子供を産む産まないは女性にとって人生における大きなテーマだと思います。
子供を産むことが良いか悪いか、幸か不幸か、優れているか劣っているか、
上記のような議論に果たして意味があるのでしょうか。
子供を産む産まないは単に「どちらのコースを歩むか(又は歩まざるを得ないか)」といった話なのではないでしょうか。
要は医者になるか、弁護士になるか、のような話ではないかと思うんです。
医者になればなっただけの苦労も喜びもあり、弁護士になればなっただけの苦労も喜びもある。
中には選択ができずに環境や能力によって自分のコースが決められてしまう場合もある。
でも実際はどちらもそれなりの人生なわけです。両者を比較することはできないわけです。
よく見かけるのが産んだから分かった、産んだ人にしか分からない、的な発言ですが、
果たしてそうでしょうか。産んだ人には分からない、これもまた事実ではないでしょうか。
子供産めば誰しもが子供かわいさに子供のために一生懸命になり、
子供を産んで良かった、子供がいるから頑張れると言うのです。
つまり子供を産めば結果として産んだなりの価値観に変わると言うことです。
その人には子供を産まない人生を選択したその後の自分は分からない。
つまりどちらを選択しても自分の運命を受け入れて生きて行くだけなんです。
長くなりましたが、要は比較することができないと思うんです。
でも誰しも自分の選択は間違っていないと思いたいがために、
自分と違う選択をした人を否定しがちなのではないかと思うのです。
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
まったくその通りだと思いますよ。
でも、子供を産んだ産まないに限らず、人間って他人の人生と比較しがちなんですよね。
運動部か文化部か、大学に行くか行かないか、大企業か中小企業か、結婚するかしないか…
自分の選択に自信のない人や現状に満足できない人は、もし違う選択をしていたら…と思うでしょうし
自分の選択がいかに自分にとって最良であったかを他人に吐露したい人もいるでしょう。
まったくもって無駄な行為ですが、それが人間…なんでしょうね。
ただ、そんな無駄な行為も、時には、思いきれない人の後押しになったり
憤慨を通り越して「自分は自分でいい!」という答えに行きつくきっかけになったりする事もあるかも。
あんまり多い例ではないでしょうが…
時には答えのない議論も無駄ばかりじゃないのかな、なんて考える時もあります。
とにかく、みんな違ってみんないい。と私は思ってます。
>産んだ産まないに限らず、人間って他人の人生と比較しがち
おっしゃる通りだと思います。
>まったくもって無駄な行為ですが、それが人間…
>時には答えのない議論も無駄ばかりじゃないのかな、なんて考える時もあります。
とても前向きでさわやかな考え方ですね。
>みんな違ってみんないい
そう思います。
自分の人生に自信を持ち、違う価値観を否定せず尊重していけたらいいですね。
ご回答ありがとうございました。
No.22
- 回答日時:
私も・・・・どうしてみなさんがそこまで熱くなるのかが分かりません。
20代、30代ならそういうことを言われると腹がたつでしょう。
でも、40歳を過ぎたら、そんなこと正直どうでもいいですよ。
私は40代で子供が二人いますが、子供の人生まで責任とれるかぁ!!
って感じで。
息子たちには「親を頼るな自活しろ!」と怒鳴る毎日。
産んだ時の記憶も年々薄れ、小さかったころの苦労、感動、
正直、あまりよく思い出せません。
一方、妹は子なしの40代。
彼女は「子供は欲しくない」と言って産まなかったのですが
「今更どうにもならないよね」みたいな感じ。
親の老後を子供に面倒みさせる時代ではありません。
息子は嫁さんに取られて、どうせ地元を離れて都会に行ってしまうでしょうし。
あてにはならない。
なので、二人で話すことはもっぱら自分たちの老後のこと。
「どうせならさあ、2世帯住宅建てて一緒に住もうか」なんてかなり本気です。
子供を産もうが、産むまいが、老後は同じですよ。
姉妹で2世帯住宅なんてとても素敵ですね。
兄弟とはとても疎遠になってしまったのでとても羨ましいです。
ご回答ありがとうございました。
No.21
- 回答日時:
おはようございまーす。
えーっと、そういう話わりと聞きますけど 何が?って思いました。
肝心の主語が抜けてません???
それじゃどういう意味の話だかわかりませんよね。
それって、産んだ人がどうの産まない人がこうの って優劣話じゃなくて、
親の気持ちは ってコトじゃないですか?
