
岩見沢方面に住んでいるのですが、友人が子連れということもあり、イオン平岡店で会うことになりました。
イオン平岡店は行ったことがなく場所を調べてみてもとにかく乗り換えが多いという印象を受けました。
平岡の方面にはほとんど行ったことが無く不安です。
岩見沢方面から向かうことになるので、札幌までは行かずに、バスなどで新札幌へ出て→地下鉄→バス→徒歩というルートが良いのかな?と思ったのですが
バス停から平岡店まで10分くらい歩くらしく、土地勘のない場所では地図を見ても道に迷ってしまうので徒歩はなるべく避けたいです。
岩見沢方面より公共交通機関(JR・バス・地下鉄)を使ってイオン平岡店に行くには、どのようなルートがわかりやすく簡単な方法でしょうか?
・タクシーとイオンの送迎バスは使えません。
・荷物が多い為10分以上の徒歩になる場合は乗り物を使用したいと思ってます
・夕飯を食べて帰る予定なので19時すぎまで便がある乗り物を使いたいです
また、ルートにバスが入っている場合、使用するバス停のわかりやすい目印・場所などを詳しく教えて頂けると助かります。
平岡に明るい方のご回答お待ちしております。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
平岡の近くに住んでいた元厚別区民で、現在江別にいるものですが、
前の方が書かれているように、札幌中心部を何通りか方法もあります。
質問者さんがおそらく考えている
函館本線のどこかの駅と新札幌、大谷地で3回乗り換える手も正攻法だと思います。
大谷地駅まで意外な行き方がありますので、
ご紹介しておきます。
岩見沢駅→由仁駅 JR室蘭本線
由仁駅→大谷地ターミナル 夕鉄バス
大谷地ターミナル→イオン平岡店 北海道中央バス
これだと、乗り換えは「2回だけ」です。
ただし、室蘭本線と夕鉄バスの
本数が少ないので、時間的な融通が効きません。
ちょっと調べて見ましたが、
岩見沢12:52発苫小牧行きで由仁13:21着
岩見沢16:29発苫小牧行きで由仁16:58着
のどちらかに乗ると、次の由仁駅では、夕鉄バスが
由仁駅13:58発 大谷地ターミナル14:43着
由仁駅17:08発 大谷地ターミナル17:53着
があります。
夕鉄バス 時刻表はここにある:
http://www.yutetsu.co.jp/pdf/jikokuhyou_yubari.2 …
大谷地ターミナルでは、イオン平岡店ゆきがけっこうでてます。
時刻表はこちらにあり:
http://ekibus.city.sapporo.jp/BusStopGuidance.ht …
大66、大67、大69をクリック
乗り場は3番、または4番乗り場
夕鉄バスの時刻表などから判断すると、
岩見沢12:52発に乗れば、イオン平岡店には15時半頃 に着きます。
岩見沢16:29発に乗れば、イオン平岡店には18時半頃 に着きます。
上の時間はすべて平日の時間ですので、土日祝日ならあなたが調べ直す必要があります。
もちろん、
質問者さんがおそらく考えている
函館本線のどこかの駅でJRからJR北海道バスに
新札幌でJR北海道バスから地下鉄に
大谷地で地下鉄から北海道中央バス
と、3回乗り換える手もあります。
行きでJR函館本線からJR北海道バス乗り換えには、野幌駅や厚別駅ではなく、
大麻駅南口の国道の向かい側にあるバス停がお勧めします(階段の移動なし)。
大麻駅は快速いしかりライナーの停車駅。大麻駅南口のバス停に来るバスは
ほとんどすべて新さっぽろ駅に行きますので、ご安心を。
帰りは夜になって夕鉄バスがつながらないようですので、残念ながら、
違うルートとなりますが、質問者さんのお考えのように、
夜遅くまでバスがある、
イオン平岡店→大谷地ターミナル→新札幌→大麻駅南口→岩見沢駅
という乗り換え3回の手を使ってください。
大谷地ターミナル 乗り場
http://ekibus.city.sapporo.jp/BusStopGuidance.ht …
イオン平岡店との往復は、3番、または4番乗り場を利用
路線番号は大66、大67、大69
新札幌バスターミナル 乗り場
http://ekibus.city.sapporo.jp/BusStopGuidance.ht …
帰りに利用する江別方面ゆきは10番乗り場(新さっぽろ駅から一番遠い角にあり)
路線番号は22、新22、循環新83以外、どれでも、大麻駅南口を通ります。
ここでご紹介した岩見沢駅~由仁駅~大谷地ターミナル~イオン平岡店という
ルートは、残念ながら帰りは使えません。
提案ですが、
もし不安なら、質問者さんが当初お考えのように、
行きも帰りも、
岩見沢駅~大谷地ターミナル~大麻駅南口~新札幌~イオン平岡店
が無難だと思いますが、どうでしょうか(交通費も最小限に収まります)。
ご回答有難うございます。
一番悩んでいたのがどこから平岡行きのバスに乗るかという事だったのですが、一旦大谷地に出た方が本数も多く良さそうですね。
大谷地ターミナルやどの路線に乗れば良いかなどのご説明も、遠方に住んでいる身としては解りにくい所だったので解説して頂き助かりました。
