
ebayで品物を売って、書留つきのSALで発送しました。SALには補償がないことは買い手に初めに伝えてあります。
2ヶ月たっても品物が到着せず、買い手がebayのResolution Centerをオープンしてきました。
私はResolution Centerに書留のトラッキングナンバーを書き込み、郵便局に問い合わせるから待ってくれと返事をしました。
しばらくして、再び買い手がResolution Centerを通して「まだ着かない」と言って来ました。
返事をしようとしたら、画面に下記のように表示されました。
We recommend that you accept the buyer's preference.
This is your chance to describe your side of the case before the buyer has the option of escalating. Please note that you can't act on a case once it's been escalated. If you refund the buyer prior to escalation, you'll automatically get your final value fee back.
これはどういう意味でしょうか?買い手の言いなりにならないとクレームがエスカレートするから、言うとおりにしたほうがいいということでしょうか?
トラッキングナンバーがある以上、こちらに非はないと思いますが、この先どうなるのでしょう?
どう対応すべきでしょうか?
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
EMSではない普通書留でしたら(追跡番号の頭がRで始まる)、国外に出てからの追跡は原則としてできないと思います。
従って、eBayの推奨する「追跡可能な方法」には該当しないと見なされます。
相手が到着していないと主張している以上、それを覆す証拠を提示できないので、エスカレートした場合は返金させられるでしょう。
私は、最近逆のケースを経験しました。南米・コロンビアからの落札で、早々に追跡番号を知らせてきましたが、一ヶ月以上経っても到着せず、日本郵便の追跡システムにも現れないので、セラーに通知した上でOpen Disputeしました。
その後、期限まで待っても到着しないのでエスカレートしたら、即日返金されました。
このケースでは、さらに2ヶ月位経って到着したので、セラーに通知して、Paypalから再送金しましたっけ。
もし、バイヤーが最終的に到着しないとエスカレートしたら、返金させられるでしょう。
でも、書留でしたら、補償額に限度はありますが、郵便局に未着請求すれば、審査の上返ってくる確率が高いと思います。
その時は、今回のDisputeの記録を証拠書類として提出すれば、バイヤーの未着だという主張が、返って役に立つと思います。
確かに郵便局のホームページを見ますと、SAL書留の追跡は、アメリカやヨーロッパは表示されるようですが、オーストラリアは含まれてないようですね。
ということはEMS以外は発送に使えないということですね・・・
参考になりました。ご回答ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
残念ですが、このようなケースでも、バイヤープロテクションが適用されると思いますよ。
ebayでは、どの商品についても、追跡できる発送方法を推奨しています。
現在ではもうSAL便は使用できないことになっていると思います。(多分です、すみません)
>これはどういう意味でしょうか?買い手の言いなりにならないとクレームがエスカレートするから、言>うとおりにしたほうがいいということでしょうか?
ええ、そんな感じです。エスカレーションするとまずいとやんわり言ってますね。
今の段階で返金すれば、販売手数料は自動的にバックします、とのことです。
返金せずに時間が経過すると、多分バイヤーはクレームをエスカレーションさせるでしょうね。
そうすると、ebayが状況を検証して、ジャッジすると思います。
取引は無効となり、返金義務が発生しています、とかそのような感じの内容をメールしてくる
のではないでしょうか。エスカレーション後返金したても、販売手数料は戻ってこないと思います。
(違っていたらすみません)
私は過去の取引で、エアメールで発送したことがありましたが、商品が届かないと
クレームを貰ったことが数回ありました。
保障のない発送方法を選んだのはバイヤーの方なのに、と理不尽さを感じますが
海外との取引ではこちらの感覚は通じないことが多いので、こういう場合私は
あっさり返金することにしています。
対応する方が面倒ですし、ネガティブを付けられるのも困るので、諦めも必要かなと割り切る
ようにしています。
ご回答ありがとうございます。
EBAYではSALは使えないとは知りませんでした。もしそのことが書かれているページがあったら教えていただけますでしょうか?
SALですが書留をつけているので追跡は出来るのですが(ちなみに荷物は東京国際空港を飛び立ってから行方不明です)、それでもバイヤー有利なのですね・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(SNS・コミュニケーションサービス) 自分のpcがハッキングされたようなメールが来たのですがどうすればいいですか? 4 2022/10/02 16:14
- 英語 下記はなんていってますか? こんにちは以降、訳していただけたら助かります。 Hello, We’re 1 2023/01/14 00:09
- 公的扶助・生活保護 保証人? 1 2022/05/17 22:42
- 英語 英文の添削お願いします。【長文です。】 マッチングアプリで相手を言い負かしている時のやつです。 色々 1 2023/07/01 02:12
- 英語 The Twilight Zone1959に関するCBSの回答について 1 2023/03/02 15:13
- Google 翻訳 【大至急】Hellotalk公式からメール 2 2022/04/17 17:24
- X(旧Twitter) Hello, We received your appeal regarding your acco 1 2022/09/12 03:57
- 戦争・テロ・デモ ウクライナ、メル友に五千円要求されてさ 1 2022/04/02 09:38
- YouTube youtubeからの著作権メールについて 2 2023/02/14 16:12
- 英語 この英文の意味を教えてください。 1 2022/04/30 20:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ebayで購入した商品が届きません…
-
ebayで出品者を訴えることはで...
-
返金に応じる際に送料はどちら...
-
海外オークションでの発送トラ...
-
ebayでのResolution Center
-
オークション
-
ワレモノを発送して、クレーム
-
誤った住所に発送された場合の...
-
入金してくれた落札者が全く連...
-
外国のオークションサイトで商...
-
出品者です。郵送事故にあい落...
-
モンスターストライクで箱3と...
-
コピー用紙1箱の重さ(A45...
-
ヤフオクの送料
-
ゆうぱっくでゲームボーイアド...
-
ヤフオク、新規の人に落札され...
-
ヤフオクの保障について
-
ゆうパックの発送方法について
-
オークション
-
オークションで英文の質問が来...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
eBAYの届かない商品の返金して...
-
レターパック500で事故が起きて...
-
オークション 定形外でのトラブル
-
定形外郵便で紛失が起こったら
-
ヤフオクで商品を送ったのに届...
-
ebay購入品の輸送中破損について
-
オークション【ヤフオク】での...
-
PAYPALで、クレームをし...
-
宅配便の荷物紛失
-
中国発国際郵便が来ない
-
コピー用紙1箱の重さ(A45...
-
モンスターストライクで箱3と...
-
ヤフオク!の仕様が変更になり、...
-
会社名や商品名の書かれたダン...
-
ヤフオク、新規の人に落札され...
-
ヤフオクの取引について
-
Amazonで局留めにしたいのです...
-
ゆうゆうメルカリ便の反映が遅...
-
一般的な「箱」の各部の名称に...
-
伝票未登録状態が続いています
おすすめ情報