
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
#5です
余りカラーを落としすぎると
今度は黄色くなりますよ
何ごともバランスが大事ですから
お勧めはE.Fカラーです
VE2でもVS1に近いものもありますので
VS2とVS1の中でカットはエクセレント以上で見てみてください
No.8
- 回答日時:
正直いうと、
「最初はいらないと思っていたもの」に対してよくばりになり、
「もっと彼にがんばってもらうべき」と婚約者に対して出血を迫るところに
ちょっと、それはどうか?ふわふわしすぎでは?と苦笑いしてしまいますが・・・。
個人的には#4#5#6さんに共感します。
婚約指輪、最初はうきうきつけて眺めていたけれど、
結婚して数年経つとケースにしまいっぱなし、ということはよく聞きます。
結婚されている方で婚約指輪をつけている方なんてめったに見ませんよね。
ですので、個人的にはロイヤルファミリーでもない一般人の婚約指輪の意義がよくわかりませんし、
もしそれでも、というのならばダイヤよりももっと違う石を選びたいと思っています、
そういう意味でも、ご再考になってはいかがでしょうか?
特に、0.3ctのダイヤですと、お年を召されたときにたとえ華奢な指の方でもちょっと、
若いうちの指輪、という印象は否めないように思います。
それに、非難は承知で書きますけれども、石の質がとても良いとかレアだとかを除いて、
0.5ct以下の石だと馴染むにつれ「もっと良いものがほしい」「この大きさじゃ物足りない」
となる大きさだと思います。
ですので、#5さんのご提案は非常にスマートなばかりでなく、共感します。
次に、ダイヤの4Cのうち、特にクラリティは明確な数値で決まっているわけではありません。
ですので、クラリティは上でもなんだか鈍く見える石、確かに石の中心にインクルがあるのが
わかってしまう石だとかそういうこともあります。
表示の中では限りなく下のランクに近い石、というのもあります。
こればかりは見て判断するしかないので、実物を見てのご判断になりますね。
私でしたら、カラーを落としてカットを上げます。
カラーを落とすとぐっと選択肢が広がりますが、値段は下がります。
たとえばカラーFでもカットがトリプル・エクセレントH&Cで非常に良いと
キラキラ輝いて色味などわからなくなります。
つやがある石だとなおさらです。
4Cって絶対的な指標ではありませんし、ダイヤが特にお好きでもないのなら、
やはり当初のように婚約指輪はなしでも良いのでは?
ともかく、ご婚約おめでとうございます。
ダイヤの指輪はこれから物入りの今ではなく、もっと落ち着いてから、
銀婚式や金婚式に贈っていただいたらいかがでしょうか?
というのが私からの提案です。
長い先の楽しみに取っておいてもいいと思うのですが・・・。
ずっと後のほうが、大きなダイヤを買えるようになっていると思いますしね。
お返事が遅くなりすみません。
そうなんです・・欲が出てしまって
本当に嫌な女ですよね・・・(>_<)
0.3カラットは若いうちというのは良く聞きます!
なので、中身にこだわらず、気に入ったものに
したいと思います☆
ありがとうございました☆
No.7
- 回答日時:
もう1ランクあげていくら値段があがるかは、ブランドや販売店によりけりなので
一概には言えず 回答するのは難しいですね。
婚約指輪の価値とは、幸せに浸れることじゃないでしょうか?
指輪をはめた自分の指を眺めながら、挙式の日を待つ。
この時期の女性はホントにきれいですよね。
確かに子供が出来たりすれば、なかなかエンゲージリングはおろか
アクセサリーを身に着ける機会というものがなくなりますね。
(赤ちゃんを傷つけるから・子供が引きちぎるから・など…)
だから何かほかの、貴方の欲しい物を頂くという手もありますが、
彼の気持ちの集大成として貴方が指輪が欲しいと思ったのなら、
4Cの格上げになどこだわらず、一生懸命選んでくれた指輪を
受け取れることに価値を見出してほしいです。
どうぞ末永くお幸せに!!
お返事が遅くなりすみません。
もらえるだけでも十分だという事に
ここで質問して初心に戻れました!
