dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ヤフオクにてプラスチックケースに入った
模型のような商品を出品~落札され、取引した際のことです
配送方法をヤマト宅急便か定形外郵便を選択してもらい
 (定形外は保障がない為トラブルが起こる可能性があります)
と注意書きを添えかなりプチプチを使い厳重に包装しましたが
到着後、中身ではなくケース破損に破損があったようで
一部でも返金・割引してくれないと納得ができない
との申し出がありました。
こういったケースどのように対応すべきでしょうか?
よろしくお願いします。

(商品落札価格は11500円)
(私も相手も評価は良いです)

A 回答 (5件)

もし出品者さんが難癖つけられるとしたら。


フィギュア等でそのケースに入れて飾るのが一般的だった。
その商品の外箱にプチプチで直にラッピングするのか、料金が高くなるけど箱に入れたほうがいいかを確認しなかった。
でしょうか、普通郵便の場合ポストから集めた郵便物、ドサドサと入れて雑に扱われるのでケースは壊れます。

値引きなどは応じなくてもいいと思います。
が普通の人の場合、こんな事言ってこないでしょう。
確信犯なのか、知らなかったのかわかりませんが。
値引きの金額が5000円とかなら、お前あほか?なんで悪い評価つけて詳細を記入しましょう。
新しくケースを買うお金くらいの金額(1000円以下、数百円で買えるのか?ですけど。)で、こちらが発送時直にプチプチで巻いての発送でいいのかを確認してなかった場合なら、応じてあげてもいいのでは?と思います。

定形外の指定された場合は、こんな事になるかもしれませんが本当にいいんですか!を細かく書いて承諾してもらっておくといいですよ。
普通郵便、メール便をイマイチわかってない人が多いので。
私なら1万円超えた商品は、定形外選択する勇気はありません。
    • good
    • 0

悪い評価を付け、定形外で同意したのにクレームを付けてきたと明記。


後は報復評価が来ようが放置。

これでいいんじゃないでしょうか。
報復評価は内容見れば分かりますんで。
    • good
    • 1

私が出品する際には、郵送事故や未着などに対して一切の責任を取れないことを明記して、ゆうパックなど補償のある発送方法を勧めています。


その上で、定形外を希望される場合は従います。
ただ、1万を超えるような場合は、多少こちらが負担してでも他の発送方法を勧めます。

質問者様がオークションのページにどのように書かれていたかは不明ですが、基本的には返金・割引に応じる必要はないと思います。
悪い評価が付くかもしれませんが、内容を記載しておけば他の方はわかっていただけるでしょう。
まぁ、水掛け論になる可能性はありますが...。
    • good
    • 0

定型外で同意していて、しかも十分な梱包もしているのですから


出品者側には落ち度はありません。

郵便局と落札者様との交渉になるのではないでしょうか。
返金・割引はまったく必要ありません。
    • good
    • 0

なんで「定形外」を選択したのにクレームをつける


神経がわかりませんね。
貴方の梱包に落ち度がなければ「申し訳ないですが梱包は
厳重にしてお送りしております。どうしてもというのなら
そちら様の管轄郵便局の苦情窓口にご連絡下さい」と
言うしかないと思いますよ。

しかし・・11500円の商品を定形外希望するなんて
困ったオークション素人ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!