dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

52歳男性です。1年半前に10歳年下の女性と再婚しました。相手の女性は2人の子持ち。

同じスポーツをしているクラブで知り合いました。なので共通の友人もたくさんいます。

結婚する際に、「僕の知っている人で付き合ったことがある人はいるのか?」と聞いたところ、「いない」との返事。

ところが、半年ほど前に、ひょんなことから共通の知り合いの男性と妻が付き合っており、肉体関係まであったことが判明。その後も別の男性と同じような関係があったことが分かりました。

過去のことで今は関係ない、と妻は言い、私もその辺は十分理解してはいるつもりですが、どうしてもそのことが何かの拍子に思い出され不愉快な思いになります。夫婦生活の時にも、その相手の顔が浮かんできてダメになってしまうこともあります。

お互い再婚なので、過去のことは不問にしたいのですが、妻が私にウソをついたことがどうしても許せないのです。今後、どのような気持ちで接したらよいか悩んでいます。

A 回答 (17件中11~17件)

こんにちは。


少々辛口ですが、お許し下さい。

>妻が私にウソをついたことがどうしても許せないのです。

じゃあ正直に言えばよかったんですか?
もう50代の大人でしょう?

言ってる事が10代、20代じゃないですか!

>今後、どのような気持ちで接したらよいか悩んでいます。

多分奥様は魅力ある女性。
その女性が選んだのが貴方なのです。

彼女と結婚できたことを喜びと思って感謝したらいいじゃないですか!

どうしてもイヤなら離婚しかないですが(奥様が可哀想なので)
貴方もバツ2ですよ。

今はまだ新婚ホヤホヤなので気になるでしょうが、一緒に時を過ごして家族になれば徐々に気にならなくなると思いますよ。

奥様は貴方を愛してるからこそ嘘を付いたんです。
嘘を付かせたのは貴方自身。

相手の過去に関する事は聞かない事も愛情かと思います。
今後は少し慎んだ方がお互いの為です。
    • good
    • 0

お子様が2人いらっしゃって、やっと貴方というパートナーと巡り会い結婚することが出来る…



その幸せを壊したくなかっただけじゃないでしょうか?

貴方は「過去のことは関係ない、それは理解している」とおっしゃいますが、本当に相手の過去を気にしないのなら、結婚の際に過去の恋愛を探る必要は無いのではないでしょうか?

その質問をされた時点で、私なら、過去を気にする方だと思ってしまいます。
気にしない方なら、最初から聞く必要は無いですから。

そして、過去を気にするということは、他の知り合いと付き合ったという事実を知れば、心が離れてしまう可能性があるとも思います。

奥様も、それを感じ取り、貴方の心が離れてしまうかもという恐怖心から、咄嗟に嘘をついてしまったのではないでしょうか。

もしかしたら、他の男性とお付き合いされてる時に、同じような質問をされ、正直に答えたことで別れをご経験されてるかもしれません。
そうであれば、尚更臆病になって正直に言えなくなってたのかもしれません。

夫婦生活の際、相手の顔が浮かんで…とありますが、結婚前に真実を知っていたとしても同じだったんではないでしょうか?

貴方の「過去は気にしない、充分理解してる」という気持ちが本当ならば、過去になんかとらわれることなく、今貴方のそばにいらっしゃる奥様だけを見てあげてください。
    • good
    • 0

そんな女とは別れなさい。

貴方に嘘を言って不倫までしているのですから慰謝料をもらって別れた方が、これからの貴方の人生が充実したものになるのは間違いありません。
    • good
    • 0

違いますよ



質問者さんは、奥様が嘘を付いたことが許せないんじゃないんです。
本当は付き合ったこと自体が消化できてないだけ。

過去のことなので気しない、ならそんな質問はするべきでなかった。
でも気になるから質問をしてしまった。
奥様はそう答えるしか無いですよ。

奥様が正直に
「AさんとBさんは付き合ったことがあるよ」
と正直に答えてたらその時はその時で苦しんだでしょう
結婚できたでしょうか…?

でも、そんな狭量な自分を認めたくないから
「嘘を付いたことが」許せない、として奥様を責めているんです。
ちがいますか。

でも「オレって50過ぎても彼女の過去に嫉妬したりして
小さい男だなー」って認めてしまえば、
少し楽になれると思います。

嫉妬するってことは、愛しているんですね。
つまり結婚は後悔されてないですよね?
どうぞ、お幸せに。
    • good
    • 0

ついていい嘘だったと言えますが、私はセックスのときにも思い出されるなら、別れたほうがいいと思います。


しかも、複数いたということは、身持ちがよくないと思います。
やはり、肉体関係もこの人はという人としか、普通は持たないと思います。
年を取ってからの結婚だったと思いますが、それでも夫婦関係は、まだあるのですから、セックスを大切にしたらどうですか。
自分の心や体に正直に。頭では割り切れないのが、恋愛です。
    • good
    • 0

43歳男です。



奥さんの嘘は、ついていい嘘と考えればどうですか?
奥さんの嘘は、あなたに不愉快な想いをさせないためについたと思います。

自分の為につく嘘は、ついてはいけない嘘
人を守る(傷つけない、不快にならない)嘘は、ついていい嘘だと思います。

現在の奥さんをまっすぐ見てご自分が好きになった人であれば向こう側は、見ない様にしてあげて下さい。
    • good
    • 0

 あなたを離さないためには、「いない」としか言えないじゃないですか!


 つまり「いない」との返事は、あなたと結婚したいがための苦渋のうそですので、勘弁して不問にして優しく抱いてあげて下さい!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!