dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

東日本震災で避難生活をしています。
パソコンを購入しようと考え中ですが、パソコンって電話回線が無いと使用出来ないのですか?
無くても使用出来るならどうすれば使用出来ますか?パソコン初心者なので出来れば解りやすくアドバイスして下さい!お願いいたします!

A 回答 (4件)

もそっと手前で話さないとダメかな。



まず、インターネットに接続せず、パソコンだけで使う(CDからインストールするゲームとか)なら、別に電話回線なんぞ不要です。ですので「電話が無くても使えるか?」と聞かれたら「使える」が答えになります。

でも、最近パソコンですることは「インターネットに繋がないと意味が無い」ですから、接続のための「回線」が必要になります。この「回線」は一般利用者の場合は「電話」であることが多いので(ケーブルテレビだったりもしますが)、「電話が無いと使えない」んです。

ですが「電話」は固定電話(有線の電話回線)と携帯電話があります。「電話」のことが固定電話を意味しているなら、携帯経由の回線も使えますので「電話が無くても使える」んです。

で、携帯電話経由の接続方法は大きく分けて2種類あります。

一つは「携帯電話そのものを接続のためのツールとして使う」です。携帯でネットを見る代わりにパソコンで見る、という形ですね。でも、この形をする場合、それなりの知識と専用のケーブルが必要ですし、インターネット接続中は携帯が使えない、というデメリットがあります。
http://www.au.kddi.com/packetwin/index.html

もうひとつは「携帯電話の回線を使って専用機器で接続を行う」です。これが「通信カード」という方法で、Wimaxとe-mobileが有名です(auなどの他社でもあります)。この方法なら、携帯はそのまま使えますし、この手の機器は大概「繋ぎ放題」なので、固定電話経由の接続とほぼ同じ使い勝手になります。

ただ、この方法は使ってる回線の性格上、あまり山の中では接続できません。まずは提供範囲を確認してください。またWimaxは電波の性格上「家の奥までは電波が達しないことが多い」ので、提供範囲内でもつながらないことがあります。
http://www.uqwimax.jp/index.html
http://emobile.jp/
http://www.auone-net.jp/service/connect/mobile/w …

ちなみにこの方法を使う場合、回線契約とセットで買うとパソコンが格安(100円とか)で買える場合がありますが、そういうパソコンは大概低性能な上、回線契約が高額で縛りがあったりしますので、よく考えてから契約する方がいいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。大変解りやすい回答でした。今の回答をベースにして、購入を考えたいです!
ありがとうございました!

お礼日時:2011/08/24 13:18

>パソコン初心者なので出来れば解りやすくアドバイスして下さい!


ということですので、アドバイスとしては、パソコンは現時点で必要ないんじゃないかって気がします。

>パソコンって電話回線が無いと使用出来ないのですか?
>無くても使用出来るならどうすれば使用出来ますか?

普通、使う目的があって、購入するのだと思います。
たとえば、DVDを観たいとか、音楽CDを作りたい、とか、ゲームしたい、とか
そういう目的も無いのに、買ってもじゃまなものにしかならないかもしれません。
もしかしたら、あなたのやりたいことは、パソコンじゃなくてもいいのかもしれませんし。

また、パソコンの性能もピンからキリまであって、
○○するなら、これ以上の性能のパソコンが必要ってこともあるので、
まず、具体的な使用目的を考えてからのほうがいいと思います。
    • good
    • 0

もし携帯電話をお持ちでしたら、携帯各社でデータ通信の端末を売っていますよ。


ウィルコムやイーモバイルも安いプランありますし。

また、PCがWi-Fi接続できるPCなら、このWi-Fi(無線LANを使用してインターネットに接続する方式)
の電波がある場所ではタダでネットにつなげられます。

この回答への補足

携帯は所持してます(au)ウィルコムとかイーモバイルってなんですか?
Wi-Fiってなんですか?

補足日時:2011/08/24 12:20
    • good
    • 0

電話はなくてもパソコンは使えます。


インターネットへ接続したい場合は、イーモバイルやウイルコム等のデータ通信サービスが利用できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!