アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お腹から声を出す感覚とは?

お腹から声を出す感覚が掴めずに困っています。
周りの人に聞いたところ『喉に力が入っていない状態で声が響いていること』だと言っている方が多いです。

でも話す以上、喉は使ってしまうものでは?と思ってしまいます。
喉に力が入っていない=喉を使わずに発声
で合っていますでしょうか?

喉を使わずにお腹から声を出す為に有効なトレーニングなどご存知の方いらっしゃいましたら教えていただきたいです。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

仰向けに寝て、口を閉じてお腹にバスケットボールやサッカーボールを落とすと、鼻からフンと強い息が出ます。


肺呼吸だと思いっきり深呼吸して鼻からはいても、そのような勢いの息は出ません。
握りこぶしを作って中に数mmの隙間を作って、そこに息を吹くと、肺呼吸だとスコーという音しか出ませんが、呼吸を意識せずに腹筋に思いきり力を込めるとブホッという音が出たりします。

金管楽器のマウスピースで練習すると、肺呼吸だとスコー、ブーと音が出れば腹式呼吸ができていることが確認できます。
ブーーーーとロングトーンも出せるようになれば、歌でもパワフルにロングトーンも歌いきれるようになります。
トランペットの練習用プラスチックのものであれば1000円以下で手に入ります。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%8 …
腹式呼吸で全力で歌っているのを聴くと、聴いているだけでも腹筋に力が入ります。
    • good
    • 0

大きな「あくび」をする感じで、「あ~」と声を出してみてください。

    • good
    • 0

No3さんのおっしゃる腹式呼吸でしょう。



【超入門】腹式呼吸ができるようになる(藤嶋拓未の歌唱塾)
    • good
    • 0

お腹を抱えて、大笑い。


大爆笑。

ちょっと…笑い過ぎてお腹が痛い。。
って瞬間ありませんか。

その時、喉は使ってなく。

笑い続けるは…身体の力を鍛える良きトレーニング。

お腹から声を出すとは、力の最初の入れ処がお腹にある。
ような、感覚です。
    • good
    • 0

歌を歌う時の基本で、本にいろいろな説明があるので、


図書館で借りて読むといいですよ。
よくある説明は、横隔膜を下げて発声することです。
息を吸い込むとき、お腹の下の方、おへその下あたりに
空気を吸い込むようなイメージ。
で、発声しながら、横隔膜を下げたままで息を出すのです。
こうすることで、背骨から喉付近が緊張し、喉の振動が背骨、
頭蓋骨によく伝わるようになり、声が響くようになります。
おへそに手を当てて、息を吸い込むと、手が前に押されるの
です。試してね。
    • good
    • 0

試しに、お腹の腹筋に力を入れて、そこから絞り出すように吠えて見ますか?



だんだん声を大きくしていけば、お腹から絞り出せるかな〜??
    • good
    • 0

声も楽器なので、理論を学習して反復練習しないと正しい調律を出せるようにならないのです。


で、感覚のわからないものを独学の自主トレーニングでは有効な方法はありません。正しい音を聞く耳を持たないからです。

正しい音を発することができて、それを具体的に指導できるスキルのある外部のボイストレーナーに自分の声を調律してもらう必要があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!