彼が選んでくれた物にしたいと思います。
ありがとうございました☆
No.6
- 回答日時:
ご婚約おめでとうございます。
個人的には、カラーとクラリティは低くてよいかな、、、と思います。
そもそも4Cを気にするダイヤモンドはエンゲージリングくらいしかなくて、4Cの表示がなければカラーやクラリティなんて素人にはわからないし気にしないと思います。
私もnraimさんと同じように、一生に一度ということでいただきましたが、私の場合はカラーで迷いました。ただ、ショップでいろいろな大きさ・カラーの石で作った指輪を比べさせてもらって、カラーを(結構)下げて大きさを取るということで納得をして、プレゼントしてもらいました。
使ってみても、自分のがどのランクの石だったかも忘れてしまったくらいですし、その後友人の婚約指輪なんかを見ても気にしたことはないです。
ご自身がどのポイントが一番気になるかということで決められたらよいと思います。
nraimさんが一番納得されるのが結果的に長く愛用することになって、贈る婚約者さんも喜ばれると思います。
お返事が遅くなりすみません。
確か、クラリティをSI2にして0.4カラットも
あったような気がします。
でも、婚約指輪の平均は0.3みたいですし、
十分かな~と(*^_^*)
ランクは気にせず、値段+気に入ったものにします☆
ありがとうございました☆
No.5
- 回答日時:
こんばんは
おめでとうございます
できればカラーを少し落としましょう
DEFのどれかで良いですよ
カットは落とさないで
0.27とか0.28とかの枠に入れると0.3に見える大きさ(正確には重さですが)はいかがでしょうか?
それならVSクラスでOKですよ
因みにですが参考までに
売り切れていますが
http://item.rakuten.co.jp/angelo/a-2109/
http://item.rakuten.co.jp/angelo/a-2153/
お返事が遅くなりすみません。
値段を上げてまで良い物へ、という
考えはおかげで無くすことが出来ました!
カラーを落として、クラリティをそのままにすると
もっと安くなりますよね??
そこまでしなくてもいいのでしょうか…^_^;
URLもありがとうございました☆
No.4
- 回答日時:
結婚4年目の既婚者です。
私も結婚前に、婚約指輪は要らないと主人に言ったのですが、どうしてもあげたいと言われ、最終的には自分の気に入ったものを選びました。
手にして、挙式までの数ヵ月はウキウキで婚約指輪を見てはニコニコしていましたが・・・。
正直、今となってはほとんど出番は少ないです。。。
友人の結婚式などにつけて行くぐらい?
(元々あんまり宝石にも興味ないので、普段は結婚指輪しか付けない)
クラリティなんて、人に話すこともないし、聞かれることもないし、外から見ても素人には全然判断がつかないと思うので、よっぽど本人が宝石にこだわりがあるわけじゃなければ、こだわらなくていい箇所だと個人的には思います!
それと・・・余計な話かもしれませんが、私も含め私の友人では、同じ予算ならば、婚約指輪ではなくて、腕時計にすればよかったと後になって話しています。
うちは、婚約指輪のお返しに、彼にはブランドの腕時計を贈ったのですが、私も婚約指輪ではなくお揃いで腕時計にすればよかったかなぁ・・・と思っています。
毎日使えるし、ブランドの腕時計なら一生ものだし・・・。
とは言え、婚約指輪を貰った時はすごく幸せで嬉しかったのですけど^^
納得のいくものが見付かると良いですね^^
御結婚おめでとうございます^^
お幸せに。
お返事が遅くなりすみません。
おっしゃる通り素人には違いがわかりませんよね。。
おかげで、このままで十分だと思えました☆
ありがとうございました☆
おそろいの腕時計もいいですね!

No.3
- 回答日時:
クラリティは肉眼では分かりませんからね。
特にあげる必要はないと思いますよ。私も、ティファニーで3つくらい出されて「どれがお好みですか?」と聞かれ、一番高いのを選びました(笑)
店員さんに、いい目をお持ちだからカラーを一番良い物にされればよろしいと思いますよと言われました。
最初はカラットも重視していたのですが、私は極端に指が細いので大きい石は指に合わないと言われました。
確かに、0,5とかでもトゥーマッチな感じでしたので、指の太さにもよって変わるんだなーと実感しましたよ。
クラリティは一つくらいだったら、違いには中々気づかないと思いますよ。貴方自身違いに気づくのであれば、相当にいい目をお持ちですね。
それよりも、試着して貴方に似合う指輪にすべきですよ。
結婚まではいろいろと物入りですから、どこにお金をかけるべきか考えてからおねだりしたほうが良いかもしれませんね。
本当、思いもよらない出費ってありますからね。貯金もしておいたほうがいいですし。
私ならクラリティをあげずに、貯金にまわします。
どうしても貴方の目で見て気に入らない場合は彼に伝えたほうがいいかもしれませんね。
私は今ので十分気に入っているので、(予算の半分くらいの指輪です)納得しています。
お返事が遅くなりすみません。
私はどれを見ても同じに見えます…(^^;)
肉眼で変わらなければ
そこにお金を使うのはもったいないですよね。
ありがとうございました☆
No.2
- 回答日時:
家内が4℃のジュエリーに勤めてました。
正直、0.3カラットの石にクラリティの1ランク上を云々しても
あまり意味がないと思います。
石の原価は売値の約1/5です。
万が一、将来それを売って換金した時の価値ということで
考えているならその価値は数千円です。
1ランク上がったところで大差はありません。
>一生の記念だし、安いでいいから
当初の気持ちに立ち返り、このリングを大切に思う気持ちが重要だと思います。
お返事が遅くなりすみません。
見た目でわからないのに、
ランクを気にするのは、売る為って感じですよね??
