プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

地震を主に自然災害の対策(行政への希望など)教えてください。
避難訓練などのような無意味な事はしたくありません。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

 


避難訓練
重要ですよ。
訓練すれば避難する場所が無いことや、非難場所が危険を避けられない事がわかる。
問題がわかれば具体的で有効な対策が取れる。
栃木県で津波対策に防波堤を作ろうなんて言ったら笑いものになる。
  
    • good
    • 0
この回答へのお礼

問題がわかればだ?
このタコ
以前、津波の死因聞いて叩いたタコはどこのたこだこら

お礼日時:2011/08/26 21:24

避難訓練は無意味ではありません。

東北でも海岸地域で人的被害が少ない地域は常日頃から繰り返し避難訓練を「形式的で無く実用として」身につけた地域です。
行政は大規模災害には何一つ対応出来ません(民主党だからでは無く、自民党でも現場に対応が下りて来る迄2ヶ月近く必要です)。
自ら自分自身を守り、地域単位で助け合うしか対応方法はありません。
震災後、現地の行政職員は自ら被災者であるにも拘わらず休業無しで働いています。地元の乏しい資金しか使えず(義援金は個々に分配予定だから行政に転用出来ないし、分配方針が決められないから、少額の仮渡ししかしてません)、政府は「何もしないのが最善策」と出し惜しみします(だいたい大事な筈の国政選挙の候補に金を渡さずに落選してから「130億余ったから」援助する政党ですから<笑>余ったら日赤に渡せ!)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすいご回答ありがとうございます。

民主党のアホさは、底なし。

お礼日時:2011/08/25 19:51

これを聞いて何をしたいのかによって回答が変わると思いますよ



本気で行政に売ったヶかけるつもりなのか、自治会などで出来ない部分を補おうとしているのかによって回答は変わってきます。

ちなみに前のお二人も書かれていますが、避難訓練は実施すること自体はとても有効です。
今回の東日本大震災でもその有効性が改めて分かりました。

ただ、形式的にやっていたり、イベントとしては良くないと思いますがね・・・・

私も現場での経験などを行政関係の方にお話をすると、取り入れてくださっています。

もう少し具体的な部分の補足をして頂ければと思います。
    • good
    • 0

仙台に住んでます。

元々仙台は地震の危険性を指摘されていたので、行政も市民もある程度(あれだけの大災害は予想してませんでしたが)の準備はしていました。
避難訓練はとても大切ですよ。職場でも学校でも集合住宅でも、訓練の成果を実感した人は少なくないと思います。その他に学校では、引き渡し訓練というのをやっていたので、震災当日は連絡とれない中でも我が家の子供も無事学校で対面できました。
学校の指示で防災マップを親子で話し合いながら作成してました。危険箇所情報を家族で共有でき、万が一の場合の集合場所や対処方法も日頃から打ち合わせできていました。
行政でまずすべきは、建物の耐震工事、避難所の整備だと思います。
また震災時の適切な行動については行政とマスコミが協力して広く認識させることが必要です。
各人がするのは、月並みですが避難用品の準備、飲料水やカセットコンロ・ガスの備蓄、家具転倒予防対策等でしょうか。乾電池は常にチェックです。浴槽の水はトイレにも使えるので、必ず貯めてあります。避難所に行きましたが、寄りかかれる場所がなくてつらかったので、避難グッズにはアウトドア用座椅子あるといいと思いました。
私の周りで皆苦労したのが携帯の充電でした。ソーラータイプや電池タイプの充電器は必須です。
長くなりましたがご参考までに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても勉強になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/25 19:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!