
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
友人の子供が喘息で発作が出たときに、そうゆう音が聞こえると聞いたので気になって質問させていただきました。
ただ、やっぱり発作が出てる時は全然元気はなかったらしいですけど・・・うちの娘もたまに、ヒューとゆうような音が聞こえるので喘息?!と思ったりしてたのですが、どうやら乾燥して鼻くそがつまって鼻から聞こえてるように思うので(大人でもなりますよね?)元気もあるし特に病院にはいってないのですが、今度耳鼻科に行ったときにでも鼻が詰まった時そんな音が聞こえたりするのか聞いてみようと思ってます。何の参考にもならない回答ですみません(^_^;)何事もなければいいですね。
No.1
- 回答日時:
心配ですね・・全くの見当違いの質問かもしれませんがお聞きしていいですか?息を吸い込む時にヒューと音がするとゆう事ですか?肩で息をし
たり、背中に耳を当てると息をする時同じようにヒューと音がきこえたりしませんか?元気に遊んでご飯も食べてますか?この回答への補足
まったくの元気娘です・・・
息が荒いとか、せきが出るとかないです。
以前、軽い気管支様ぜん息になった時とは
全く違う感じでして・・・
ごくごく初期の症状なのかなぁ・・・とか?
ノドが少しだけ炎症してるのでしょうかね??
今日はほとんど、そういう呼吸をしませんでした。
乾燥や気候が関係しているのかなぁ??
・・・という感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
赤ちゃんの鼻について(遺伝!?)
-
9ヵ月の娘が鼻に指を入れるよう...
-
赤ちゃんの鼻がブタの鳴き声の...
-
5歳の子が今日幼稚園で鼻血がた...
-
子供の鼻に異物が入ってしまっ...
-
子供の風邪、友達と会わないレ...
-
1歳1ヶ月 鼻からミルク
-
爪が耳の中に入った場合。
-
薬を飲んでいますが夜中の咳が...
-
8ヶ月の赤ちゃんが急に目を合わ...
-
赤ん坊の鼻をつまむと鼻が高く...
-
子供が「粘土」を自分の鼻の中...
-
生後10ヶ月、鼻水が2週間以...
-
習い事の病欠の目安について(...
-
鼻風邪の子どもを連れていって...
-
生後3週間の鼻水
-
2ヶ月児の症状について
-
乳児のひどい鼻詰まり解消法
-
子供の癖
-
教えてください。
おすすめ情報