電子書籍の厳選無料作品が豊富!

このたびSSDを購入予定ので、いままでOS(win7)をインストールしていたHDDをデータ保存用として利用したいのですが、OSを削除するにはどうすればいいのでしょうか?(データはバックアップしてあります)

あと、SSDにOSを導入する順番は元のOSの削除前と削除後の後のどちらにすればいいのでしょうか。(win7のディスクはあります。)

SSDにOS導入後、何か設定した方が良いと聞いたのですが、具体的にはどうすればいいのでしょうか?(書き込み制限があるから、一時ファイルは移動した方がよい?、など)

質問ばかりですいません。ご教授を願います。

A 回答 (2件)

1. HDDへ必要なデータ・設定をバックアップ。


この作業はWindows転送ツールを使うと簡単にできます
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/prod …

2. SSDだけを接続してWindowsのインストール・設定。
3. HDDを接続して転送ツールでバックアップしたファイル等を転送。
4. 転送が上手くできたかを確認してHDDをフォーマット。(OSを削除)
これはHDDアイコンを右クリックしてフォーマットしても、管理ツールからでもかまいません。
5. 一時ファイルやドキュメントフォルダ等を移動させる設定をする。
参考サイト
SSD 関連メモ
http://xoops.fens.net/modules/wiki/?Windows%2FMe …

※"教授"ではなく"教示"ですよ。
    • good
    • 1

パーティションを削除やフォーマットすれば以前のOSは消えますよ



いつ削除するかは、あなた次第でしょう
前もって削除してもよいし、インストール後に削除してもいいので

また、インストールが面倒だからって、SSDにOSをコピーしてもよいので
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!