

かなり古い車ですが、ホンダのアコードワゴン(USアコード)のスピードメーターが壊れました。
質問としては、修理に出そうと思っておりますが、いくらくらいかかるのでしょうか?
エアコンをディーラーに出して修理したら13万円ぐらいかかったので少し心配しています。
症状としては、速度を上げても下げても20kmぐらいでスピードメーターの針がピクピクしています。
それと、距離計とトリップメーターも動かない感じです。
不思議なことに、ときどき全て直る時もあります。
車検は今年の3月に受けたばかりです。
長い間つかっている車ですので愛着が生まれています。
以上、よろしくお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
何度もすいません。
ケーブル式だったんですね?
電気式を前提に回答してました…申し訳ありません。
だとすると、ケーブルが回っているか否かで原因系が2つに
分かれます。
ミッション側から順に並べると
ケーブルが回っていない:機械部分の故障
(1)ミッションに刺さっているドリブンギアの不良
(ギア欠けや空回り)
(2)ミッション側の結合部の緩み
(3)ケーブルの内部切断(かろうじて繋がって回っている)
ドリブンギアなら部品代+工賃で¥2万以下。
ケーブルだと内装バラしがあるので¥3万位かもしれません。
ケーブルは回っている:スピードメーター内の故障
(1)別の方が回答されているメーター接続部の緩み
(2)駆動コイルの部分断線(これが一番疑わしいです)
古くたって愛着さえあれば元気に走ってくれますから、是非
直してあげて下さい!
ちなみに18年を超えた我が愛車も、一部では「走る廃棄物」
と言われてますが、まだまだ乗り続けます♪

No.4
- 回答日時:
アコードではないですが、時々0km/hにメータ表示が落ちることがありその時はスピード測定用のセンサー不良が原因でした。
当然、距離計も働かず5,000km位得(?)しました。費用は中古部品を使ってもらって8,000円(おそらく新品はその2倍程度?)。ちなみにタコメータは正常に動きましたので、そのまま車検を通しました。>不思議なことに、ときどき全て直る
まるで外車ですね(笑)
USアコードはアコードの中で一番良い型ですよね。
古いとポツポツと壊れますが、末永くお乗り下さい。
本当に古いですが、大事に使っていますので、愛着はどんどん出てきています。
大きな故障はエアコン以外はほとんど無かったので当たりだったと思います。
ご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
No.3
- 回答日時:
10年少し前にUSワゴンに乗ってました。
スピードメーターは確かワイヤーで繋がっていたと思います。
そこの接続が緩んでいるだけの場合もあると思います。
それなら、ディーラーでも多分タダでやってくれると思います(保証はありませんが)。
ま、とにかくディーラーに行って相談しましょう。
とても参考になります。
簡単に直ればいいですが、少し期待してみます(笑)
タダにしてもらうつもりはありませんが、早速ディーラーに行ってみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
時々直るのは、回路が微妙に断線やリークしていて、振動等で一時的に
正常になるからだと思われます。
距離計はスピードメーターの出力する信号から走行距離を得ているので
メーターが正しく動いていないと距離が演算できません。
スピードメーター自体は¥1万前後(液晶表示等が付いているともう少し
高い)ですし、中古Assyも同じくらいの値段だと思います。
修理を依頼されるなら部品代をプラスして¥3~5万程度でしょうか。
エアコンのコントロール基盤交換で¥13万って、エアコンのみ制御する
ECUだとすると確かに高い気がしますね…
古いので新品がなくて基盤を修理したのかもしれません。
スピードメーターは保安部品(壊れたまま乗ると違法)なので、かなり
古い車種でも交換部品はあるはずです。
ただ、在庫がないとそれなりに待たされるかもしれませんが…
と言う事で、故障中に違反でもして見つかったら整備不良も罰せられて
しまうので、急いで修理しましょう!
いろいろお詳しいので参考になります。
エアコンの件は、車に詳しい友人が「同じ車が買えるじゃん」と冷やかされたことがありました(笑)
皆さんのご意見を参考にディーラーに行ってこようと思っています。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
針を動かすコイルか、コイルに電流を流す回路(コンデンサー)が
壊れたのだと思います。
センサー側の問題だと、メーター表示以外にも異常表示が出るはず
だし、仮にも針が動いているので、そこまでの回路は生きていると
推測できます。
スピードメーターだけを交換すれば直るはずです。
メーター単品はそんなに高いものではありません。
外してバラして組み直して…ですから工賃は¥2~3万は掛かりそう
です。
私はタコメーターを自分で交換しましたが、メーター本体の外し方
さえ解れば結構簡単です。
と言う事で、安く上げたいならば共販店で部品を買って来て自分で
やるという手があります。
販売店で外し方は教えてくれますし、工具は+ドライバー(中小)
と物差し(内装部品外しに使用)程度で済むはずです。
ただ、ひとつ気になるのが、「USアコード」と言う事。
ホンダ車には詳しくないですが、愛車はkm/h表示のメーターですか?
