電子書籍の厳選無料作品が豊富!

前回は義両親との関係について愚痴を聞いて頂きありがとうございました。
お陰様で、少し踏み込んで考えられる様になったかと思います。
義両親の言動についてはこちらを見てください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7019080.html
現在、義両親とは別居。
義父は自営業。夫はその手伝いをしていましたが、現在は外でも働き、休みの日に義父を手伝う(強制)、空いた時間に独立の準備をしています。

今回は、実際に縁切りとなるとどうなるのか?私の親にはどこまで説明すれば良いのか等。
皆様のご意見をお聞かせ頂きたく思います。

私達夫婦の計画としては、なるべく離れて暮らし、2,3年の内に土地の購入が出来る状態になりましたら、仕事の権利・登記等まとめて移してしまい、仕事上でも義両親と疎遠にしたいと考えています。
これなら義父の会社が持っている、夫が必要とする権利を元に脅迫される事も無く、
徐々にお互い疎遠になれるかと思っての事です。

が、そこに至るまでに義両親がまた私のお金を充てにしてくる等おかしな言動をしてきた場合には、
とりあえず、私の実家に速攻で逃げ込み、縁を切らせて頂く予定にしています。

月末には、私の父親(母は他界)にこの話をしようと思っています。
今まで、嫁に行った先の両親を悪く言うなんて夫の恥でもあるし、父親や姉妹に心配もさせたくないと言う気持ちから、義両親との問題は一言も話していません。
言いたい事を全部言ってしまえば、ただの悪口になってしまいそうですし、
いったいどの程度の話を私の父親にすれば良いのか分かりません。

また、実際に縁を切るとはどうなることでしょうか?
義両親の性格からいって、その様な話が実現してしまった場合は、完璧に恨まれます。
義父の生きてる内に会うことは無いでしょう・・・・

義両親と絶縁された方、またはしたいとお考えの方いらっしゃいましたら、経験談をお聞かせ下さい。
絶縁するに備えて準備しておきたい事等有りますでしょうか?

少しズレますが、最近義父母の言動に我慢が出来なくなり、
理解のある親戚(義父の姉妹)等に話をしてしまいました。
親戚の方々も義父母はおかしいからと、夫に早く独立するよう勧めています。
私としては、こんな情けない話を親戚に告げ口するような事をしてしまい、嫁・妻として恥ずかしい人間かと思ったりしました。
こんな状態をどう思われますか?

A 回答 (3件)

こんにちは。


55歳の兼業主婦です。

私の主人も自営です。
義父も自営でした。

義父は事業が行き詰まり「破産」しています。(その後亡くなりました)
主人が連帯保証人になっておりましたので、相当苦労しましたよ。

主人が自営をするに当たって、私は別の会社で正社員で働いています。
「自営業」不安だから。。。


自営の(創設者)で、義父様位のお歳の方は大概が、前回書かれていた義父様の様な方ですよ。
家族が生きて行けるのも、空気を吸える事さえも「オレのお陰」と思っています。(笑)
ただ、義父様の問題点は(多分お歳をとられたからか)今度は自分の為に「家族」が働いて「今までの分を返すのが当然」と思っておられる所ですね。

貴女方ご夫婦が「義両親と縁を切る」覚悟が有るのならば、それはそれで「本当の意味での自立」が出来るのかも知れません。
義父の呪縛から、開放されるのかも知れません。


前回の質問も読んで、業種など詳しい事が解りませんので、一般的な事で書きますことを、まずは
お許しください。

1.<仕事の権利・登記等まとめて移してしまい、仕事上でも義両親と疎遠にしたいと・・・>
っと書かれていますが、それをしたら義父様のお仕事は続けられるのでしょうか?
「廃業」になるのでしょうか?
だとしたら、どの様にして生活が出来るのでしょうか?
ご主人のご両親・お祖母様を生活苦に追いやる事こそ「嫁・妻として恥ずかしい人間か」と私は思いますよ。

2.前回お書きですが、住宅ローンも会社の借り入れもご主人様名義で有る事。
どの様に処理されるのですか?
借金の名義がご主人様で有る以上、どんな理由があっても逃げられませんよ。
当然、義父様に変更は出来ませんし(金融機関がやってくれません)、不動産が担保に入っていたとしても、ご両親の暮らす家を「売る事」が出来ますか?


