
最近、CANONのMG6230というインクジェットの複合機を購入しました。
しかし、コピーの開始から完了するまでの速度が非常に遅いです。綺麗に印刷はされるのですが…。
スタートボタンを押してからスキャン自体はすぐに始まりますが、スキャンが終わってから印刷が開始されるまで2分程度かかります。その間、プリンタ内部からカチャカチャと音はするのですが、印刷はまったく始まりません。ちなみにモノクロコピーです。
印刷設定を「はやい」にしてみましたが、改善されませんでした。
あと、インクの減りも大変速く、ガッカリです。
(購入してからモノクロコピーのみを数回使用しましたが、既にカラーインクの3色ほどが1目盛り減っています。)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原稿は、テキスト・写真? 原稿のサイズは? 読み取り解像度は?
取り分け、必要以上に読み取り解像度を上げていませんか?
スキャンを終えて、印刷開始まで2分程度だと、極普通です。
インクの減りも、連続して印刷するのと間欠的に印刷するのでは違います。間欠で印刷するとその都度、ノズルのクリーニングを実行するので目に見えて減ります。
モノクロ印刷でも、カラーインクを使います。
何れにしろ、プリンタに問題ないと思いますよ。
回答ありがとうございます。
質問後も色々試してみたところ、コピー濃度の項目を0からオートにしたところ、スキャン後すぐに印刷されるようになりました。
読み取り解像度…ですか、そのような設定項目は特に見当たりませんでした。
>スキャンを終えて、印刷開始まで2分程度だと、極普通です。
普通なのですか!?以前所有していたEPSONのプリンタもコピーの機能がありましたが、スキャン終了とともにすぐに印刷が開始されたのですが、特殊なんですかね…。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
隣の枝がはみ出してきたら切ってもいい?最もやってはいけないことは?
「隣の木が越境してきて困るが、勝手に切ってはいけないと聞くし…」そう思っている方も多いだろう。実は、2023年4月1日に民法が改正され、この「越境枝」のルールが大きく変わった。 教えて!gooでも「境界から出て...
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の先輩より、「明日プリン...
-
一般家庭用のプリンタで、 壊れ...
-
印刷(プリント)
-
ブラザープリンタ DCP-J973Nの...
-
プリンターでスキャン出来ない
-
インクが不足している訳ではな...
-
快活クラブプリンターの使い方...
-
WinZip Self-Extractorによるイ...
-
教えて!gooの印刷(PDF)について
-
家庭用のコピー機はコピー用紙...
-
今のインクジェット式に変わり...
-
ブラザープリンター にてCDレー...
-
プリンタ-全体が一時停止状態...
-
A営業所のパソコンでB営業所の...
-
プリンターで印刷したものの品...
-
この画像は、印刷用紙サイズで...
-
プリンタは大体、プリントヘッ...
-
スマホのテザリング機能を使え...
-
パソコンプリンタ用紙の処分売...
-
エプソンプリンターで印刷する...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アイビスペイントについてです ...
-
プラスチック地のマークを消す...
-
印刷された書類の誤字脱字の際...
-
パソコンで複数の写真をL判1枚...
-
A3原稿の片面のみ印刷する方法
-
イラストをA3ノビに印刷したい...
-
イラレで作成したデータの印刷...
-
トーンを使用する理由。
-
セブンイレブンのコピー機で携...
-
インターネットが使用でき、か...
-
色鉛筆画のポストカードをきれ...
-
すみません、どなたか詳しい方...
-
プラスチックの文字を消す
-
プリントゴッコアーツとTシャ...
-
保存した画像を拡大してコピー...
-
青空文庫 縦書でA4に見開き印刷...
-
カーローンで源泉徴収票が必要...
-
パソコンで描いた絵を印刷する紙
-
ワードを使い、A3ノビで写真...
-
カメラのキタムラでアイロンプ...
おすすめ情報