「親の気持ちは 産めばわかる、産んだ人にしかわからない」
・・別に間違っていないと思うんですけど。
んー。
なんか生意気な発言するワカモノに目上の人が言いそうな
意見ですよ。
産むか産まないかって二択の気持ちじゃないと思うんですけど。
親の気持ちは、親になるまえのわたしはわかりませんでした。
今思うと。ですけどね。
そのころはそういわれてもピンとも来ませんでした。
今は わからなかった自分 のことすらよーくわかります。
本当に、産まないと わからない です。
被害妄想的に深読みしすぎなんじゃないかなァ?と。
んー話が伝わっていないですね。
子供を産めば結果として子供がいるなりの価値観に変わるのですから、
子供を産まない人生を歩んだ人の価値観はわからないよね、ってことです。
難しかったですかね。
No.20
- 回答日時:
お子さんを産んだ人は、産む前まではお子さんの居ない人生も経験していますね。
二つの人生を比較して産んだほうが良いという人が多いのでは?
>要は医者になるか、弁護士になるか、のような話ではないかと思うんです
それは違います。
医者から弁護士、弁護士から医者になった人、両方を経験した人は非常に限られてます。
出産と言うごくありふれた経験とは異なります。
やっぱり話が伝わっていないですね。
繰り返しますが、子供を産めば結果として子供がいるなりの価値観に変わるのですから、
子供を産まない人生を歩んだ人の価値観はわからないよね、ってことです。
説明不足でしたかね。
No.19
- 回答日時:
子供を育てるのは大変です。
親の自由も大きく制限されます。これは女だけではありません。父親も同じです。子供を育てている親から見ると子供を産んでいない人は、自由に好き勝手やってるように思えるんですよ。子供を育てる大変さはわからないだろう、と思うんですよ。
医者になるか弁護士になるかというような選択ではなく、自分の人生に子供を育てる責任を負うかどうかです。
というふうに、子供を産んで育てていない人は何もわかってないな、と思ってしまうのです。
>子供を育てるのは大変、
>子供を育てる大変さ
良く分かるから子供を産まない選択をしているのです。
>自由に好き勝手やってるように思える
そんな人生が理想なので、そういう人生を選択したのですが、何か問題でもあるのでしょうか。
No.17
- 回答日時:
>要は医者になるか、弁護士になるか、のような話ではないかと思うんです。
バカじゃないの?
母になるか、ならないか?
そんな簡単なことかねぇ・・・
>産んだ人には分からない、これもまた事実ではないでしょうか。
「産めない人にしかわからない」のでは?
>でも誰しも自分の選択は間違っていないと思いたいがために、
自分と違う選択をした人を否定しがちなのではないかと思うのです。
それは、あなた自身の負け犬の遠吠えです
僻みと妬みです
嫉妬と憎悪
何が言いたいのかわからないけど・・・
自分に酔って、慰めたって 何にもなりません
くだらないと思いませんか?
>「産めない人にしかわからない」
>負け犬の遠吠え
>僻みと妬み
とても汚い言葉ですね。
私はこういった議論がなされるときに、あなたのような感情的で攻撃的な意見を一方的に言う方がたくさんいることを嘆いているのですよ。
現状に何か不満があるのですか?とても心配です。
No.16
- 回答日時:
あまり良い言葉では無いですよね。
受け取り方が様々ですし。
ですが それは事実だと思います。
広い目でみたら 子供が居る家庭と子供の居ない家庭では 動くリズムも異なりますしね。
優れている/劣っている って言う比較じゃないと思いますけどね。
そう捕らえるとしたら それは自分に自信が無いからじゃないでしょうか?
子供を育てているからそう思うのではなく、べつに私に子供がいても優れているとは思わないし、子供がいて幸せだとその人が感じればそれで良いじゃない?
子供を好きになれない、子供はいらない と言う夫婦だっているはずです。
その人達は それが幸せだと思っているし、それが良いのですから 自信を持てば良いと思いますけどね。
子供が出来ないなら、、、そこから自分達の将来を作り出すのも方法ですし、個々に幸せを感じる所は違いますから。
>自分に自信が無いからじゃないでしょうか?
