
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私の息子が現在中学1年で、昨年の情報ならばと・・
息子は同じ県で県トレセンまで選ばれていました。
フロンターレは市選抜枠で練習会から参加し、2次からセレクションに参加しましたが、3次セレクションにはすすめませんでした。練習会は3回ありました。
練習会からは数名が内定を得ましたが、一般のセレクションからの合格者は非常に少なかったそうです。フロンターレやマリノスは、市選抜や市トレセン、県トレセンに深く関わっています。
なので、県内の選手はすでにチェック済みという雰囲気で、2次セレクションの時点で、かなりいい加減なチェックでした。
マリノスからは何のお誘いも無かったのですが、やはりその時点で可能性は無いといううわさでした。
結論から言いますと、おっしゃる通り横浜FCが一番可能性は高いと感じました。
息子は横浜FCは受けなかったのですが、県トレセンに合格しなかった選手も数名合格していましたし、少なくともセレクションではきっちりと見てくれたらしいです。
ただし、横浜FCにもアドバンスがあり、ここから昇格する選手もいます。少なくともアドバンスの選手よりもアピールポイントが無いと厳しいのではないかと思います。
ただし、合格しても厳しいレギュラー競争があり、本当に大変らしいです。勉強もやはり時間がとれず、息子の元チームメイトでJジュニアにすすんだ選手は惨憺たる成績だったそうです。
息子は結局セレクションは他には受けず、部活でサッカーをしていますが、先日中体連の県選抜のセレクションに合格し、県代表として活動しています。
Jジュニアユースに入って上を目指すのもいいかもしれませんが、部活でもそのようなコースもあります。
ギリギリでJジュニアに入って苦労するのも当人にとっては良い経験になるのかもしれませんが、部活でもトレセン活動はあり、少なくとも息子は今に満足しています。
ご参考になればと・・
詳細なご回答ありがとうございます。
やはり県トレはもちろん、細かく見ているんですね。
そう言えば市トレセンでも、地区によってはMのコーチが入っている所があるようですね。
青田買い目的なんでしょうか?(^_^;)
結果論でしかわからないでしょうが、部活ではこのままなら、ほぼレギュラーです。
場合によっては、一つ上の学年に入っても。
試合経験と言う部分では良いのでしょうが、今度は競うという部分ではどうなのか・・・
(それがJでなくても)
本人次第とは言いますが、チームスポーツですので、一人二人では・・・
頭が痛いです。
No.3
- 回答日時:
補足です。
息子は県トレセンの県東ブロックに所属していたのですが、このブロックは川崎、横浜が含まれる為に、県東ブロックのコーチは主にMのコーチで、Fのコーチも含まれるという感じでした。(練習場はみなとみらいで、隣でMのトップチームがよく練習をしていました。)
Mのホームページにはジュニアユースのメンバーが写真入りで載っていますが、県東ブロックで見た選手がいっぱいいます。やはり県トレセンをスカウト活動に利用している様です。
Fについても、川崎市トレセンや川崎選抜から練習会に参加して内定が出た選手が4名もいます。そのような選手も一般のセレクションでは埋もれてしまう可能性があるので、青田買いしてしまうのでしょうね。
息子は県代表に選ばれていますが、まずは県トレセンのセレクションを受けました。これに合格して更に県セントラルのセレクションを受けたのですが、これに受かれば県代表です。
県代表の活動は意外に活発で、今年度だけでもJジュニアユースとの練習試合が3試合組まれていますし、県代表同士の試合も数試合組まれています。
そんな事は知らなかったので喜んでいますが、もし息子がそこまで選ばれていなかったらと考えると、やはり環境的にはクラブよりも数段落ちるのは確かであると思います。
まず練習時間が部活の場合は少ないですし、1~3年まとめての練習なので、1年生は球拾いとかになりがちです。
そんな環境だけであると、2年後、3年後に大きく差が生じるでしょうね・・。
ちなみに、U-13の県代表にはJチームは含まれないのですが、中学部活からのほうが入り易い印象があります。J以外のクラブからもセレクションには来ていましたが、枠があるのか少なかったです。
ただし、県代表もU-15ではJチームからもセレクションに来るので、そこで部活の選手はほとんどいなくなるらしいです。
勉強できるのでそのほうがいいとも言えますが・・。
No.1
- 回答日時:
大学の休み時間暇なので回答させていただきます。
もう10年程前にJ1の某チームのジュニアユースに受かった者で、(中学生でやめましたが)
現在弟がジュニアユース試験期を迎えています。
全国レベルのチームでレギュラーなようですが、どこも受かってないようです・・・。
では、外部受験者からの視点がかかせていただきます。
俺の時代にはマ○ノスもそこそこ門戸が開かれていましたが、
現在では厳しいようですね。
横浜FCは聞くところによると、小学生の強豪チーム(県大会ベスト16以上くらい?)だけのセレクションが開かれています。
とくにHPで公開してるわけではなく、所属チームに通知が来るようです。
実際その試験は2次試験or3次試験の価値みたいですが、そこでも2,3人しか
受かりません。(まあ、かなり上手い子はすでにマ○ノス、フロ○ターレの内定を極秘にもらっているようなので、不参加)
またよくわかりませんが、1次試験免除になる子も多いようです。
1次試験からの受験者で最終合格に行き着くのは至難です。
Jのジュニアユースに受かる子が必ずしも強豪チームにいるとは限りませんが、
