
トイザラスで3千円のラジコンヘリを買いました。
一日に3~4回飛ばして、3日遊んだところで動かなくなりました。
ローターが2重になってるタイプで、上側のローターの回転に勢いがなくなり上昇しなくなりました。
初めてのヘリだったので、慎重を期しましたが、想像のごとく、床や家具などに何度となくぶつけました。
そして、ホバーリングが出来るようになり、前進が出来るようになったところでした。
【質問1】どうして飛ばなくなったのか知りたいのですが、経験された方で推測するとどういったことが考えられますか?
1.実は機体のバッテリーを充電するコネクタが、うまく挿さらない不具合があります。
作りが悪いため、コネクタの挿し口に機体がかぶさり、コネクタがしっかり奥まで挿す事ができません。
そのため、ちゃんと充電できず、結果的にバッテリーの消耗が早まり、パワーが無くなった?
2.モーターが焼きついて、回りにくくなりパワーが落ちた?
以前、人からもらった壊れたヘリのモーターが、手で回しても、まったく回らなくなっていた。
3.モーターに付いている小さなギヤとローターに付いている大きなギヤのかみ合いにガタが出て、
たまに空回りしている?
原因は、ぶつけたことも考えられるが、もともと耐久性がないのかも?
【質問2】このような状況のときに、3日で壊れるのは早すぎる、新品と交換してと言えるのでしょうか?
1.は完全な製造ミス
但し、新品の時に申し出れば良かったのでしょうが、すでに、かなり使ってしまった。
2.は3日で壊れるほど、耐久性がなかった
3.はぶつけたことが原因なら、こちら側の責任ですし、ぶつけたことは関係なければ、耐久性の問題
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
可能ならば、メーカーと機種を書かれた方が同様状況を知っている方がいた場合に
答えやすいと思うのですが。(この場で前に質問されているものとも異なるのですか?)
>上側のローターの回転に勢いがなくなり上昇しなくなりました。
同軸二重反転の上側だけの勢いが無いのであれば、機体は回転しませんか?
機首が回る訳でもなく、単にパワー不足で上昇しないということですか?
ラジコンヘリの不具合・故障のご質問はこの場でも何度か見て、答えてもいますが
現物も見ずに、極めて限られた情報での判断は難しいです。
>【質問1】どうして飛ばなくなったのか
1.バッテリー
その充電での「充電完了」を知る方法はありますか? 毎回フライトはその充電完了まで
行い、飛行時間は守っていましたか? トイラジコンでもリチウムイオンポリマー電池が
主流ですが、このリポは使いすぎて1セル電圧2.6Vを切ると使用不能になります。また、
それに近い状況になるとバッテリーパックが膨れて容量も減ります。
正常な充電/放電サイクルならば 3~4回 x 3日 程度の回数で駄目になることは
ありません。
単純な疑問としては、送信機から充電するタイプならば、送信機の電源電池が消耗して
ませんか? 購入時に同梱されたものならばサービス用でさほど期待できない性能・容量
の電池かもしれず、それだと規定時間充電しても満充電が得られないかもしれません。
2、3. モーター
バッテリーを別個充電して差し替えたり、有線電力で連続で飛行させたりするとモーターが
焼け気味になることはあります。ただ、これとギアがどうかは現物を仔細に見ないと誰も
解りません。電源OFFで手で回してギア欠けを探ることは出来ます。似た例はあります↓
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6608437.html
>【質問2】このような状況のときに、3日で壊れるのは早すぎる、新品と交換してと言えるの>でしょうか?
