dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンの調子がおかしいです。
FMVFC50TWです

OSは、vista 2007のoficeを使っています。

代表的な症状は

a ネットにつなぐと、くるくる回るドーナツ状の円が出る。
しばらくすると、消えて元通りになる。
wordを使っているときも同様なことが起きます。
両方とも、強いて画面をクリックすると、画面全面が白っぽくなります。

b ときどき、「インターネットは動作を停止しました。」という横に細長い表示が出る。
待って、その表示を消せば、普通に使える。

c 接続が切れて 、そろそろつながりそうになると、Macfeeを使っていますが、「リアルタイムスキャンが無効です」という表示が出ます。この表示が出てしばらくするとつながります。
つながってもすぐに接続ができなくなることがあります。
たとえば、ネットに書き込みしている最中に、キーが効かなくなる。クリックしても動作しないなどです。書き込みは、mixiなどで、2chなどは怖いのでやっていません。

d セーフモードで起動すると、ほぼ、正常に使える。
といっても、ときどき、word文書を保存できなくなったり、word文書のキ―が効かなくなったりします。

e ときどき、「a probrem has been…」という、コバルトブルーに白文字の表示が画面いっぱいに出て、強制的に終了させられる。

どうやったらいいでしょうか。
パソコン力は、余りありません。
買い替えをできれば避けたいところですが、うまい手があったら、すいませんが御教示いただけませんでしょうか?

smart defrag を導入しました。
また、ルーターの電源を切ってみたりしました

一時は、多少マシになりましたが、すぐに元に戻りました。
今は、すぐエクスプローラーが停止するので、停止したら、新しい画面を立ち上げて使っています。
新しい場面が使えるときとそうでないときがあります。

また、調子がいいか悪いかは、日によって違います。


たびたび、初歩的な質問で大変恐れ入りますが、よろしくお願いいたします

A 回答 (3件)

このパソコンの機種、大分問題がありそうですよ。



http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000011600/#10459651

この回答への補足

そのようですね。いまさらですが、後悔しています。
以前は、FMVは、いいという話もあったのですが…

何とか使える手はないでしょうか。。。

補足日時:2011/09/04 19:19
    • good
    • 0

Microsoft Fix it で 問題点を修正してみたら・・・



http://support.microsoft.com/fixit/ja

すべて試されたら 問題点が 出ると思います

この回答への補足

ありがとうございます。
不要なディスクトップや、HDのあちらこちらにエラーメッセージがあるなどの問題点がわかりました。

しかし、残念ながら問題は解決していません。
再起動させてから、これを書くのに20分もかかりました。
しかも、半角/全角 漢字 のキーが利かないので、メモに書いて、コピペしています

補足日時:2011/09/04 18:55
    • good
    • 0

回線名を書きましょう。

この回答への補足

申し訳ありません。書き忘れました。
KDDIの光回線です。

補足日時:2011/09/04 16:21
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!