アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日、お腹から声がでてないと言われました。先生曰く「腹式呼吸はできてるけど声はでてない、喉で喋ってる」のだそうです。
腹式呼吸とお腹から声をだすのは違うということなのでしょうか??

その後「お腹に力を入れて喉を開いて声を出しなさい」といわれました。
しかし私はお腹に力を入れると自然に喉にも力が入ってしまって喉がつまった感じになってしまいます;
お腹に力を入れてかつ、喉を開くいて声を出すにはどんな訓練というか練習をしたらいいのでしょうか?

まったくわからなくて困っているのでよろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

始めまして。

中・高校で演劇部してます☆
後輩とかで、出来ない子に教えてる・教えてもらったやり方は…
寝てるときがまさしく腹式呼吸なので、横になって、1分くらい楽~に普通に呼吸してください。 そして、リラックスした状態で「あー」と伸ばして声を出してみてください。多分いきだしも、寝転んだ時の方が長く続く・・はずです。
肩があがるとどうしても喉から出るので、常に姿勢をリラックスさせてください。ちょっと苦しくなっちゃうけど、行き詰まった時は、馬跳びの体制で声を出してみると腹式だ、といわれたことがあります(強制的に肩も固定されるので)
腹式の違いは、喉からと違って声が楽にでます。喉が痛くなりません。↑で、感覚をつかんで、練習してみてください。
↓にもありますが、腹筋とか、基礎体力もつけるようしてみてくださいな★
    • good
    • 1

発声する時に緊張してしまうんじゃないでしょうか?


緊張すると喉が閉まってしまうそうなんで、それでわずかに空いてる喉で発声してしまうのでは?と思います。(私はそう言われました。)
腹式呼吸が出来ていると思えれば、お腹から声は出すのはそう難しくないと思います。(私は出来るようになりましたから。)
私が言われたのは、皆さんのアドバイスと重複しますが、
(1)腹筋、背筋を鍛えること、発声の時、顎をひく。
(顎を上げると喉が閉じます)
(2)姿勢…力を抜き上半身を倒し、ロールアップします。
お尻を締め、お腹に力を入れ、恥骨を少し出し(^^;)肩の力を抜き、胸を張ります。これが正しい姿勢です。
頬の肉を上げるように口を開け(にーって笑う感じですね)上顎を上げます(下顎ではありません)あくびをする時の大きさまで開けるのが理想です。それで「んが」って言ってみましょう。鏡を見て喉ち○こ(何故か伏字(爆))が上がるようになればOKです!それから「おーい」と言うのも効果的です。
それから発声の練習前にはストレッチを忘れずにして下さい。前屈、開脚、首、肩、腕もしっかりほぐします。
(息が上がってしまったら胸式呼吸になりますが、腹式呼吸するように心掛けてください。その方が早く落ち着きます)
腹筋と背筋の割合は3:1が理想だそうです。
例えば腹筋30回やったら、背筋は10回やって下さい。
あと、やる時は両方やってください。
腹式の発声が出来れば、長い台詞も言えますし、大きな声が出るようになります。

アドバイスになったか分からないですが…。
お互い頑張りましょう!!
    • good
    • 0

昔先輩に習った方法ですが、腕を思いっきり伸ばして人差し指を立てます。

その人差し指の先にろうそくの炎があると想像してそれを思いっきり消す感じで勢いよく息を吹きかけてください。このときおなかを意識してへこますようにすればおなかから息が出せるようになります。これができるようになれば後はこの息の出し方に声をのせるだけです。
のどを開くのは上記の発声が意識せずにできるようになればリラックスできて自然にできるようになると思います。
    • good
    • 1

腹式呼吸の状態で、口を軽く開き、お腹に力を入れてギュッ、ギュッとリズミカルに引っ込めてみてください。

口から自然に声がでると思います。
この声が、よく通る声になっているのがのが喉の開いた状態です。
喉が閉じて喉で喋る状態になっていると、なんというか鼻息の荒いような空気が混じったような声になって出ます。
発音しようとするから喉にも力が入ってしまうのだと思うので、まずは喉の開いた状態に慣れるのがいいと思います。
腹筋もいいです。
    • good
    • 0

こういうのを文章だけで伝えるのって難しいのですが。


何処か広い河原や公園のような場所で、川向こうの人や
公園の向こう端にいる人に「おーい」と呼びかけるよう
な練習が良いと思います。
おなかに力をいれると喉にも力が入るのは仕方のないこ
とです。というよりこういうのは、ただひたすら慣れで
しかないので、兎に角練習+腹筋を鍛える事です。
軽いジョギングをしながら「あえいうえおあお かけき
くけこかこ・・・」と発生するのもお薦めです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!