dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に好きな男性がいます、お互い、相談したりし合っています。
彼は、私の気持ちを解っています(たぶん)。
彼が、他の女性と会話しているところへ私が通ると、彼はすぐに会話を辞め、自分の部屋に戻ります。最近、互いを意識しすぎているのか、彼がほかの女性と話すたびに、私は焼きもちを焼きたい気持ちになり、彼が、廊下などすれ違いざまに笑顔で挨拶してくれても、不機嫌そうな顔をしてしまいます。少なくとも笑顔になれません。彼を避けてしまいます。
彼も、そんな私を見ているうちに、はじめは笑顔でしたが、私とあっても、目が笑わなくなりました。
そんな中、同僚たちと食事に行きました。彼と話すことはほとんどなかったのですが、部屋を出るとき、私が部屋をでるのを、私の後ろにさがって待っていてくださりました。
他の、同僚や上司は、先にそれぞれの自宅へ向かいかえっていきましたが、その彼は、一瞬、ふと私のほうをむいて、目を見て【じゃあね】と挨拶して、帰っていきました。

このシチュエーションで、普段無愛想にしている私に(だけ)、彼が挨拶してくれたのは、彼は、私を気にかけてくれたということでしょうか?
他の女性には何も挨拶などしていませんでしたし、私の横にいた彼の部下にあたる男性に対しては目も合わせていませんでした。。。
こういう時の男性の気持ちを教えてください。

A 回答 (5件)

こんばんは(^^)


貴女様の同僚との食事会の帰り際に他の職場仲間には知らん顔?してまで貴女様にだけ「じゃあね」と挨拶して帰っていった。
これはどう考えても、相手の男性は貴女様に気があるからでしょう?
貴女様に気がなければ、貴女様の事も無視して帰った筈ですよ? 本当に気がなければ、わざわざ貴女様が部屋から出てくるのを待ったりはしないでしょう?

そもそも、相手の男性は廊下で擦れ違う際、貴女様には笑顔で挨拶してたのでしょう?
だったら貴女様も最初から笑顔で挨拶しないと駄目ですよ。
状況なんて関係有りません。お相手さんが他の女性と話していようと何だろうと…。
大体職場の廊下で擦れ違う人からわざわざ笑顔で挨拶してもらってるのに、笑顔で返さないのは相手に対して大変失礼ですよ!

焼きもちか何かはわかりませんが、それは貴女様の勝手な感情です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答を拝読し、私も一昨夜より反省いたしました。
本日、意を決して『用』を作り、彼と話すため、彼の部屋を訪ねました。
彼は、私が声をかけると同時に、満面の笑みになり、私の『用』にお付き合いくださいました。

というわけで、内心ほっとしています。

>大体職場の廊下で擦れ違う人からわざわざ笑顔で挨拶してもらってるのに、笑顔で返さないのは相手に対して大変失礼ですよ!

本当ですね、深く、反省いたしております。
ご回答者様の温かさの滲み出る回答をありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 21:46

今のところ、彼もあなたが気になるようですね。


けど、付き合ってるわけでもないのに、ヤキモチを焼かれては彼が困惑するだけだと思います。
不機嫌な態度はかえってマイナスかと。
まだ、付き合ってもいないのに、彼の心があなたから離れて行ってしまう気がします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

良い教訓をありがとうございました。
彼の心が離れないよう、努力します。

お礼日時:2011/09/01 21:42

彼は迷っているかもしれません。



はじめはあなたが気があると思っていたのに、最近は
なんだか機嫌が悪いようだ。
自分の勘違いだったのかな?
と、思っているかもしれませんよ。

なんかのきっかけを利用して、あなたからアプローチ
をかけてみたらどうでしょう。

彼は、あなたに気があると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なかなか、相手をじっくり観察される男性なので、

私の態度も、何かしら感じていらっしゃると思います。

>はじめはあなたが気があると思っていたのに、最近は
なんだか機嫌が悪いようだ。
自分の勘違いだったのかな?
と、思っているかもしれませんよ。

そう思っていると思います(笑)

>彼は、あなたに気があると思いますよ。
だと良いのですが。。。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 00:38

