重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

macbook-proを買いました。電源を入れるたびに、ical, evernote,その他いくつものソフトが自動的に立ち上がってしまいます。どこを操作するとこれをやめることができるのですか。
すみませんが教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

「システム環境設定」の「一般」から「アプリケーションを終了して再度開くときにウインドウを復元」のチェックを外すとどうですか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

外してみました。毎回シャットダウンする時、次回ウィンドウ復元するかどうか聞かれますが、「しない」にすると何も自動的に立ち上がらなくなりました。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/27 14:47

画面左上のアップル・メニュー内「システム環境」を選択、開いたウィンドウで「アカウント」を選択、アカウント・ウィンドウ上部の「ログイン項目」を選択すると電源起動時に自動的に立ち上げられるアプリケーションが表示されます。

(下画像参照)

ここに ical、evernote などが登録されている場合は、その項目をクリックして下部の「+-」ボタンの「-」ボタンで登録項目を削除してください。(削除は登録を削除するだけでアプリケーション自体が削除されるわけではありませんので心配要りません)

なお、ログイン項目でのチェック・ボタンはドックの表示されるか否かを決定するものですので、チェックを入れて「隠す」にしてもアプリケーション自体は電源起動時に自動的に起動します。
「電源を入れると自動的にソフトがたちあがっ」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

画像入りでとてもよくわかりました。
ご回答ありがとうございました。ちゃんとログイン項目のチェックをはずしました。
次回、閉じたアプリケーションを復元するにチェックを入れていたので、自動的にいろいろなソフトが立ち上がったようです。
解決しました。どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/09/27 14:51

ドックの該当するアイコンを長押しすると開くウインドウの『ログイン時に開く』に付いているチェックマークをクリックしてチェックマークを外してみて下さい。

次回スタート時から自動立ち上げが停止します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
No,1さんのお礼のボックスに書かせていただいたように、その部分のチェックマークを外しても、効果がないのです......。

お礼日時:2011/09/27 14:19

システム環境設定→アカウント→自分のアカウント→ログイン項目



をたどり,必要ない項目を選択し「-」をクリックして消す
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
2つのソフトがログイン時に自動的に立ち上がるようになっていたので、チェックを外しました。しかし効果がありませんでした。しかもログイン時に勝手に立ち上がるソフトはこの2つだけではなく、マック用のword, excel, skype,icalなどなどたくさん立ち上がってしまいます(;;)

お礼日時:2011/09/27 14:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!