
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
既回答に重複するけど「リターンピンのずれ」かしら?
だったら、ステアリング(ハンドル)を外せば位置調整が出来るんだけど、エアバック付きステアリングを下手にいじると、ECUに異常信号を残してエアバッグが正常に作動しなくなったり、作業中に動作(爆発)することもある。
また、一般家庭に無いような特殊なネジを使っていたするので、自分で作業するときは事前の情報収集、準備を怠らないようにしよう。
また、ウインカーレバー廻りに何らかのトラブルが発生した可能性もある。
この場合、ステアリングコラム廻りのASSY交換になると思われるんだけど、ASSY=周辺を一体化した部品になっているだろうから、新品交換だと意外と高価になる可能性もある。
まぁ、(揶揄するわけではなく、日本における標準的なドライバーであろう)質問者サマが、ここの回答文だけで修理することは困難と思われるし、「作業に必要な工具を揃えたら修理に出すより金が掛かった」なんてこともあり得るので
ディーラーなり整備工場なりに相談
をオススメすることが正解かもしれない・・・ちなみに、ガソリンスタンドやAバックス、Yハットなどの”カーアクセサリー店”は、たまに整備工場出身の資格保有者がいたりするけど、基本的には「故障箇所のチェック、修理には不向き」な場所だったりする。
No.2
- 回答日時:
起こらないわけではないですし少ないわけでもないです。
単にどこが壊れるかだけなので。
折れたりすり減ったりした部品が直ることはないのですが、たまたま壊れかけの折れた部品が時々いい具合に正常動作のようにあるべき場所にハマって動く事はあります。
でもそれはもう壊れているので、交換になります。
自分で直せるなら直してください。直せなければディーラーや整備工場へ。
「ウインカーレバーの構造」などで検索すると、分解して動きを解説している人がいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水温計が直ぐに上がります。
-
車に詳しい方よろしくお願いい...
-
キューブ給油口、どこで修理し...
-
5月頭くらいにAmazonでApple製...
-
新車を購入し今月末工場出荷と...
-
ナンバー指定せずに新車を購入...
-
お詫びして値引くとき
-
女性の方、家に1人の時、業者...
-
素朴な質問!!車の登録日は 納...
-
ブレーキペダルの遊びが大きく...
-
値引きに対するお礼
-
【キャンピングカー専門店のカ...
-
車検証上の走行距離計表示値が...
-
サイドミラーが割れてしまいました
-
日野4トン車 夏の長い登り坂 荷...
-
中古車新規登録は陸運局への持...
-
計算に詳しい方! ご回答頂ける...
-
納車時、まっさらな新車と展示...
-
ナンバー登録後でないとディー...
-
ディーラー営業マンの対応につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドアミラーから変な音がして開...
-
PS2のブラウザが出ない症状と冷...
-
キューブ給油口、どこで修理し...
-
ウィンカーレバーが左に切った...
-
ブレーキ交換に48000円。高くな...
-
カーディーラーで修理してもら...
-
トヨタ系の販売会社11社が交換...
-
ワゴンR ターボダクト ボン...
-
EGRバルブの交換は有料?
-
トヨタ ノアの後部座席ガラス...
-
オメガスピードマスタープロフ...
-
ATミッションからの異音?
-
ワゴンR 純正オーディオの修...
-
水温計が直ぐに上がります。
-
浴室乾燥機 修理後音がうるさ...
-
大事に乗ったら何万キロまで乗...
-
アコード ドアミラーウィンカー
-
買ったワゴンR MH21Sに異音と...
-
90プラドのミッション交換に...
-
スピードメーターとか壊れてし...
おすすめ情報