重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

電撃文庫のイラストコンテストに出したいのですが
電撃文庫とアスキーメディアワークス文庫のラノベは
沢山あってどれを題材にしたらいいか迷います。

そこで質問です。

どんなのが、オススメですか?
電撃かAMWで売れっ子の小説家・絵師も教えてください。

A 回答 (1件)

どれを題材にしたら良いか、という質問ですが、どれでも良いと思います。


今までの受賞者も、まるで聞いたことのない作品から「キノの旅」のような超人気作品まで、いろいろなものを題材にしています。
なので、kakusei69さんが、絵のイメージを膨らましやすい作品にすれば良いと思います。


さて、電撃系で人気の小説家と絵師さんですね。
まあ私も全てを知っているわけではないのですが、とりあえず以下の通りです。

人気小説家
・時雨沢恵一(キノの旅)
・成田良悟(デュラララ)
・支倉凍砂(狼と香辛料)
・鎌池和馬(とある魔術の禁書目録)
・高橋弥七郎(灼眼のシャナ)
・入間人間(嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん)
・上遠野浩平(ブギーポップは笑わない)
・紅玉いづき(ミミズクと夜の王)
・壁井ユカコ(キーリ)

人気絵師
・黒星紅白(キノの旅)
・岸田メル(神様のメモ帳)
・たけひと(ダブルブリッド)

しかし、繰り返しになりますが、これが全てではないです。
小説家は根強い人気を持つ方が他にもいますし、絵師にあげた三名の方などは電撃イラスト大賞受賞者でなく、他で既に活躍していました。
人気がどうこう、ではなくて、自分のテイストを最も発揮できる道を探して下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。アドバイス有難う御座います。
教えて頂いた作品と絵師はあくまで参考にしながら
様々な作品に触れて手にとり吟味したいと思います。

お礼日時:2011/09/27 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!