強豪チームに所属していない場合は、現実的に考えて、受かるレベルの子なら世間というか、
子供たちの間で「□□の○○君or○○番」、とそこそこ有名である必要があると思います。
核心に迫ると、
セレクションは受験等と違って受験料は安く、レベルの高い子に触れる良い機会だと思いますが、闇雲に受けて落ちまくると子供はかなりショックを受けるものです。
まずは、Jではなく滑り止め的なチームの合格を(合格を蹴れないチームは除く)ひとつでも獲得しておく、またはセレクションのないチームを滑り止めに考えておく必要があります。
まあ比較的受かりやすいのは横○FCの鶴見やヴェ○ディの相模原などでしょうか。
ただこれらのチームに入るならセレクションなしのチームの方が強い場合もあります。
そりゃ世間体を気にするならJのチームがいいですし、プロを目指すのにもJのチームが手っ取り早いでしょうけど、子供が本当に楽しみたいならJでなくてもいい気がします。
実際、Jのジュニアユースはやめるやつは結構います。
本当に上手いやつの存在を知り、試合に出れないことが多いと、大体腐ります。
かなり偏重な意見で、かつきびしい回答だと思いますが失礼しました。
具体的なご回答ありがとうございます。
まず以前J下部に受かったんですね。尊敬です。
やはり厳しいですね・・・
事前セレクションは聞いたことがありますが、それでも少数なんですね・・・
親的には、強くても人数が多く試合に出られないクラブよりは、少数(20名前後)で切磋琢磨してそこそこ試合に出られるチームが良いかなぁとは思っていますが、
やはり子供はまずは「J」なもので・・・
鶴見や相模原は、検討はしていますが、そこをJと見るか、別な組織(と言うと語弊がありますが)と見るか・・・
それでも、巧い子達は集まるんでしょうね?
おっしゃられるように、レベルの高い子達とやれて、市内(狭いですが)ではまずボールを失う事はないですが、やはりセレクションでは失う事があります。
それをバネに頑張ってくれたらと思います。
落ちたショックは、自分で決めた事なので・・・(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- サッカー・フットサル 横浜出身者が川崎フロンターレを応援するのはおかしいですか?普通はマリノスか横浜FCですかね 6 2023/08/07 09:02
- サッカー・フットサル 以下の条件なら、川崎フロンターレと横浜Fマリノスのどちらのチームのサポーターになるのがオススメですか 1 2023/07/18 14:24
- サッカー・フットサル 【Jリーグ30周年】史上最高の試合はどれですか? 1 2023/02/13 13:30
- 関東 ※東北の人からのにわか質問で不快に来たりムカついたらすいません、悪気はありません。 東京方面に住む人 8 2022/08/03 18:17
- その他(スポーツ) 横浜のプロスポーツチームに相応しいチームは? 横浜F・マリノス 横浜FC 横浜DeNAベイスターズ 1 2022/05/09 15:56
- サッカー・フットサル 北海道コンサドーレ札幌の話 1 2022/06/24 17:21
- サッカー・フットサル 三苫絶好調ですね!ところで、サッカー生観戦したことありますか? 1 2023/02/05 16:29
- 野球 北海道日本ハムファイターズの話 1 2023/03/03 16:39
- 食べ物・食材 神奈川県内、もしくは横浜市限定の地産地消の食品を出来るだけ多く教えてください。それと、神奈川県内・横 1 2022/08/06 17:29
- 食べ物・食材 神奈川県内、もしくは横浜市限定の地産地消の食品を出来るだけ多く教えてください。それと、神奈川県内・横 1 2022/08/06 16:43
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
鹿島アントラーズの鹿島は 鹿島...
-
サッカーチーム、移籍させたい
-
女子サッカーの「なでしこジャ...
-
芝の上の文字
-
その地域に住んでるだけで勝手...
-
PCで音声配信アプリ「stand.fm...
-
長谷川祥之選手の今
-
探してるアニメの作品があります。
-
最強!名台詞★
-
湘南ベルマーレとアウェイチー...
-
再放送中の朝ドラ「チョッちゃ...
-
テレビ東京「大食い王決定戦」...
-
サッカーのスーパースターって...
-
こち亀で両津が射撃大会で銃改...
-
審判資格の正式名称を教えてく...
-
ストリートカルチャーってよう...
-
蹴りすぎの足の甲の痛み軽減す...
-
コナンのアニメについてです。 ...
-
アニメ 制作期間
-
テレビでYouTubeを見ている時の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子サッカーの「なでしこジャ...
-
その地域に住んでるだけで勝手...
-
鹿島アントラーズの鹿島は 鹿島...
-
Jのジュニアユース、どれくらい...
-
サッカーチーム、移籍させたい
-
JリーグFC東京と柏レイソルの対...
-
Jリーグのユニフォームはなぜ...
-
2011年Jリーグのレベルってどれ...
-
ミスター・念力???
-
ネプリーグで・・・
-
マリノスとフリューゲルス
-
サッカーACL日本勢敗退の原...
-
中卒でサッカー留学
-
レッズは降格しちゃうのか?? ...
-
香川、本田、長友がビッククラ...
-
J2落ちのないチームとJ1残留...
-
12/8放送の「新・日本人の...
-
どうした高原?
-
アニメの監督にファンレターを...
-
番組の話
おすすめ情報