dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

長野県の東信地方(上田や小県郡辺り)にお住まいの方におたずねします。
おやきの地方発送をしてくれるお店を紹介していただけませんか?

長野県の方ならご存知だとは思いますが、一口に「おやき」といっても地域によって様々な特徴をもったおやきがありますよね。
私は現在は長野県を離れていますが、もともと上田市周辺の出身です。
ですから、長野県の北部で食べられている様なおやきではなく、東信・上小地域で食べられているふわふわ系のおやきを探しているのです。

皮が固めでもちもちした感じのものではなく、重曹を入れたり蒸したりしてふんわりとした皮のおやきを地方発送してくれるお店はないでしょうか?

もし地元の方がこの質問をご覧いただいているのなら、探しているおやきのイメージが伝わりやすいように、以前食べて美味しかったお店の名前を挙げておきます。

丸子の「さわむら」さん
東御の「花岡」さん
東御の明神館の八重原おやき

急ぎの質問ではありませんが、「長野のサービスエリアでおやき食べたけど、おやきなんてちっとも美味しくない」っていう知人に、一度おいしいおやきを食べさせてあげたいなあと思っているのです。

良いお店をご存じの方は、どうか情報をお寄せください。
よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

上田市に拠点を置いていてネット通販を行っているとなると・・・、



「おやきのやまざきや」

http://www.oyaki-yamazakiya.com/

「伝統継承手作りの味なかざわ商店」

http://www.oyaki-nakazawa.com/index.html

辺りだと思います。

特に「なかざわ商店」の方は、説明にもありますが、一度、焦げ目を付けてから蒸してあるので、皮の部分には油を含んでおらず、食感もふんわりとした感じに仕上がっていた記憶があります。

(地元民ではなく、また、久しく注文していないので、参考程度までに)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答どうもありがとうございました。

やまざきやさんのの方は、ネットで調べた時に見つけてはいたのですが、なかざわ商店さんの方は初見でした。写真からも皮がふんわりした感じが見て取れました。私のイメージするおやきにとても近いものです。

たいへん参考になりました。
購入する際の候補にさせていただきます。

お礼日時:2011/09/19 21:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!