少なくとも10回未満は正常に動き、ご自分でも何度か衝突させているのを認めている以上
不可能でしょう。メーカーは「製造上の責任」は負いますが、この範疇かの判断からは
外れていると思います。経過を隠匿してクレームをつけても販売先では恐らく取り合わ
ないと思います。
メーカー側が特定機種のあるロットに不具合がある、いわゆるリコールを認めてそれに該当
する場合であれば、販売店経由か、メーカーホームページ窓口から問い合わせれば
可能性はあるでしょうが、トイラジコンでは火災原因になる等の何か重大な欠陥でも判明
しなければ対応しないと思います。
屋外で飛ばすラジコンヘリでも、一度でもコケたりすれば数千~数万円の修理費用が発生
しますが、当然一切の補償などありません。自己責任です。あるのはラジコンによって他人
に迷惑をかけた場合に損害賠償するための保険だけです。
もう一度、説明書を見直して下さい。何か扱いを間違っている点はありませんか? また
現時点で「壊れている」という判断は出来ないのですが、販売店かメーカーに一度直接
聞いてみることをお勧めします。
蛇足ですが、この室内ヘリは私が実際持っていて、2年近くどこも壊れていません。
リポバッテリーを買い換えたくらいです。
http://www.jrpropo.co.jp/jpn/heli/msr/products.h …
一度ならず物にぶつかったこともあります。私の周囲では十数人が持っており、中には
壊した人の例も知っていますが、別個にスペアパーツが供給されています。
トイラジコンという位置づけは、あくまでその名のとおり「おもちゃ」の域を出ないので、
アフターケアは期待出来ないと思った方がいいでしょう。それなりの価格帯には訳が
あるのです。
回答ありがとうございます。
店にも問い合わせたところ、幸いにも、3日で壊れるのはさすがに変と店のほうから言われ、
丁重に何度も謝られて、交換してもらえました。
店頭にて店の人が、私のヘリが確かに飛ばないことを確認し、交換用のヘリは間違いなく飛ぶことを
デモンストレーションしました。
なんてラッキーなんだと思いました。新たに手にした新品は、もう腕もあがったことだし、
絶対にぶつけないようにしようと思っていました。
しかし、店の人は実は女性で、デモンストレーションするときに、
ヘリは難しいので、”飛ばせるのですか?”と聞いたところ、多少ならと言って、
ビュっと上昇させたまでは良かったのですが、そのままドンと墜落させて、
”あぁ!自分の交換用ヘリを何てことしてくれるんだ”、と思いましたが、
"これくらいじゃ壊れないように作ってあるから、大丈夫です"
とあっさりと言いました。
店頭でも、なんとなく感じていたのですが、家に帰ってから、交換してもらったヘリと送信機を
じっくり見たところ、新品ではなく中古品でした。明らかに、傷が付いていたり、光沢がなくなって
いたりしてました。
大手の店では、最初から、こういう事態を想定して、交換用のおもちゃを用意しているみたいですね。
でも、ちゃんと飛ぶので満足ですし、飽きなければ近い将来、4chに移行することは間違いなく、
今回のヘリはとりあえずどんなものかという位置づけなので、交換は本当にラッキーでした。
でも、ヘリが飛ばないこと以前に、充電用のコネクタがちゃんと刺さらないという不具合が最初から
あり、そのための交換ならまったく正当だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(車) バッテリー充電器のセルスタート機能について 5 2023/05/04 00:20
- 国産車 【自動車のバッテリーの充電の疑問】自動車のバッテリーは1セル2Vの6室あって12Vの直 5 2023/01/08 23:14
- ヤフオク! ヤフオクとpay payフリマって、結局ヤフーがやってるサイトですよね。 一昨日、PayPayフリマ 2 2022/09/05 20:47
- ラジコン・ミニ四駆 ★ブラシモーターについて少しマニアックな質問ですぅ♪ 2 2022/11/14 18:32
- その他(趣味・アウトドア・車) 充電工具パナソニックEZ6501異音について 古いものをいただきました。 まだまだ使えるのですが、低 2 2023/02/01 10:46
- Android(アンドロイド) 初スマートウォッチを買いたいのですが、種類多すぎて分からなくなりました 2 2023/07/04 11:47
- その他(病気・怪我・症状) 歯科のレジン治療の王道の方法とは 1 2022/03/29 08:38
- 照明・ライト ワークランプの故障について 1 2022/07/11 17:37
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 2 2022/09/13 23:46
- 据え置き型ゲーム機 PS5 コントローラー 充電 充電の方法 種類 4つあるらしいです 今から紹介します ①USBケーブ 2 2022/09/13 23:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジコンのバッテリーを同時に2...
-
充電池の質問
-
マイクロヘリのリポバッテリー...
-
バランス 充電器の充電の仕方を...
-
ラジコンヘリコプターが高く飛...
-
電動ヘリコプターかエンジンヘ...
-
Blade mSRの充電器について
-
リポバッテリーの保管について...
-
リポバッテリー充電について
-
車のバッテリーで充電
-
充電式ブロワー 洗車後の水滴飛...
-
ラジコン用バッテリー充電時間...
-
タミヤラジコン「ネオスコーチ...
-
充電器と安定化電源
-
充電ケーブル
-
初心者になります! イーグル模...
-
ニッケル水素バッテリーがなか...
-
ドローンのLipoバッテリーをモ...
-
ラジコンのバッテリーが3.7V145...
-
LED?光る線を作りたいんですが?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ニッケル水素バッテリーがなか...
-
シガーソケットのコネクタの取...
-
BMSを備えた容量の異なるリン酸...
-
過放電? 26650充電池の再充電方法
-
鉛蓄電池充電中に中で音がする...
-
ラジコン用バッテリー充電時間...
-
中国製のラジコン(電動カー・...
-
ボタン型の充電池を探している...
-
ニッケル水素バッテリー充電方...
-
バランス 充電器の充電の仕方を...
-
大容量バッテリーへの充電について
-
エネループをヘリ用プロポの電...
-
初心者になります! イーグル模...
-
ORIONのロケットパックLiFe 250...
-
リフェバッテリーについて
-
おもちゃ電動バイクの充電コー...
-
リポバッテリー充電について
-
ニッケル水素(Ni-MH)バッテリ...
-
お願いしますm(__)m ヨコモのac...
-
バッテリーの充電
おすすめ情報