気に掛けている部分もあるし、


何だか気を遣う、遣わせるなと感じさせる部分もある。
ちょっと疲れるなと。
それが「貴方」なんじゃない?
気持ちがわかっていると思います、という事は、
実は何のアドバンテージでも無いんだよね?
むしろ中途半端な距離で思惑が伝わってしまう事で。
自然に流れていた関係が淀んでしまう事もある。
彼も不器用。
貴方に思われている事はまずまず嬉しくは感じていても、
思われている事が変なプレッシャーや気負いになって。
不自然な対応をしてしまう。バタバタを創る。
貴方の必要「以上」の熱量を感じ取ってしまうから。
公私のメリハリが付け難くなると。
彼も自分の足元を大切にする為に一定の落ち着きを持って
向き合おうとする。
それが笑顔が消えた理由。
貴方も不器用。
公私を混同して、
嫉妬からあからさまに不機嫌な自分を放置してしまったり。
彼に気を遣わせる自分をそのままにしている。
でも彼の様子は凄く凄く観察していて。
出来れば自分が特別扱いされている事を感じたいと。
だから彼の様子が事細かにここに記せているんだよね?
男性心理、というよりも。
もう少し肩の力を抜いて交流したいと。
それが彼の「真実」なんじゃない?
お互いを凄く意識し合う関係は疲れる。
二人だけの場所ではないから。
公私が混在している関係。
思いが伝わっているんだとしても。
その思いは今はまだ「動かさなくて良い」思いでしょ?
貴方は動かしたいんだよね?
だから彼の行動や対応に「意味」や「答え」を求めたくなってしまう。
結果そういう貴方とのバタバタに少し敬遠気味の彼がいる。
もう少し落ち着いたら?
お互いに「心地良く」繋がっていけない関係は深まらないよ?
無理にメッセージを読み取らなければならない関係なら。
それはまだメッセージを送りあえない関係でもある。
彼は対貴方用に、特別仕様の自分は用意していない。
貴方もあまり彼に特別な目線を送らない。
もっともっともっと肩の力を抜く。
お互いに不器用同士。
幾ら「思い」はあっても。
お互いに心地の良い距離感が、理解が分かち合えない事で
成り立たなくなる関係も沢山あるんだから。
もっと身軽な貴方を大切に☆
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや~趣のあるメッセージをいただけて、大変感謝しています。
ありがとうございます。

>幾ら「思い」はあっても。
お互いに心地の良い距離感が、理解が分かち合えない事で
成り立たなくなる関係も沢山あるんだから。
そうですよね、、、

互いに不器用なのはよくわかっているのですが、
せめて明日からは、もう少しリラックスした笑顔で関われたらよいな、と思います。

大変教訓になる回答をありがとうございました。

お礼日時:2011/09/01 00:36

 お互い好き同士だと思いますよ。

ただ遠慮しあっているだけじゃないですか?彼もあなたに気を使いすぎだし、あなたも彼に焼きもちやいて「ぷん」って態度をみてるとなんだかほほえましいですね。

 普通に恋人同士として成立する関係です。ただ同じ職場であったり、周りの目であったりがちょっとした壁になっているだけです。彼は完全にあなたを一人の女性として意識していますよ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんばんは、ご回答ありがとうございます。

彼は男兄弟しかいないようで、女性に対し、不慣れな面が見える方です。

気を使う、、、という表現が、何かお菓子などのプレゼントをするとか、

自分から積極的に話しかけてくるとか、お店でレディーファーストをしてくれとか、あるのですが、

いざという時、ぐいっと引き込んでほしいのに、妙な気の使い方なんですよね。。。

たとえば、食事の後での帰り際、私としては、どうやって帰るの?送っていこうか?と言ってほしいのに、彼は『じゃ、また』という挨拶を『わざわざご丁重に』してくださる。わざわざ私にだけ声をかけてくれるというのであれば上記のように、送っていこうか?と声をかけてほしいものです(笑)

この感覚のズレが、、、イマイチうまくかみ合わないんですよね、

私の焼きもちも、焼きもち焼いているとわかっていないと思います。単に、なんか機嫌悪そうだな。。ぐらいじゃないでしょうか。。。(笑)

お礼日時:2011/09/01 00:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています