
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
今どきの50代でそんな人は少ないのではないかなぁ。
65歳から85歳までに年金や収入で6,000万円位見込めるならば,貯金など無くてもそんなに心配は要らんでしょう。No.6
- 回答日時:
家買って子どもがいるなら、貯金がない状態もいるかもしれません。
でも、一人暮らしで、普通に生活して普通に遊んでても、社会人なら年間100万円は貯金できるのが標準だと思います。
将来誰かの世話になるつもりで生きてきた人なら別ですが、独身なら少なくとも30代になったら将来考えるでしょう。今のペースで暮らしたらどうなるか、想像できるはずですから。
家買わなくても、子どもがいなくても、将来の自分にお金がかかるのは大人だったら想像できるはずです。
No.5
- 回答日時:
必要性が無い結果なのでしょうか?
私は長い事、実家で親と生活⇒結婚し別居⇒離婚し再び同居(子連れ)⇒彼ができ別居←ここで貯金を始めました(^^ゞ
やはり年齢的なものです
彼は年下ですが人の心なんていつまで同じか分からないし、自分自身も病気や怪我の不安があるので
子供には財産も借金も残す考えはありません(私の親からの不動産があるので)ただ迷惑は掛けたくないので多少のお金は持つ様にしています…震災もあったしね
貯金していなかった頃は不自由がなかったからですよね…特に生活費も入れていなかったし節約もしていませんでした
あなたもそんなんじゃないですか?

No.4
- 回答日時:
あなたが欠けて困る人がないのですか? (社会的にも)
それでも、健康なうちはなんとかなるでしょうが、けがや病気はいつやってくるか分かりません。
事故や災難に合ったときでも保険が支払われるまで、少しの立替がいるかも知れません。
あなたが死んで人様に迷惑をかけたくないのであれば、それなりの貯金を残して下さい。
今の年齢で退社することになったら、まずもって就職先は見つけるのが難しいです。
それから年金の貰えるまでの空白期間、この健康管理とお金の負担が非常に厳しいです。
これからは、仲間や先輩に教えを乞い、日常の生活を改善してくださるよう。
けれども、身体が資本です。必要な栄養と運動、余分な食事と不摂生は病気の元、
これだけはいえると思います。
No.3
- 回答日時:
家庭を持っているんでしょうか、それとも独身?独身みたいだね。
>こんな人が多いのでは?
多くはありません。将来を考えずに今が楽しければいいと言った安易な生活をやっていた報いだろうね。
やむえない事情でゼロの人もいるだろうけど。
でも、健康なんでしょ?それこそかけがえのない財産では。やる気になればできます。
No.2
- 回答日時:
多いかどうかは分かりませんが、マイナス(借金)でないだけマシなのでは?ただ、老後の資金をこれから幾ら貯められるかで、退職後の生活に大きな差が出るのは明白なので、今から頑張って貯蓄すればまだ何とか間に合うかもしれません。
多くの退職金が出るとか、60才以降も収入があるとかなら話は別ですが、そうでないなら少し危機感を持った方が良いと思いますよ。年金で足りない金額は計算で出るでしょうから、少なくとも平均寿命程度までの必要な生活資金は用意したいところです。賃貸なら家賃負担がありますが、持ち家でも築年数によっては多くの修繕費用が掛かるので注意しましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
親にいくら渡すべきでしょうか?
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
-
【長文です】一度OKしてしま...
-
友だちから1万円貸してくれと...
-
ある日突然いなくなりそうな人...
-
風俗嬢で金持ちや幸せになった...
-
お金を支払わせる
-
借用書は返却するものなの?
-
エネオスの店員に脅されていま...
-
私は21歳オーナーに雇われてる...
-
姉からお金を貸してと言われた...
-
友人に旅行や食事など、、立て...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
代位弁済後の担保の移転について
-
姉に度々お金を貸しています ...
-
「細かいお金」と「こぜに」と...
-
同居人にお金を盗まれた
-
AVとか風俗をやる女性って・...
-
うつ病メンヘラです。生活保護...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
働きたくねぇ。母が1500万円あ...
-
お暇な時に読んで下さい…。
-
25歳の独身、実家暮らし女です ...
-
27歳男、一人暮らしで貯金50万...
-
もし1000万円手に入ったら・・・
-
いつもお金のことしか考えきれ...
-
何を目標に生きて行けばいいか...
-
大学生が貯金する意味ってあり...
-
入社2年目7月で135万の貯...
-
貯金しない主人について
-
男性は女性、彼女にお金がない...
-
ジジババのタンス預金を世の中...
-
お金を廃止すべきでは?モノや...
-
友人に旅行のホテル代や食事な...
-
何で労働してサービスする人が...
-
お金を稼ぐ方法を教えてください。
-
億万長者になるにはどうしたら...
-
貧乏で頭が悪い人が大学行って...
-
旦那が借金をしているかもしれ...
-
AV女優の道を選ぶ気持ちが分か...
おすすめ情報