アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ケンレル、ケンゲレ、ケンハイという言葉は伯祖父、祖父から耳にした言葉なのですが、現在は誰も通じないでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 伯祖父 明治39年生まれ です。

      補足日時:2024/03/07 10:06

A 回答 (1件)

あなたは今までの人生で伯祖父、祖父以外と話したことがないのですか?


同年代のお友達との交流といったものはないのですか?
本や雑誌を読んだりもしないのですか?
あなたがその言葉を最後に聞いたのは何十年前ですか?その後も継続して大勢が使っているのを見聞きしたのでなければ、「誰も使わない言葉である=通じない言葉である」という認識を持っても良いはずですが、その認識を持たないのはなぜですか?もしかして今、座敷牢に閉じ込められていて、スマホだけ与えられている状況なのですか?だからそれほどに世情に疎いのですか?
でも、インターネットが使えるのに、検索してみたこともないのですか?

それらの言葉はとっくに死語です。
明治・大正時代には一部の学生の間で隠語として通用したかもしれませんが、昭和の初期には廃れています。

従って、現代ではほとんど誰にも通じません。
こうした隠語が死語になってからもわざわざ使う人は大勢と感覚のズレすぎた「変わった人」とみなされるだけです。
大勢とコミュニケーションを取りたいのであれば、大勢の人に通用しない単語の使用は控えたほうが通じやすいでしょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A