dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、婦人科系の手術の為1週間程入院しました。
仕事は自宅療養期間も含め、2週間のお休みをもらっています。

入院している間に職場の方が3名、お見舞いに来てくれました。
その時に職場の人全員からのお見舞いということで、お花をいただきました。
おそらく一人300円くらいの手出しだと思います。
それとは別にその3名の方それぞれ、お菓子、ジュースなどを持ってきてくれました。

復帰した際、職場には¨快気祝い¨ということで 菓子折りを持っていけばいいでしょうか?
また、お見舞いに来ていただいた3名には別にお返しをした方がいいですか?
品物はどういった物がいいでしょうか?
ご助言お願いいたします。

A 回答 (2件)

こんにちは!


自分も以前入院した時に同じような体験しました。
確か会社には人数分プラス少し多めに入った菓子折りを、個別にきて頂いた方には300円~500円程のハンカチを別に『快気祝い』として渡しました。ただし社内の他の方のいない場所でです。
早く治って出社できるといいですね。お大事になさって下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ハンカチなどもいいですね!
参考にさせていただきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2011/09/19 21:37

>復帰した際、職場には¨快気祝い¨ということで 菓子折りを持っていけばいいでしょうか?



いいと思います。
お見舞いのお返しというより、職場に穴をあけたことへのお詫びみたいな意味合いでいいかと思います。

>また、お見舞いに来ていただいた3名には別にお返しをした方がいいですか?

私だったら、個別にお礼を言っておしまいにします。
もし、個人的に差をつけたいのあれば、数百円(5個くらいはいってるやつ)のクッキーとかにします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
わざわざお見舞いに来ていただいたので、やはりお返しはした方がいいですね。
ありがとうございます!

お礼日時:2011/09/19 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!