そうなんだと思います。みんなどこか自分に自身がなくて自分を肯定したいので、
潜在的に他人を攻撃するんだと思います。
現状に満足していたら、誰も攻撃なんてしようと思いませんね。
No.15
- 回答日時:
そのような言葉を発する人は、自分に自信のない人だったり、相手より自分の方が優れているとどうしても思い込みたい、レベルの低い人々なのだと思います。
私も子供はいませんが、そのようなことを直接言われたことはありません。
私の周囲の友人たち、同僚たちには、そのような低レベル人はいませんが、テレビドラマなどでそのようなセリフを聞いたことはあります。
要は、「子供を産んだ」ことくらいしか誇るところのない、気の毒なくらい、能力の低い女の人が発する言葉だと理解しています。
「あなたも子供を産めばわかるわよ。」「子供を産んだ人にしかわからないのよ。」
「それがどうしたんですかァ?子供を産んだ女って、そうも図々しい人間に変わるのですか?いやですね~!」って、私がもし言われたらいいますが、幸運にもそのように次元の低い人に接したことはありません。
そういう発言をする類の人とはおつきあいしないことです。
>自分に自信のない人だったり、相手より自分の方が優れているとどうしても思い込みたい
その通りだと思います。自分に自信をもっていれば比較なんてしないんですよね。
No.14
- 回答日時:
こんばんは
産んだ人にしかわからない
確かに 何回か耳にしたことがあります
これは 子供を産んでいない女性に向けられている場合と 男性に向けられる場合があります
ただ たとえば 働いていないものには解らない であるとか 健康な人にはわからない とか 障害を持っていない人にはわからないとか 結婚していない人にはわからないとか そういうことって 言う人がいます
確かに 言われた人は 気分が悪いでしょうね
これらは どちらかというと 自分が大変であることを前提とし その立場になっていないものには自分の苦しみや大変さはわからないだろうね とか どちらかというと 自分は相手よりもつらい とか 大きな経験をしているのだということが 前提での発言となるでしょうね
わたしも 昔 こどもを産んだ人にしか 痛みは わからないよ 大変だよ って 言われたことがあります
ただ 私は 安産だったけど やっぱり大変ではありました
ただ このような言い方ですが
あの店の バームクーヘンは 食べてみないとわからないよね とは 違いますよね
ただ おいしいんだな いいなあ 先駆けて食べられるなんてうらやましい 位の気持ちですが 産んだ人にしか とか言われると 産んでいないことを 否定されていると受け取る人もなかにはいると思います
ただ 言った人は 子供を産んでいる人のほうが偉いよ とは思っていない場合もあるとは思います 昔からこのような言い方がされてきたのは 女の人が 子供を産む前提があったということは言えるでしょうね このような言葉の使い方は 傷つく人もいるという認識を持って 発言には注意する必要があるのでしょうね
しかし 言っている人は それほど考えての話ではないと思います
その言葉の中に 産んでいないから不幸とか それほど あなたの人生に対して踏み込んでいるというものではない場合が多いと思います
子供を産んでいる女性も そうでない女性も 世の中にはいっぱいいます
そして どちらであっても 自分の人生を選んだことに悔やむことなく また 自分にはない物を持っている他者に対して(障害などもふくめて)敬意をもって 接していけたらいいなあって思います
世の中は やはり 多数派の意見が強いですよね
子供を産む女性のほうが 産まない女性より多いです
結婚する女性としない女性では する女性の方が多い
だから 多数派であるために 少数のマイノリティーになってしまう人間に対して どう思うかということは 今の時代考えていかなければならないことなのですね
ただ 子供を産むということの幸不幸 優劣についてまで問題にしているほど 重い意味を込めた発言ではないだろうなあって思います
それと 子供を産まなければ解らないことというのは 確かにあります
それと同じように そうではない選択をした人にしかわからない 気持ちというのもあるのだと思いますよ
>どちらかというと 自分が大変であることを前提とし その立場になっていないものには自分の苦しみや大変さはわからないだろうね とか どちらかというと 自分は相手よりもつらい とか 大きな経験をしているのだということが 前提での発言
とても冷静な分析で、目から鱗が落ちた気分です。
まさにそうの通りですね。
>言っている人は それほど考えての話ではない
なるほど、たしかにそれもあるかもしれません。
とても参考になりました。ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
枕草子には「うつくしき(かわい...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
オイタするの意味って??
-
職場の先輩(女性)に『よしよし...
-
彼氏に子ども嫌いと言われまし...
-
高校推薦入試 保護者の意見?
-
“狭いながらも楽しい我が家”と...
-
「子供いらない」とか言ってる人...
-
『子供がいないことは惨めだ。...
-
子供に投資するなら自分自身に...
-
中学生って一番性欲強いじゃな...
-
比較の書き換えの問題なのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
戸建てなのに、子供の騒音の苦情
-
子供が職業体験に行くのですが ...
-
隣人の外遊びにストレスを受け...
-
●夜11時~1時頃、家の中で子供...
-
子供の頃、やってしまったこと...
-
結婚して子供いる友達と独身が...
-
新興住宅地、みんな仲良しが窮...
-
「子供さん」という表現は誤用...
-
枕草子には「うつくしき(かわい...
-
姪っ子達に時々イライラすると...
-
子供が嫌いって悪い事ですか?
-
共有道路で子供が遊んでいたと...
-
職場に来る親をどう思いますか?
-
中学生って一番性欲強いじゃな...
-
彼氏に子ども嫌いと言われまし...
-
こどもがじっと見てくる
-
オイタするの意味って??
-
友達と遊ぶと子守係みたいにな...
-
『子供がいないことは惨めだ。...
-
親戚の子供に おじさんなんで小...
おすすめ情報