
息子が今J下部のジュニアユースのセレクションを受けています。
枠は数名。場合によってはゼロの可能性も。
内部昇格でもなく・スカウトでもなく、上記の通り物凄くせまーい門をこじ開けようと頑張ってはいますが、一次通過止まり。
噂では、実質の本番は二次からと言われているので、せめて二次を突破して欲しいと思っていますが、先日息子が現チームの監督に報告したら、「一般で一次突破するのも、大変な事。自信を持ちなさい。ただ出来なかった(評価されなかった)面があるのも事実だから、今後に向けて頑張りなさい」と言われたようです。
確かに400人以上受けて、100名強に残ったのは、親バカですが頑張ったと思いますが、社交辞令とは言え大変な事でしょうか?
実際に子供は受からないと喜ばないとは思いますが、少しでも良い意味で自信をつけてくれればと思いますが。。。
どうでしょうか?
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
率直に言いますと、1次は「問題外の選手をふるいにかける」だけです。
ある程度人数を絞ってからが本当のセレクションの始まりです。
そういう意味では、この時点ですごいことだとも大したことないとも言えません。
セレクションは限られた時間の中で判断しなければなりませんし、選手も普段と違う環境ですから本当に実力を出し切れるか/見極められるかと言えば正直言って難しい部分があるのは否めません。
また、本当に最終段階になってくると両親のスポーツ歴や身長等も調査されたりします。
判断されるのは「今」の実力だけでなく「伸びしろ」も重要な要素ですが、選手本人以外の要素も多少は関係しているということです。
U-12頃は成長の個人差も大きい時期ですから、この時期に受かった落ちたで一喜一憂するより、本人にあった環境でのびやかにプレーするのが大切だと思います。
中学部活で初めてサッカーを始めた選手が日本代表になることもあるのですから。
・・・もちろん親としては、息子さんには「すごい!次も思い切りやっておいで」と励ましてあげてくださいね。
もし選ばれなかったときでも、大人も一緒に落ち込まないでください。
救いが無くなりますから。
ご回答ありがとうございます。
やはり一次は篩にかけるだけですか・・・
ただ今までスクールの選抜クラスのセレクションを受けてきましたが、
「おやっ?」と言う子はジュニアユースでは少なく感じています。
まぁ書類審査は通ったという感じですね。
そう言う意味では、やはり二次からが本番ですね。
親的には、熱中できるものがあり、努力もしているのでそれはそれで褒めてあげたいと思っています。
(普段は、褒めませんが。)
色々な子達とやるのも、経験になるでしょうし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社・職場 公私ともに人付き合いが上手く数、仕事もプライベートもうまくいかない、ハローワークに持って行った原稿を 4 2022/08/14 19:14
- 就職 高卒でブラック企業の向き合い方について知りたいです。 大卒新卒で如何に良い会社に入れるかで人生は変わ 5 2022/11/06 10:13
- 転職 現在、転職活動中で先日一次面接を行いました。 思い出せる限りで状況を書き出しますので一次面接突破の可 2 2022/09/21 07:56
- 新卒・第二新卒 24卒の就活の最終面接結果 1 2023/04/08 20:37
- 特撮 仮面ライダーは全創作物最弱候補では? 3 2022/09/19 02:13
- 失恋・別れ 失恋が苦しくて仕方がない 8 2023/04/18 01:18
- その他(悩み相談・人生相談) 私にはある悩みがあります。皆さんには想像もできなくらい深刻な悩みです。少しでも楽になれならいいなと思 5 2022/08/19 18:08
- 専門学校 深刻悩みが自分にはあります。どうか少しでもアドバイス頂きたら有り難いです。 今年の春から専門学校に私 6 2022/08/20 14:52
- 中途・キャリア グタグダ面接だったのに内定を貰いました。 5 2022/05/27 10:13
- 中途・キャリア アパレル面接 3 2022/05/25 21:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
味方の選手がシュートを打った...
-
サッカー選手の「市場価格(市...
-
練習後の手締め
-
FIFA22(ゲーム)の監督キャリ...
-
中学生ですが所属の違いでなん...
-
名前が「ズ」から始まる選手っ...
-
Jリーグの試合時間、どれくらい...
-
日本のサッカー選手ってなぜ弱...
-
アーセナルの選手で胸に塗って...
-
シティ所属のカイルウォーカー...
-
かつてトルシエが横浜ベイスタ...
-
移籍した選手のユニの着用について
-
仕方がないことでしょうか?
-
FIFA21(ゲーム)の選手キャリ...
-
サッカーのポジション
-
サッカーで足の間にボールを挟...
-
サッカー選手の態度。
-
J下部組織からのスカウトに...
-
サポーターの太鼓うるさくない...
-
サッカーって観るスポーツとし...
おすすめ情報