
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どこにでもあるものなんですね。
考え方次第で、たとえば「鳶が鷹をうむ」ということがあったとしましょう。鳶が産んだ卵を親のものとして「鳶の卵」と定義したら、鷹としては「鷹が先」。たかが生まれるのだから「鷹の卵」としたら、鷹としては「卵が先」となりますね。
狩猟・採取民族で、卵を孵化させて・・・、と考えずに、すぐ玉子料理で食べちゃう民族性であれば、トリが先でしょうね。
No.1
- 回答日時:
良くありますね。
でもあれは卵が先ですよね?品種改良または突然変異で卵で生まれて、雛になってから品種の改良又は突然変異の確認をすると聞いています。
つまり、卵の時点で品種改良又は突然変異されているので、親とは別の品種で区分すると聞いています。
ですので、ある時点から突然変異したり、品種改良の場合には卵から区分するので、卵が先ですよね?
この回答へのお礼
お礼日時:2001/05/02 08:58
ご回答ありがとうございます。
おっしゃる通り卵が先のようですね。
映画”チキンラン”はイギリスの監督が創ったものですから
この言葉はイギリスにもあるってことですよね?
起源は古代ローマかギリシアまでさかのぼるのですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生卵
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
壁に卵生み付けられる
-
家庭用生ゴミから蝿が生まれる訳
-
腐卵臭って原因が硫化水素以外...
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
何の卵でしょうか?(川底の石...
-
柚子の香りのする卵、「ゆずた...
-
何の卵?
-
カブトムシ 交尾から産卵まで...
-
獣の奏者エリン 闘蛇の大量死の...
-
ハチが部屋の中で大量死
-
シロアリのナフタリン生成について
-
鳥ってあやまって人間にぶつか...
-
建物の柱に土と砂の塊に穴が空...
-
教えてください 玄関ドアの上に...
-
アリが食べ物に土をつけるのは...
-
蝉の死骸や抜け殻はどうなるの?
-
マンション7階 アリさんが居...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生卵
-
虫の卵だと思うのですが、虫の...
-
鳥の卵がいつも同じ場所に落ち...
-
タコの内臓の丸いものは何?
-
布団に虫の卵?のようなものが...
-
卵に直接賞味期限書いておくの...
-
カブトムシ 交尾から産卵まで...
-
鳥の内蔵(腸)が流通していない...
-
ロッキーは生卵を一気飲みして...
-
獣の奏者エリン 闘蛇の大量死の...
-
カブトムシは交尾してどのくら...
-
何の卵でしょうか?(川底の石...
-
壁に卵生み付けられる
-
シルヴェスター・スタローン主...
-
これはシラミですか?
-
卵について。 スーパーのレジを...
-
ハムサンドか卵サンドどっちが...
-
虫の卵?それとも繭?
-
雌のカブトムシだけで産卵?
-
鳥と卵 どちらが先に地球上に...
おすすめ情報