dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どちらかというと時々
あそんだりする友人と一泊二日の旅行を考えています。
8月あたりに
計画してましたが
日程が決定したあとで
友人から混雑しない
他の月にしようと言われ一度おじゃんになっていました。

最近
またその話がでて
友人はシフト調整での休日希望の申し出
をして旅行の日程がきまりました。

ですが、
そのあと
私の親友3人から
ちょうどその旅行の日に
ユニバに行こうと誘われました。

その親友たちとも
仕事の都合であまり
日程があわないので
親友とユニバに行きたい気持ちが高くなっております。

初めの友人とは
まだ宿もきめておらず
ほんとに日程だけ合わせた状態です。

その友人に
仕事の用事が入ったと言おうかと
考えていますが、それは
してはいけないことでしょうか?

ユニバに行きたい気持ちが高まっており
正常な判断ができなくなっており
皆様に判断して頂きたいのです。

また、あなた様がその立場だとしたら
どのようにしますか?

アドバイスをお願いします。

A 回答 (2件)

「先約」を優先すべきか、「親密度」を優先すべきかは、結局は質問者さんご自身で判断するしかありません。


ただ少なくとも「仕事の用事が入った」という嘘がばれた時は友情が消滅する可能性が高いです。
そのご友人はすでに休暇申請をしているのですから質問者さんがキャンセルすればその休日が丸々無駄になります。それが他の友達と遊びに行くためだったと知れば・・・・絶縁されても文句は言えません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

嘘はつけず
ユニバはあきらめました。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/03 22:13

>それはしてはいけないことでしょうか?



嘘はあかんわね。


>あなた様がその立場だとしたらどのようにしますか?

他の友達にユニバ仁誘われて、
そちらに行きたいんだけど、
時期をずらしてもいいかな。

と相談しますね。

キャンセルじゃなくて、予定日の変更ですからね。
ありだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!