
早速ですが 変数を 使いたいのですが
endrh = Cells(20000, 1).End(xlUp).Row
If Target.Address = "$L$" & endrh & "'" Then
エラーは帰えさないのですが =が動きません <> は反応します。
VB的には こうだと思うのですが、=で 下に入ってくれません
If Target.Address = "$L$" & endrh " Then
構文エラー
If Target.Address = Cells(12, endrh) Then
オブジェクト定義エラー
ヘルプは
'Application.EnableEvents = False
'If Target.Address = "$K$1" Then
' Range("A1").Value = "X" '(セルの値変更例)
'End If
'イベントを有効にする
'Application.EnableEvents = True
どこに間違いがあるのでしょうか
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Application.EnableEvents = False
endrh = Cells(20000, "A").End(xlUp).Row
MsgBox endrh
If Target.Address = "$A$" & endrh Then
MsgBox "pass"
' Range("A1").Value = "X" '(セルの値変更例)
End If
'イベントを有効にする
Application.EnableEvents = True
MsgBox Target
End Sub
こういう例ではうまく行くのでは。
ーーー
If Target.Address = "$L$" & endrh " Then
構文エラー
のendrh のあとの"は要らないのでは?。 <-----原因?
A列以外で察知
Private Sub Worksheet_Change(ByVal Target As Range)
Application.EnableEvents = False
endrh = Cells(20000, "A").End(xlUp).Row
MsgBox endrh
If Target.Row = endrh Then
MsgBox "pass"
' Range("A1").Value = "X" '(セルの値変更例)
End If
'イベントを有効にする
Application.EnableEvents = True
MsgBox Target
End Sub
Msgbox を沢山挟んで実行して様子を見ることをお奨めする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) [Excel VBA] このコードでは行の挿入や行の消去をすると13のエラーが出てしまう。 3 2022/12/09 00:29
- Excel(エクセル) エクセルVBAでオブジェクトが必要です 2 2022/09/10 16:37
- Visual Basic(VBA) エクセルで、1つのセルで上書き足し算して セルの範囲を指定できますか? パソコン初心者です。 お時間 3 2023/07/05 06:13
- Excel(エクセル) VBAについて 3 2022/06/19 18:19
- Visual Basic(VBA) Worksheet_Change 4 2023/03/12 21:54
- Visual Basic(VBA) excel2021で実行できないマクロ。どこを直したらいいのか 2 2022/03/28 03:40
- Excel(エクセル) B列に文字がはいったらA列に数字が入るマクロードを完成させたい 4 2023/04/21 01:58
- Visual Basic(VBA) countifsについての質問 3 2023/03/08 13:45
- Visual Basic(VBA) 【Excel VBA】自動メール送信の機能追加 5 2022/09/29 12:53
- Visual Basic(VBA) EXCELのセル相互同期用のVBAでの不具合 3 2022/08/10 11:44
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
病院側から早く来てくださいと...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
精子に血が・・・
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
エクセルのラベルの値(文字列...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
イタリアから帰国する際、肉製...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
精液の落とし方を教えてください
-
Excel 0目標に対して数字があ...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
excelでsin二乗のやり方を教え...
-
ある範囲のセルから任意の値を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
首吊りどこ締めるの
-
尿検査前日に自慰行為した時の...
-
至急!尿検査前日にオナニーし...
-
検便についてです。 便は取れた...
-
彼女のことが好きすぎて彼女の...
-
値が入っているときだけ計算結...
-
リンク先のファイルを開かなく...
-
EXCELで条件付き書式で空白セル...
-
2つの数値のうち、数値が小さい...
-
VLOOKUP関数を使用時、検索する...
-
尿検査の前日は自慰控えたほう...
-
MIN関数で空白セルを無視したい...
-
小数点以下を繰り上げたものを...
-
風俗店へ行く前のご飯
-
エクセルで空白セルを含む列の...
-
Excel 数値の前の「 ' 」を一括...
-
【Excelで「正弦波」のグラフを...
-
納豆食べた後の尿の納豆臭は何故?
-
EXCELで式からグラフを描くには?
-
ある範囲のセルから任意の値を...
おすすめ情報