それか見栄なのでしょうか…??
「当初の気持ちに」で初心に戻ることができそうです^^
ありがとうございました☆
No.1
- 回答日時:
今は婚約指輪をなしにして結婚指輪を奮発するというのも多く聞きます。
でも・・・女性としては両方欲しいですよね。ただ、彼に無理をさせるのはどうかと思うし、一番はあなたが欲しいと思ったものを贈ってもらうのが一番だと思います。
経済的に超余裕があるなら値段は気にしなくていいと思いますが、これから先結婚式や新婚旅行、育児にかかるお金がたくさんかかってきます。そういうことも踏まえて考えたほうがいいと思いますよ。見栄を張りたいなら値段、ブランドも大切だと思いますが、これから生涯をささげる彼の気持が何よりも大切だと思いますよ。彼が贈りたいと思ったものを笑顔で受け取ってあげることもかわいい女だと思いますよ。
お返事が遅くなりすみません。
これからお金はたくさんいるし、
記念にもらえるだけでも十分ですよね。
せっかく頂くのだから・・・と欲張ってしまうのが
ダメな事に気付く事ができました!
ありがとうございました☆
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪、婚約ネックレスについて。 20代、新婚の女です。 私は婚約指輪を貰わずに、カルティエのダム 5 2023/07/08 18:24
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 婚約指輪の代わりのものについて 婚約中の彼がいます。 婚約指輪は最初からいらないと言っていて、 その 5 2022/04/29 23:20
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪と結婚指輪について。みなさんはまず婚約指輪を渡してその後結婚指輪を渡しましたか?友人に聞くと 2 2023/05/11 18:44
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪について。 誕生日にサプライズに渡す予定でして、デザイン等は全て任されています。 また現在2 2 2022/10/15 17:26
- プロポーズ・婚約・結納 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 14 2022/08/29 20:37
- 失恋・別れ 婚約破棄だと言われ、結婚指輪と婚約指輪を返せと言われています。2年付き合った彼氏ですが、結婚しようと 3 2022/08/29 23:27
- アクセサリ・腕時計 ネックレスにイヤリング、婚約指輪付けたら付けすぎですかね? 記念日のディナーにいつもネックレスと婚約 4 2022/11/11 08:37
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪と結婚指輪について教えてください。彼女にプロポーズをする予定でおります。指輪をサプライズで渡 2 2022/08/29 20:45
- その他(法律) 多くの方、また、専門家の方のご意見をもっと聞きたいため、また改めてご質問させてください。婚約破棄だと 3 2022/09/01 02:58
- プロポーズ・婚約・結納 婚約指輪 結婚指輪について 9 2023/07/14 11:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚するまでの間、婚約指輪は...
-
結婚指輪、ダイヤ付?なし?
-
結婚指輪を見に行きましたが、...
-
スイートテンって丸9年目にあげ...
-
ハーフエタニティ(ティファニ...
-
婚約指輪のダイヤが小さくて泣...
-
男性が結婚指輪をしたり、はず...
-
女性の方教えてください。 プロ...
-
婚約指輪(ダイヤ)を職場でし...
-
婚約指輪 ブランドのレベルに...
-
彼の職業柄、結婚指輪ができま...
-
ダイヤモンドのランクとお値段
-
エンゲージリングの枠の変更
-
ついにプロポーズの時!!
-
婚約指輪はいくら位?
-
結婚してるけど、結婚指輪は付...
-
婚約指輪と結婚指輪について
-
結婚指輪の名入れに掛かる時間
-
結婚準備している者です。 8月...
-
婚約指輪って催促しないと戴け...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚指輪 ショーメ トルサー...
-
ダイヤ小さいですか? どう思い...
-
どんな婚約指輪が羨ましい?(...
-
婚約指輪を普通ゴミに・・・
-
大きいな、と思うダイヤの大き...
-
婚約指輪ってみんないつからし...
-
結婚指輪を選ぶにあたって・・...
-
ハーフエタニティ(ティファニ...
-
結婚指輪のダイヤの大きさは?
-
婚約指輪、婚約ネックレスにつ...
-
宝石(ダイヤ)のサイズ表記?
-
カルティエの結婚指輪ってどう...
-
キラリと光る婚約指輪について
-
エンゲージリング
-
婚約指輪のお勧めや注意するこ...
-
婚約指輪をこれから決めるとこ...
-
婚約指輪
-
婚約指輪、普段ずっとつけてい...
-
結婚指輪でシチズンのセントピ...
-
離婚後の結婚指輪と婚約指輪ど...
おすすめ情報