感じていたので,どのくらい電気を喰うのかが期になっていました。温度を下げたくないわけではないので,普通に冷房運転で除湿することにします。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 暑がりです、電車の暖房、ききすぎではないですか?温度計見たら28度くらいありましたよ、外の気温が0度 7 2022/12/29 20:16
- 熱中症 11:00頃から30分ぐらいお風呂掃除してて、お風呂掃除で汗かいてその時は体調には特に異変はなかった 4 2022/07/30 12:54
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンについてです。 うちには2003年に取り付けたエアコンがあるのですが、今年はなかなか部屋が涼 3 2022/08/02 13:58
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 犬 電気とガス代が夏場のみ約26000円は高いでしょうか? オール電化はしていません 家族は3人、犬4頭 1 2022/08/19 12:44
- タクシー タクシーの車内の温度 4 2022/10/06 11:28
- 車検・修理・メンテナンス クーラーの設定温度で燃費は変わるか? 11 2022/06/27 16:19
- その他(家族・家庭) 自己中なのか?妥当なのか? 4 2022/06/28 07:15
- 熱中症 職場でエアコンをなかなかつけてもらえない 8 2022/06/22 17:08
- エアコン・クーラー・冷暖房機 28℃ 8 2022/06/11 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
10年前のエアコンの工事で柱に...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
快活クラブの鍵付き個室の エア...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
200Vに100V用のブレーカーは危...
-
ガス温水式床暖房の最小出力と...
-
6畳用のエアコンが、2台で1...
-
天井に設けられている換気口と...
-
室内機の高さが20cm以下の...
-
電気製品を主電源から直接切る...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
冷気を通して光を通さないもの
-
エアコン用コンセントでエアコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアコン用コンセントってエア...
-
ねじはどれくらいの重さに耐える?
-
エアコン、ビスによる取り付け...
-
30アンペアでエアコン2台は厳し...
-
エアコンからクッキーみたいな...
-
エアコンの効きが悪いと思いフ...
-
エアコンの室外機の下に白い液...
-
室外機を土の上に置く際の注意...
-
エアコンから白いものが降って...
-
エアコン穴を塞ぐこの器具の外...
-
衣類乾燥機 ベランダに置いて...
-
エアコンと壁の間から隙間風が...
-
クーラー 吹き出す風の温度 何...
-
経理の方教えてください。 エア...
-
ビジネスホテルに、泊まってい...
-
うちの電力が30Aまでです。しよ...
-
200V 20Aのコンセントに...
-
エアコン用の電源に普通の家電...
-
日立エアコンのリモコンch変...
-
エアコン工事用の3芯線の理由は?
おすすめ情報