電子書籍の厳選無料作品が豊富!

祖父の痴呆が少しづつ進んできており、昼夜を問わず外に出ようとする事があります。

頻度としては週に一度程度ではありますが、知らない間に外に出ていて徘徊している事があります。

そのため家には絶えず誰かが居て、たまにある徘徊を見張らなくてはいけません。

外に出ようとしてる時は、「どこか行きたいなら連れてってあげようか。」とか「一緒に行こう。」とか言うのですが、すると祖父は「いい。大丈夫、大丈夫。」と言ってまた家のなかに戻ります。
夜は「こんな暗くなってから外に出たら転んじゃうよ」とかいうと「それもそうだな」と答えてくれます。
つまり、人の言うことはちゃんと聞いてくれるので、誰かが徘徊に気が付けば今のところは大丈夫なのです。

その見張りの役目の大半を母がしているのですが、買い物も一苦労ですし、母も具合が悪くても病院にも行けない事が多々あります。

私は仕事が農業でいつも家と隣接する畑で仕事をしているのですが、私が畑に居ながらにして祖父の徘徊に気が付くことができれば、母もこの悩みから開放されると思います。

祖父は自分専用の玄関を設けており、そこ以外を使って外に出ることはありません。

なので祖父用の玄関に機械を設置して、畑にいる私のところに知らせてくれる、人感センサーの様なものはないかと思っている次第です。

畑の面積を考えると半径500mほど電波が飛んでくれると、私の行動範囲をカバーできそうです。

また、メールなどで携帯電話に知らせてくれてもかまいません。
何かおすすめの物などありませんでしょうか?

できるだけ安価なものだと助かります。

詳しい方、どうかご教授下さい。
宜しくお願いいたします。

A 回答 (2件)

500mでは携帯電話に通報するタイプの方が良さそうですね。


アイリスのワイヤレスセキュリティが割と安いです。

参考URL:http://www.iris-bouhan.com/home-secu-sys/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるほど!こういうのもあるのですね!
想定していた金額よりちょっと大きい気もしますが、セキュリティ面で考えると、祖父以外にも用途的にかなり広がりそうで、逆に安い感じもしますね。

とても参考になりました。

お礼日時:2011/10/24 19:51

セコムなどに相談してみては?


居場所の特定だけですが・・・
例)
http://www.mdrk.com/secom/kokosecom.html

料金例)
http://www.855756.com/child/charge.html

その他相談すれば色々有るかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

セコムはこういうサービスもあるんですね。
参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/10/16 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!