貴女はご主人名義の「借り入れ総額」、ご主人が「連帯保証」されている全てを把握されているのでしょうか?

1.2の問題をクリアしないと、前へは進めないと思いますよ。


最後に。
自営の会社の主になっている「働き手」は、今もお父様なのでしょうか?
義父様のお歳は何歳なのでしょうか?
もし、60歳近いのであれば「縁を切る」か「経営の全てを息子に継がせる」の選択を話し合われた方が
良いのかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

前回の質問も読んで頂きありがとうございます。
同じですね…破産した義父…

義父と夫の職業に関しては、ここで書いてしまう事は出来ませんが、
義父は破産前と後で全く職業を変えています。
ので、夫が必要としているのは、義父が破産する以前の会社が保有していた権利がまだ残っているもので、
現在の義父の仕事には関係の無いものです。

借金の総額は把握出来ていません。いったいいくらなのか夫さえ教えてもらえないのです。
破産した人は何年か経つと、またローン等を組めるそうです。
その年がそろそろ来るそうで、全て義父名義にする約束です。
本当に変えてくれるのか疑っています。

会社を夫に任せると言って、代表取締役という事になっていますが…
社長なら会社(義父)のためにもっと働けと、4ヶ月間一日の休みもなく義父の有名人に成りたい計画に付き合わされました…
会社を任せる気は無いようです。

バブル期の遺産?
どうしてこうも人を踏みにじろうとするのでしょう…

お礼日時:2011/09/20 14:37

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7023168.html

ご主人、何かご病気のようですね。後からそのような自分側の問題を質問や補足で出してくる質問者は時々いますが、真面目に回答している回答者様は気の毒ですね。

義父はそれを気がついているのでしょう。そのような状態では、義父もご主人に仕事を任せることはできないでしょう。

前の質問でも、上記のようなことは書かれていません。

話し合いはできない、ご主人は言い返せない、ご主人は言いなり、仕事の権利だけは欲しい、都合の良いところだけ取りたい、疎遠になりたい、面倒見たくない、義父とは死ぬまで会いたくない、ご主人は精神か脳かが相当病んでいる、これでは解決なんてできませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

夫が病気かもしれない件は、何か情報が有ればと思っての事でした。
仕事に差し障る程ではありませんし、言い間違えても直ぐに訂正出来る程度です。
仕事や生活とはまったく別の事と思って出した質問でした。

私の質問の出し方がまずかったようですね・・・
お気に触った様で申し訳ございませんでした。

お礼日時:2011/09/20 17:46

前の質問と回答も拝見しておりました。

お気持ちは理解できますが、考え方や見方を変えればそれなりに改善するであろうにと思える事も多く、感情的で事の次第を整理されていない印象を受けました。
家庭内で日常的に起きているので、解決できる問題も怒りや悲しみのほうが先に立ち、解決できずに悪化させているようにも感じました。

1.ご主人がなあなあにし過ぎ、義父の言うことを聞き過ぎ、やりたい放題にさせてしまった結果、事態が悪化している。

引越しの件も、ご主人が最終判断をされたのですから、文句は言えないと思います。
ご主人が義父の言うことを聞いて引っ越したのであって、自分の親の性格や夫婦の将来設計がきちんと想定できれば、親の言いなりになる事はないでしょう。
ご主人の最終判断を、義親のせいにするのはちょっと違うと思います。義親が我儘放題言っても、扶養面で必要性がなければ、言いなりになる必要はありません。

あまりにもおかしな事ばかり言うのなら、第三者を入れてそれなりの場所で話し合うか、判断力に相当問題がある発言を繰り返すなら、精神か脳の病気かもしれませんから病院へ連れて行き検査を受けてもらったほうが良いでしょう。

2.金遣いの粗さを知っていながら、金を出す方も出す方です。

わかっていながら出している=悪化するのは見えています。扶養の必要が無いのに出す必要はありません。火に油を自分から注いでいます。

3.孫いらない発言など、心に傷がつくような酷い発言をされたの時の夫の対応は?

