「覚え間違い」を教えてください!

 先日 信号待ちで停車中後ろから追突されまた。
仕事はパート(週30時間未満)です。
事故直後は動転しており、外傷もなかったので警察の方から「物損事故」として処理されました。
しかし、夕方になり首に違和感と頭痛があり病院へ行き、頸椎捻挫と診断され、2~3日絶対安静と言われました。

この場合
1) 人身事故扱いに変更する方がよいのでしょうか?

2) パート(週30時間未満、1日3,000円程度)収入である事を考えると家事従事者として申請をしたほうが良いのでしょうか?

3) 長期仕事を休むと、会社側からクビと言われないか心配です。

4)  3)の理由から、少々無理をしてでも仕事に行きながら通院する事は可能でしょうか?それにより得られなくなる保障はありますか?

 質問ばかりですみませんがアドバイスお願いします。

A 回答 (5件)

病院で治療を受けてのであれば警察に診断書を提出し人身事故にすることがベストだと思います。


しかし、物損の届けだけでも自賠責の保障を受けることは可能ですし、相手の任意保険も人身事故として対応してもらえます。
休業損害については質問者が主婦であれば主婦休損で自賠責保険では通院した日数に対し1日5700円の保証をしてもらえます。質問者のパート収入が1日3000円程度だとしたら主婦休損で請求する方が有利になる可能性があります。
また、4)の質問についても出勤しパート収入を受け取り通院した日については主婦休損をうけとることができるし、勤め先にも悪い印象を与えなくてすむのではないかとおもいます。それにより得られなくなる保証は無いと思われます。

この回答への補足

 回答ありがとうございます。
午前中に病院で治療を受け、午後からパートへ行った場合はどのように計算されるのでしょうか?

補足日時:2011/10/10 08:22
    • good
    • 0

補足


パート代を隠せれば病院に行った日は主婦休損の対象となりますので5700円の支給を受けられます。
しかし、基本的には保険金詐欺となってしまいますので要注意”
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
無理が無い範囲で仕事をしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/11/05 18:48

1:どちらでも良いと思います。

相手さんの良いようにしても良いでしょう。

2:そうかもしれません。

3:それは仕方ないです。正社員ならば、企業戦士ならば、いかなる事があっても仕事には穴を空けませんから、長期休暇を取るパートを解雇するのは、経営者側から見れば当然の事です。

4:個人的にはそうすべきと思います。仕事に対する責任感があるかどうかだけだと思います。
  もちろん、働かずによりたくさんお金が欲しい場合は、休暇を長く取るべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
パートであれ、探して見つけた仕事なのでクビにならないよう、出来る限り出勤をしようと思います。

お礼日時:2011/10/10 08:15

>人身事故扱いに変更する方がよいのでしょうか?



被害者の立場としては、人身事故の届出をしておくことをお勧めします。
物件事故のままでも、加害者側の同意があれば、人的損害(治療費・休業損害・慰謝料等)が自賠責保険・自動車保険から支払われますが、後々のトラブル防止のためには人身事故として届け出ておく方が無難です。

>家事従事者として申請をしたほうが良いのでしょうか?

質問者様に配偶者など同居の家族があって、家事の主たる部分を質問者様が担っているのであれば、家事従事者の休業損害とパート労働者の休業損害とどちらかを選択することになります。
家事従事者の休業損害は、日額5700円×実治療日数(入通院した日数)となります。
パートの休業損害は、勤務実態からすると、実際に減少した収入ということになります。(具体的には事故前3カ月の控除前支給額を90日で割った額に、欠勤日数を掛け、さらに事故前3カ月の出勤日数を90日で割ったもの(出勤率)を掛けます)
これは現時点で選択する必要はなく、示談時に選択してもかまいません。もちろん、パート収入が減少することで困るというのであれば、事故後1カ月を経過した時点でパート労働者を選択して請求することもできます。

>長期仕事を休むと、会社側からクビと言われないか心配です

労基法上は簡単に解雇はできないのですが、現実問題としてその可能性は否定できません。
万一、けがによる欠勤を理由に解雇された場合は、一定期間は休業損害が認められますから、あまり無理をなさらない方がよいでしょう。

>少々無理をしてでも仕事に行きながら通院する事は可能でしょうか?それにより得られなくなる保障はありますか?

総合病院などでは待ち時間が長かったりしますから、自宅や勤務先の近くの個人病院であったり、夕方・夜間の診療・リハビリを行っている病院などへ転院することもできます。仕事をしながら通院したとしても、賠償上は特に不利益にはなりませんし、むしろ仕事ができる状態であれば積極的に職場復帰すべきです。
ただ、療養のために欠勤すればその間の休業損害は補償されますが、出勤すれば給与の支払いを受けますので、パート労働者としての休業補償はなくなってしまいます。

ですから、体の状態を見ながら、可能であれば出勤し、パートを欠勤しなくても済む程度まで回復した時点で、欠勤日数が通院日数より相当多かったり、欠勤のために解雇された場合にはパート労働者の休業損害を選択し、そうでなければ家事従事者の休業損害を選択するというスタンスで、しばらく様子を見る方がよいでしょう。
いずれにしても、人身事故の届け出をしておく方が安心です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
早い段階で人身事故扱いにしてもらおうと思います。
体の様子をみながら通院しつつ進めてていきたいと思います。

お礼日時:2011/10/10 08:18

診断書を持って警察にいけば人身事故扱いになります。





夕方に病院に行ったのはよいですが治療費は自己負担ですか?

自己負担の場合領収書があれば相手(加害者)の保険会社に請求ができます。



また、通院費用や病院代も保険会社から出して貰えます。


給料損害なども発生しますのできちんとしておいたほうがよいです。


また、通院だけでも慰謝料が発生します1日分の通院に対する慰謝料は(自賠責保険では4200円×2)です



その他病院に通う為の交通費なども保証してもらえます。


それなりの保証がありますので、きちんとしておいたほうがよいでしょう。

この回答への補足

 病院へ行く前に、加害者の方と、保険会社に連絡を入れ治療費を負担せずに診てもらうことができました。

補足日時:2011/10/10 08:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 警察へ診断書を提出し、人身事故扱いに切り替えていただくよう早急に手続きをとろうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2011/10/10 08:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報