dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半年ほど都内に単身赴任する事になりました。
メールチェックと調べ物にWebやYouTubeを使う為に、半年間だけ
インターネット接続の契約をしたいと思います。
UQ-WiMAX 4,480円/月あたりかと考えてますが、イニシャルコストも考慮してお得な契約は何でしょうか?
ご教授下さい。

もろもろの条件
・固定電話は必要ありません。(ADSLが安ければ工事します)
・自宅はBフレッツを利用。形態はdocomo。
・スピードは、64Kbpsでは不足。300Kbpsで構わない。
・外出先でのモバイル通信は不要。
・ケーブルテレビは利用しない。


いまさらAirHでもないし、b-mobile Fairは使いきれないかもしれない。
料金体系が複雑すぎて、しぼれきれずにいます。(どこでも大差ない?)
よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

b-mobileFairを 書いてるってことはそういった端末はお持ちなんでしょうかね?


イニシャルコスト込なら端末購入費もかかわってくると思いますし
その後その端末を使う可能性があるかないか等でも感覚が変わってくると思います

単純なランニングコストなら値段的には6か月のU300が一番安くなります(月額約2500円)
但し名前のとうり300Kの制限つきです
Fairは半年使用には区切りが悪いので微妙ですが端末持ってるなら
WiMAXよりは安くなります(速度は負けます)

もろもろの条件で300Kでも構わないって書いてありますが
300Kで動画を期待すること自体が結構無謀かと思います
人によっては耐えるので何とも言えませんが
どっちなんでしょうか?(Youcube有線?それとも安さ優先?)

割引があるのは違約金が出るので
もろもろ考えると違約金なしのWiMAXで約4500円×半年も妥当だと思います
おそらくWiMAXが一番無難だとも思いますが
屋内だと電波劣化で県外の可能性もあるので事前に確認したほうが
良いのではないかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
コスト重視で、光ポータブルとBM-U300-6MSを楽天で購入する予定です。
6ヵ月契約なのが難ですが、月額にすると315円+2,183円となりそうです。

お礼日時:2011/08/24 13:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!