ご主人が奥様のいる前でビシっと制止させるべき立場ですね。ご主人はその時、父親と言い合いをしてでも質問者様を傷つけたことを謝罪させましたか?
ご主人は、妻を守ったか、それともお父様の言い分をお父様の代わりになって質問者様に謝罪した=父親をたてて妻に我慢させたのでしょうか。

4.疎遠にして、都合の良い自分達の利益分= >仕事の権利・登記等まとめて移してしまい たい。

本当にそれが可能なら、すぐにでも行動すれば良いのはないでしょうか。

5.>絶縁 >縁を切らせて頂く予定

法律上、特別養子縁組以外、絶縁なんてできません。縁を切るというのは気分の問題であって、事実上で縁を切ることはできません。
ただ遠くに住んで縁を切った気分になって自己で満足するとか、連絡を取り合わないことで縁を切った気分に浸ることはできます。

それでも、家庭内に色々な問題が起きても、法的には親子でその関係に扶養義務が生じていますから、扶養せざるを得ない場面では協力せざるをえません。
特別な病気や事情など、よほどの事情が無い限りは、これを拒否することはできません。

だからこそ、ご主人が中心となった親の指揮と悪い行動の抑制、逃げるばかりではなくきちんと話し合う問題解決が必要です。

扶養 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%89%B6%E9%A4%8A

>義父の生きてる内に会うことは無いでしょう・・・・

質問者様は会う必要はありませんが、実子であるご主人はその責任を放棄することはできません。

感情優先にしたいお気持ちは理解できますが、もう少し冷静になられてお考えになられてはいかがでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度も見て頂きありがとうございます。

そうですね。今とても冷静ではないと思います…
私自身がおかしな選択をしないよう、色々な方の意見を聞きたいと言う事もあっての質問でした。

1、夫はあまりに強いたげられ育ったせいか、義父母の言うことを何とか聞いてあげようとしてしまうんです。
2年の結婚生活で随分無くなったと思いますが、基本には両親の言うことを聞くという精神がある感じですね。

2、お金を貸してしまった事については、私も夫も非常に後悔しています。
考えが甘かったと、痛感しています。
新しい家族として出来る事はしてあげたい、良いお嫁さんでありたいと願っていた頃の事でした。

3、その時は、あまりに腹が立ったので、夫も言葉にならなかったとのことでしたが。
そう言った時、夫が義父母に反論する事は有りません。
頭が上がらない、と言うか…夫にとってバカにされるのは日常であって、反論すればこっちがバカをみる。
という考えです。
私が傷ついている事を分かってもらおうと何時も話し合いはしていますが、義父母との話の場では夫自身が傷ついている状況なので、私が傷ついている事に気が付いてない様です。
大抵、後になると義父母の養護にあたり、私にもう少し我慢してと言います。

4、権利移転等については、現在移転出来る先が無いので、自分達が義父母と関係無い土地を購入する事が必要と考えております。
それには後2、3年の間資金を貯めなければいけません。

5、他の方のスレッドも見せて頂き、法律上の絶縁と言うのは無いと了解しております。
ただ、義父の脳内理想実現の為の駒と言う立場から逃れたいのです。
離れて住んでいても、義父が我が家の舵をきろうとしてきます。
夫の仕事の内容、開業する土地、子供の有無。
完璧に辞めさせるには、絶縁宣言し、連絡しにくい状況を作るのが良いと考えての事です。
義父母が何か行ってきた場合には何らかの対応が必要と心得ております。

義父母との話し合いと言うのは、ちょっと不可能と思います…
今までも話し合いを持った事は幾度もありますが、直ぐに義父が怒鳴り逃げていくので、話、合い…
になりません。
義母は話をしても義父の言いなりなので意味が有りません。

因みに、義父母は病気では無いです。
ただ、自分達は他の人間より優れている、と言う自信があるんです。
自分は後世に名を残す!自伝を発表したらきっと印税暮らし出来るほど売れるぞ!!
と…
仕事でお客様に会っても、親戚に会うことがあっても、別れた瞬間から二人で楽しそうにその人達の悪口を言い合っています。
そう言う人達なんです。

ちゃんと返答になっているか心配ですが、こんな感じです。
進んで縁切りしたい訳では今のところありませんが、
いざとなった時のため準備しておきたい感じですね。

また、夫は義父母に対し弱いですが、
私自身この義父に近い実母を持っていましたので、夫がどんなに辛いか分かるつもりで居ます。
それを思うとなかなか責められません…

お礼日時:2011/09/20 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!