住んでいらっしゃっただけあって解りやすいご説明有難うございました。参考にさせて頂きます。
No.3
- 回答日時:
#2ですが、最後の1文訂正
バツ 岩見沢駅~大谷地ターミナル~大麻駅南口~新札幌~イオン平岡店
○ 岩見沢駅~大麻駅南口~新札幌~大谷地ターミナル~イオン平岡店
No.1
- 回答日時:
イオン平岡のHPをみると、これでもかというほど詳しく書いてありますけどね・・・
http://www.aeon.jp/sc/sapporohiraoka/access/publ …
新さっぽろからではなく、福住か大谷地からのバスでしたら、まん前まで行けます。
・札幌駅から地下鉄東豊線で福住→福99系、福51系のバス
・大通駅乗り換えで、東西線で大谷地→大66、大67、大69系のバス
のいずれかですね。
複数の路線が通っているようですので、まずはジャスコのHPを見てください。
>地図を見ても道に迷ってしまうので
ジャスコは遠くからでも見えますので、間違い様はないと思いますよ。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
ルートは一通り調べましたが、方法が多く、バスなども札幌市民向けの内容であったためあくまで「岩見沢方面から一番わかりやすい行き方」が質問の趣旨です。
岩見沢方面から向かうと、札幌より新札幌の方が早く着きます。また、福住までは札幌へ行った後に東豊線に乗り換えて終着まで行かなければならないという不便な点もあり、札幌から向かうのとは若干事情が異なります。
遠くからでもイオンが見えるというのもそちらの主観的なご意見だと思います。
調べられる範囲のことは調べましたが、行ったことがない私よりも平岸に詳しい方から、分かりやすくお勧めの方法をお訊きできればということで質問させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 関西 京都旅行について 3 2022/10/20 14:58
- 関西 観光ルートアプリで効率的にスポットを巡りたいのですが・・・。 2 2022/06/09 09:42
- 電車・路線・地下鉄 交通費の申請について。 ①阪急三宮(最寄り駅で徒歩1分)→梅田駅着⇒地下鉄西梅田→会社 ・梅田駅から 3 2022/04/07 01:23
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- バス・高速バス・夜行バス ショッピング街って鉄道はおろかバスすら不便な場所にありますよね。 鉄道駅の近くだと土地代が高いので分 7 2023/07/13 19:30
- その他(暮らし・生活・行事) 初めて行く所で、 駅から徒歩20分と案内に出てるとします。 そこに行くのに、約5分後に来るはずの路線 3 2022/11/02 12:27
- 観光地・ランドマーク 淡路サービスエリアへ公共交通機関で行く方法は? 3 2023/02/08 00:56
- 神社・寺院 【今週末の京都旅行】 3 2022/11/08 22:50
- 九州・沖縄 母娘で初九州旅行ですが 6 2023/02/13 23:06
- 政治 これは日本の数学教育の失敗ですね?外国では聞いたことがない話です。 10 2022/09/07 22:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2泊3日で札幌&小樽&旭山動...
-
JR北海道 手ぶらでスキップ
-
北海道(特に十勝管内)在住の...
-
三井アウトレットパーク北広島...
-
札幌駅または旭川駅付近の銭湯
-
4月から札幌 琴似で勤務する...
-
北海道旅行【札幌・旭川】2泊3日
-
【至急 >_<】札幌から公共交通...
-
おしえてください
-
札幌駅から紀伊国屋へ
-
共通1DAYカード
-
札幌の中央バスターミナルまで...
-
3月、子供が北海道ならではの...
-
コンサート開催時の新千歳空港→...
-
早朝の札幌で時間つぶし
-
イベントの話
-
ゴールデンウィーク 北海道旅行...
-
質問です! 札幌から北湯沢に車...
-
北海道旭川で
-
0113で始まる電話番号
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
札幌駅から紀伊国屋へ
-
札幌の地下鉄って本当に静かだ...
-
冬の早朝の時間待ちのアドバイ...
-
ガトーキングダムへ公共交通機...
-
札幌の中央バスターミナルまで...
-
コンサート開催時の新千歳空港→...
-
ノースサファリサッポロへ行き...
-
共通1DAYカード
-
3月、子供が北海道ならではの...
-
北海道神宮 アクセス 第3鳥居
-
新千歳空港から札幌羊ヶ丘まで...
-
【札幌】イオン平岡店までのルート
-
札幌で昼寝しながら時間をつぶ...
-
JR白石駅(札幌)深夜のタクシ...
-
求む!新札幌周辺の食べ物*観...
-
2泊3日で札幌&小樽&旭山動...
-
札幌から積丹、神威岬へ行きた...
-
イベントの話
-
羽田発最終便で千歳空港に着いた時
-
札幌市内での暮らしに車は必要...
おすすめ情報