
エレキギターのハムバッキングタイプのピックアップに、ピックアップカバーを取り付けようとしています。ベースプレートとカバーのハンダ付け作業です。
昨日作業していたのですが、ベースプレートの裏にも蝋がけっこう付いていたので、ハンダ箇所の蝋をこそげ取ってからアルコールでよく拭きました。
しかしなハンダがはじいてうまく乗らず、フラックスを塗ってもどうもうまくいきません。
ハンダゴテは40Wの普通の家庭用です。(シールドのプラグ付けには少し大きい、ポット裏には楽に使える感じ)
あまり熱し過ぎてもピックアップに良くないと思い、途中で作業を中断し、少し情報を得てから再開しようとそのまま置いています。
このように、蝋が付着していた場合しっかり脱脂するにはどうすればよいのでしょうか?
高価な薬品を買うのもちょっと抵抗があるので、できれば普通に家庭にあるようなものを使用して可能ならありがたいです。
どうぞよろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ピックアップのベース部分にパラフィンワックスが盛りつけてあるのは、絶縁や防湿だけでなく、共振を防ぐための処理なので、剝してしまうのは、お勧めしません。
パラフィンワックスの流蝋は、沸騰水をかけるのが一般的ですが、ピックアップにはできません。
ヘアドライヤーで、加熱してテッシュなどで吸わせることもできますが、軟化温度は60℃以上必要です。
ベンジンなどの石油系溶剤でも溶けますが、ピックアップコイルのエナメルが心配です。
そこでピックアップカバーに、銅や真鍮の板で爪を作りはんだ付けして、ベースプレートを抱える加工を考えてください。
室内配線用のVA線の芯線を金づちで叩いてつぶす程度の爪を4~6ヶ所位で良いと思います。
磁石でくっつく鉄系の金属(釘やステン)は使わないでください。
アルミ板で作ると、特殊溶剤が必要ではんだ付けが難しいです。
ピックアップカバーはアース線を取り付け、ピックアップとアースループが最小になる位置か、ノイズが最小になる位置に半田付けしてください。
爪は、振動でビビらないように、ロウソクのパラフィンワックスで固定するか、木工用ボンドで固めてください。
しっかり嵌ってるのでそのままでも抜けることは無さそうですが、やはりデリケートな部分ですのでいつものリペア屋さんにお願いしようと思います。
アドバイスありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
カバーの素材(基材)にもよりますが、表面のメッキ処理で半田の乗りづらい物もあります。
基材が金属の物なら、殆どの場合メッキを鑢等で落とせば半田付けできます。
ジュラコンやPP材の場合半田付箇所に、金や銅のメッキ処理が必要です。
この回答への補足
説明不足ですいません、カバーのほうではなくてピックアップのベースプレートのほうです。カバーのほうはしっかりハンダ乗ります。
ベースプレートはメッキではなくて、なんでしょう?少し黄色みがかった普通の鉄板ですね。(何かメッキはしてあると思いますが、通常ここはカバーとハンダ付けする部分なので、あえてハンダが乗りにくいメッキではないと思います)
たぶん蠟の成分を完全に拭き取れればハンダは乗ると思うんで、その脱脂の方法がわかればお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 【はんだ付け】ハンダ付けでワニクリップに導線を半田付けしていて断線して導線とワニクリップが外れたので 5 2022/04/23 21:30
- 電気工事士 【ハンダ付け】電線のはんだ付けをしようとして細いより線ケーブルの銅線部分をハンダで温め 6 2023/03/07 16:49
- その他(コンピューター・テクノロジー) この動画のハンダ付けについて教えてください 0 2022/06/06 19:04
- 楽器・演奏 エフェクター 3 2023/04/12 19:39
- プリンタ・スキャナー 佐川急便のプリンターで印刷用の送り状が印刷時に詰まる 2 2022/11/23 18:25
- 車検・修理・メンテナンス 【ハンダ付けのプロの方に質問です】銅線と銅線をハンダ付けしようとすると銅線にコーティン 9 2023/03/07 16:57
- 照明・ライト パナソニックSプレートコンセントの気密カバーについて 1 2023/02/19 02:21
- 照明・ライト 蛍光灯の取り付け 8 2023/06/14 07:08
- Excel(エクセル) Excelで校閲をする方法はあるでしょうか(取扱説明書への掲載禁止用語の確認) 3 2022/06/11 22:51
- 虫除け・害虫駆除 朝、庭の雑草取りをしました。我が家の庭には色んな雑草が生えています。その日の深夜、腕が大変痒いので照 8 2023/08/25 17:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
あこぎ→エレアコの費用
-
ピックアップについて
-
ピックアップの通電テスト
-
Gibson Les Paul Jrについて
-
エレキベースのピックアップ取...
-
LPタイプのピックアップカバー...
-
トーカイのSG-175について質問...
-
赤いストラトに似合うピックガード
-
エレキギターのピッキングによ...
-
プレジションベースの指弾きつ...
-
ギターのハウリング
-
テスターを使ってピックアップ...
-
ベースのピックアップ交換について
-
皆さんは『ピックアップ』とい...
-
海水に浸かったエレキギターの...
-
エレアコ (YAMAHA-APX-6S)のコ...
-
Alia Pro II CS-400について
-
エレキギターのピックアップに...
-
ベース演奏時のバチバチという...
-
ジャズベースのピックアップの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ストラトのリア・ピックアップ...
-
エレキギター ピックアップのコ...
-
ストラトのセンターピックアッ...
-
モズライトギタ-について教え...
-
テスターを使ってピックアップ...
-
ベース演奏時のバチバチという...
-
シングルとハムの両方が付いて...
-
エレキのピックアップ、逆につ...
-
テレキャスターのハウリングに...
-
ピックアップの通電テスト
-
ピックアップの付いていないテ...
-
ピックアップカバーに色を塗っ...
-
エレキギターのピッキングによ...
-
エレキギターの改造・再塗装に...
-
フロントピックアップのカバー...
-
アコギ外付けピックアップにつ...
-
プレシジョンベースのピックア...
-
ハムバッカー配線方法 このピッ...
-
このベースの製造メーカーを教...
-
プレベのPUについて
おすすめ情報