もしも逆輸入(マイル表示付き)だったりすると、日本では新品の
スピードメーターが手に入らないかもしれません…
その場合はネット販売で探して、Assy交換になると思います。
ちなみにエアコン修理は冷媒の種類変更も兼ねてませんか?
(R12→R134a)
レトロフィットだと部品交換や分解範囲が広いので、それくらいの
値段が相場です。
それ以外でもエアコン修理は付随作業が多いので結構高いです。
この回答への補足
質問にも書きましたが、
不思議なのは、時々、距離計もトリップペーターもスピードメーターも直ることです。
針を動かす所が壊れたんじゃないと素人で思っていますが、どうなんでしょう?
くわしく教えていただきありがとうございます。
修理は自分では絶対にできません。
修理代が2~3万円ぐらいなら全く問題ありません。
スピードメーターはkm/hの表示です。
エアコンは、確か回路の基盤の交換だったと思います。
エアコンが高くつくのは了解ですが、ちょっと高いと思ったので書いてみた訳です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの営業マンはムキになって語気を強めた発言をしたのはもう来店するなと言ったのでしょうか? 11 2022/12/03 22:36
- その他(悩み相談・人生相談) 正規ディーラーで受けた嫌な思い出はどうやったら消えますか? (私は引きずるタイプなので) 6 2022/05/01 14:15
- 車検・修理・メンテナンス スバルの インプレッサ(impreza)と言うネーミングが嫌いになった私は繊細すぎるでしょうか? 4 2023/08/06 16:32
- 車検・修理・メンテナンス 正規ディーラーの対応で、精神的ショックを受けた私は間違っていますか? 24 2022/03/30 23:59
- 車検・修理・メンテナンス シビックタイプRについて。 2 2023/08/11 15:15
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRスティングレイ2018年型(現在販売車) 5年12万キロ走ってましたが、オイル交換忘れてて、 6 2023/03/01 06:35
- 中古バイク 原付バイクのスピードメーターと走行距離メーターが動かなくなりました。 2つ直すとなると、費用は結構か 7 2022/10/30 23:57
- 国産車 くるまの購入を検討しています。 予算は50万円前後の普通車です。 カーセンサーで探していましたら 車 6 2022/08/19 20:26
- 中古車 保証付きの中古車について 輸入車正規取扱店の中古車販売店にて 保証は1ヵ月、更に別途有料で全国のディ 2 2022/07/14 09:51
- 中古車 走行距離の少ない中古車 25年ほど前に9年落ちで2.9万キロしか走ってないマーク2を買いました。 安 10 2022/12/11 19:37
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キューブ給油口、どこで修理し...
-
オートマチック車に詳しい方。
-
エアーガンの調子が・・・・
-
EGRバルブの交換は有料?
-
【運行前点検】の外周1周点検は...
-
値引きに対するお礼
-
お詫びして値引くとき
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
-
今まで同じ担当から3台、新車を...
-
オートバックスで車を購入して...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
車検証上の走行距離計表示値が...
-
新車のハリアーを安く購入する方法
-
フロアダクト工事に関して(電...
-
ハイエースの車検時の仕切りバ...
-
過走行、もしくは古いだけのク...
-
自動車の仮ナンバーについて質...
-
中古車新規登録は陸運局への持...
-
ホンダ店での12か月点検について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キューブ給油口、どこで修理し...
-
ウィンカーレバーが左に切った...
-
EGRバルブの交換は有料?
-
PS2のブラウザが出ない症状と冷...
-
ブレーキ交換に48000円。高くな...
-
ワゴンR 純正オーディオの修...
-
ドアミラーから変な音がして開...
-
カーディーラーで修理してもら...
-
車に詳しい方よろしくお願いい...
-
車の保証期間中についてです。
-
水温計が直ぐに上がります。
-
修理代の相場(ウィンドウ落ち)
-
トヨタディーラーで修理・・・...
-
エアコンが20度くらいから暖...
-
ATミッションからの異音?
-
スピードメーターとか壊れてし...
-
三菱ギャランスポーツGTついに故障
-
浴室乾燥機 修理後音がうるさ...
-
ラジエーターの交換費用
-
エアーガンの調子が・・・・
おすすめ情報